• ベストアンサー

イエローハット タイヤ HANKOOK製

kumasan815の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

ハイエースのバンに乗っています。 以前は国産のB社のタイヤを使っていました。 持ちも良くていいタイヤでした。 磨り減ったので交換する時にB社の約半値でハンコックにしました。 品質的には問題無いと聞いていたので、まぁ値段なりに持てば良いかな? って事で交換しました。 普通に走る分には問題無いです。 そこそこ荷物を載せても(荷重がかかっても)大丈夫です。 雨の高速道路で100km/hでも問題ないです。 交換後1万km以上走っていますが偏磨耗や特に消耗が激しいとか感じる 事はありません。 結果的には安くて良い買い物だったと思っています。 メーカーに特にこだわりが無ければ選択肢の1つに入れても良いと思います。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。 実用されてる方からのご意見、大変参考になります。 来年の車検時にタイヤ交換を考えてます。 お願いしようとしている中古車を買ったお店からは 4本で2万円と言われてます。 それよりもっと安く購入出来るのであれば タイヤ交換だけ別にしようかと思ってます。

関連するQ&A

  • イエローハットの従業員に直接やってもらえる?

    車をこすって傷が付いたりすれば、ペーパー・スプレーなどで傷跡を修復出来るかと思いますが、商品をイエローハットで購入し、実際の措置はイエローハットの従業員の方にやって頂く事などは出来るんでしょうか。 私個人が行うと、ムラが出来たりしてしまう事などが考えられるので。

  • イエローハットの激安タイヤについて

    イエローハットの広告のトップにあるタイヤ「ZETROC4」や「MOBISYS」というタイヤはどうなんでしょうか? 使ったことがある人回答お願いします。 サイズにもよりますが、4本で1.5万円と激安です。

  • スタッドレスタイヤ安いイエローハットでも良いですか

    スタッドレスタイヤ イエローハットの安いものでも性能は変わらないでしょうか 6年くらいは履けないのでしょうか 横浜のアイスガード3とほぼ同じ性能らしいですが 雪国で一番人気はブリヂストンですが  コストパフォーマンスが良い 横浜が一番良い気がしますが

  • スタッドレスタイヤ イエローハット のタイヤは

    国産スタッドレスタイヤ プラクティバアイス イエローハット のタイヤ 激安ですが どうですか? 評判は? ヨコハマのアイスガード3と ほぼ同じとのことですが 雪国、秋田でアイスバーンが心配です 寿命は4 年くらいでしょうか? 夏タイヤは、今はアジアンタイヤでも 良いと思いますか? 夏タイヤは10年以上履いたことがありますが スタッドレスから交換しようとしたら 空気漏れしていました パンク修理剤で直しました 以前アイスガード3を8年履いて かなり限界でした 国産スタッドレスタイヤ プラクティバアイスBP02|イエローハット https://www.yellowhat.jp/store_service/tire/practivaice/

  • タイヤ情報につきまして

    タイヤについてご教授の程宜しくお願い致します。 自身の車がパンクし友人よりタイヤを貰う事になりました。 そこで貰うタイヤについてネットで調べたのですが情報があまり 出ずどんなタイヤなのか興味本位ですがご存知の方いらっしゃい ましたら宜しくお願い致します タイヤ情報  Yokohama AVS S1-z 275/35/20

  • JAF? イエローハット?

    JAFのようなサービスをイエローハットでも行っていますが、どちらにしようか迷っています。年会費で見るとイエローハットですが、JAFの方が車がいざというとき、すぐに駆けつけてくれそうだし・・・ ご意見をお聞かせください。

  • イエローハット プラクティバはヨコハマタイヤ?

    プラクティバはヨコハマが出してるエコスE31の前モデルの エコスE300ですか? タイヤパターンが同じという人が・・・ http://cargoods.blog.jp/archives/5384801.html

  • イエローハットのMAGMAX

    イエローハットでオイル交換をしています。 今までは、カストロールのマグナテック5w-30を使ってきました。 しかし、4L缶で買っていたため、余りオイルの管理が面倒になり、 計り売りのMAGMAXにしようかと考えています。 MAGMAXは当然どこかのオイルメーカーのOEMだと思うのですが、 製造元はどこのメーカーか、わかる方はいないでしょうか?

  • イエローハットのカードに関して

    すみません、質問させて下さい。 友人なのですが、クレジットカードを使用してしたい買い物があるのだそうです。 しかしイエローハットのカード(クレジット機能がついた年会費・オイル交換の工賃が無料になるもの)しか所持していません。 そこでなのですが、このカードを他店(全くの別の業種・・・例えば衣料品店等)で利用できるか否かを教えて頂きたく、質問させていただきました。 どなたか、ご回答宜しくお願いします。

  • イエローハット 日本製スタッドレスタイヤ 性能は?

    イエローハットの 日本製スタッドレスタイヤ 性能は良いのでしょうか? 昔のヨコハマタイヤ アイスガード3 とほぼ同じですか? フィットですが 175 65R 14 で2万4千円と安いのもいいですね