• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新卒扱いはいつまで!?)

新卒扱いはいつまで!?

おに ぎり(@onigiri2011)の回答

回答No.4

新卒の方が有利だし、黙って新卒で受ければいい。 で、セミナーや1次に招待された時点でこうこうこうで参加権利ありますか?って聞けばいい。 割と民間はその辺はゆるく、優秀性ややる気次第で担当者決済でいけたりするし。 杓子定規にいけるかどうか?聞くよりもそっちの方がいい。 周囲の2,3留年生はそれでやってた。

関連するQ&A

  • 新卒というのはいつまで?

    大学生の就職活動の際、企業が新卒として扱うのは就活中の大学3,4年生だけで大学を卒業してしまったら既卒であり、新卒扱いはされないんですか?

  • 卒業3年以内は新卒扱いにする、について

    ニュースで話題になっておりますが、 実際にこの条件を使って新卒就活をするにはどうすれば良いのでしょうか? 2012年卒の新卒就職サイトに登録をしたり、 企業HPから応募することはできるのでしょうか? また、正社員として就職してしまった場合は、この条件にあてはまらないのでしょうか? (3年も就職浪人する人なんていないと思いますが。。。) 私は2010年卒で希望職種に就職できず、別の職種で現在正社員として働いておりますが、 この条件を使えるなら新卒採用で転職したいと思っています。 新卒採用のほうが募集している企業や人数も多いためです。 希望する企業のHPを見ても、 3年以内を新卒扱いにするという表記はなく、 リクナビなどのサイトから手続きをする形になっており、 実際に応募するにはどうしたら良いのかがどこを見てもわからないため、 もしおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • JR西日本の第二新卒が今、募集中なのですが第二新卒の基準がイマイチわか

    JR西日本の第二新卒が今、募集中なのですが第二新卒の基準がイマイチわかりません。自分は現在24歳で高校卒業後、就職し正社員として6年目なのですが、既卒扱いですか?それとも第二新卒ですか?もし既卒ならば、今回の第二新卒の応募には適用されなのでしょうか?一応年齢の上限が29歳まででした。

  • 2014年就職活動における新卒扱いかどうか?

    みなさん、こんにちは。 私は、今専門学生の1年生で、就職活動をスタートしました。 そこで企業に応募するにあたって、私の状況が新卒扱いで応募対象になるのかという 疑問があるので貴重な意見を聞きたいと思い投稿しました。 私は、大学を卒業し、会社に就職しましたが、1年ジャストで退職し、2年間フリーターをし、 現在の専門学校に入学しました。 専門学校は、食に関する学校なのですが、 私が就職したい業界は食品と限定しておらず、アパレルや商社、コンサルティング業界に 興味があり、そちらに応募していきたいと考えています。 現在の食というジャンルの専門学校でも、 違うジャンルの業界の企業に新卒として応募は可能なのでしょうか? もしくは、2014年卒としてリクナビなどのサイトではなく、 転職系のサイトから新卒としてではなく既卒者として、応募していくべきなのでしょうか? 特に、企業の人事の方や、人材サービス企業の方、この質問をみられましたら、 是非貴重な意見を聞かせてください。お願いします。

  • 第二新卒

    私は9月に一流大学院を卒業した人間です あまりに研究が忙しく満足に就職活動ができず 行きたい企業に内定をいただくことができませんでした そこで今、就活を再開したのですが ほとんどの企業が募集を終了しています そこで第二新卒の既卒として大手を中心に就活をしようと考えています 実務経験はなく職歴としてアルバイトを記載しています 正直、実務経験なしで第二新卒の内定がいただけるのかが不安で質問しました 実際に内定をいただけるチャンスはありますか? また他の人達と明らかにハンデのある私が勝つためにはどのような対策をすれば良いでしぃうか?

  • 今の時期に4年生が就活をしたら既卒扱いでしょうか?

    今の就活の時期に卒業が決まっている大学4年生が3年生と混じって新卒の就活をすることは難しいというか既卒扱いになるのでしょうか?つまらない質問ですが回答よろしくお願いします。

  • 新卒としての扱い

    私は現在海外大学の4年生ですので、2008年6月に卒業予定です。 日本の会社に就職を希望しているのですが、2009年4月入社の新卒募集には応募できるのでしょうか。それとも各会社によって規定が異なるのでしょうか?教えていただければ幸です。

  • 新卒とは?

    私はカナダの大学へ留学していて、来年2010年5月に卒業予定です。 そこで質問があるのですが、5月に卒業をしてしまうと既卒扱いとなり、今行われている2011年4月入社予定の就職活動には、新卒ではなく、既卒として活動しなくてはいけなくなるのでしょうか? それても、卒業してしまっても新卒として面接を受けさせてもらえるのでしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • 留学と就活新卒枠のこと

    私は大学4年生です。昨年から就活を少ししましたが、留学への迷いがあり就活を中断しています。留学目的は自分なりに持っているつもりで、就活の為の留学をし、エントリーシートに書けるものを考えています。そこで、大学を卒業し、一年留学をしてしまったら、やはり、 (1)新卒の募集では採用されず、中途採用でしか今後チャンスはないのでしょうか? (2)新卒枠で就活が出来るとしたら、一年遅れの今年からの就活が出来るのでしょうか? (3)留学が学生という身分を証明できれば新卒になるのでしょうか。 つまり、大手企業の新卒枠で採用されるためにはこの時期、既にもう無理なんでしょうか。来年1年留学しながら就活のタイミングはそもそも無理なことなんでしょうか。 やはり、3年就活→卒業と社会の就活レールに乗らなければ、外れてしまう世の中なのでしょうか。

  • 何故、既卒は不利な扱いを受けるのか?

    就職活動に置いて、既卒は新卒と比べて門戸が明らかに狭い。 そして、中途採用扱いとなるため、経験者と比べても明らかに不利です。 では、こうした新卒との区別が起きるのか?そして、既卒は中途採用扱いになるのか? そういう扱いに、どういう合理的な理由があるのか?を伺いたいと思いました。 私としては既卒が新卒と比べて何が違うか?と言われれば、 ストレートできた学生と年齢が1つ以上違うくらいだと思っています。 新卒として就職活動をしている学生の仲には浪人、留年等で年齢をもっと重ねている学生もいますし。 話は反れますが、男女雇用機会均等法という法律があります。 これは募集の時点で男女別の募集をしてはいけないというものです。 まあ、実際はエントリーした後で区別されているんだろうと思いますが。 これは資本主義の日本においては理解しがたい法律だと思いました。 女性が男性と比べて、結婚、出産等で早期退職や長期休暇をとる可能性が高いのは明らかであり、 それが企業にとっては非効率なことなら、それを区別するのはもっともなことかと思ったのです。 しかし、それでは女性がやっていけないからがこの法律ができた理由なのかは分かりませんが、 そういったことを法律で強制しているなら、既卒が企業にとって非効率な存在だとしても、 区別をしていくというのはいかがなものだろうか?と思ったのです。 既卒という人間は社会から見れば、女性という存在と比べて限りなく少数です。 だから、注目されにくいのかな?と思ったのですが、 男女が区別をされない(建前は)世の中なのに、既卒は区別されるのが納得がいきませんでした。 私は既卒ではありませんが、本来は大学を卒業してから就職活動をするのが普通かな?と思っていますし、 それが許されるなら、是非そうしたいと望んでいます。