• ベストアンサー

キーボードの取り扱い

guragura77の回答

回答No.3

下記のようなアプリでかなキーを設定すれば、英字入力直後にかなキーを2連打でひらがな表記にできます。 KeyRemap4MacBook http://pqrs.org/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja

pelolin
質問者

お礼

ありがとうございます

pelolin
質問者

補足

ありがとうございます このようなアプリがあるのですね。 只、もう少し詳しく設定方法を教えて頂くわけにはいかないでしょうか、 どうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • キーボードが•••

    WindowsXPのパソコンを使っているのですが、最近キーボードで文字を打とうとするとキーボードに印字されているひらがなで入力されてしまって困っています。 どうやって通常のローマ字入力に直すのか分からないので、誰か教えてください。

  • 英字が打てません iPad Air キーボード

    iPad Air 専用bluetoothキーボード Bluetooth3.0搭載 ワイアレスキーボードケース 日本語取扱説明書付きを購入しました。 iPadAirにワードを入れて文章を作成しようとしますが、英字の入力ができません。 ローマ字変換の漢字入力しかできない状態です。 どなたか、このキーボードで英字を入力する方法を教えてください。

  • 109キーボード

    ソニーバイオのキーボードを今だ使用続けています。 12年くらい使ってると思います。 なかなか壊れませんねw 見た目も結構汚れて来ているので新しいキーボードを探しているのですが なかなか自分好みの物がありません。 まずキーには、記号、ローマ字、ひらがな表示されているキーボードを探しています。 109キーが望ましい。 ローマ字変換ではなく、ひらがな入力をしています。 キータッチは良いほうがいいので、値段は高くても構いません。 安っぽいのはほしくないです。 良いのありましたら教えてください。

  • 外国のキーボード?

    日本で販売されている大体のコンピュータのキーボードは、アルファベットとひらがなが表記されていますよね。英語圏で販売されているものだったらたぶん、アルファベットだけの表記になってると思います。 では、ハングル語やインドの言葉など、いわゆる「アルファベット」を使わない言語圏では、キーボードの表記、使い方はどうなっているのでしょうか? 日本語のローマ字入力のようにアルファベットさえあればどうにかなるのでしょうか?そして変換すればその言語で出力される?それとも、キーそれぞれに言語独自の文字を割り振っているのでしょうか?

  • Wordでかな入力中英字に変換したい

    かな入力中に英字に変換するには そのままキーボードに表示されている英字を入力する→ファンクションキーのF9やF10を押す。 のやり方で使っていましたが、なぜかF9やF10を押すとローマ字で入力する英字に変換されるんです。 例えば、 かな入力で「せら」と入力→F9を押す 「PO」と変換される。のが通常なのですが 「SERA」と変換されます。 教えてください。

  • androidのキーボードアプリで

    androidのキーボードアプリで、windowsにおける 「英字をローマ字かな漢字変換する (主に英語を入力する)」 と同じ挙動ができるのがあれば教えてください

  • キーボードの設定について

    ローマ字入力で「ひらがな」などをを入力するときに、ゆっくりキーボードを押さないとアルファベットのまま表示されてしまいます。何か設定があるのでしょうか???

  • パソコンのキーボードで

    パソコンのキーボードで、ひらがな変換をローマ字変換にするにはどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • tk-fbs095 キーボードについて

    tk-fbs095 キーボードを譲り受けました。Androidのタブレットに接続したところ、ローマ字入力のひらがな変換、漢字変換が出来ません。何か、設定で足りないところがあるのでしょうか?また、ショートカットキーなどありましたら、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • win8キーボードの直し方

    キーボードでひらがな入力をローマ字入力にしたくて、alt + ひらがなを押して、確認のダイアログが出てきて「はい」を押してるのに切り替わりません どうしたらいいですか