• ベストアンサー

トルコ旅行の押し売り

hatena51の回答

  • hatena51
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.3

トルコで押し売りに会いました(笑) でも絨毯屋さんでは 『我が家は畳の部屋だから絨毯は要らないのよ』で終わり。 皮コートは日本で買うより安いので買いました。 嫌なら『動物愛護主義だからもってのほか!』 その後宝石屋さんでトルコ石も売られるかと。 不要なら 『透き通っていない石は好きじゃない』 なんて如何でしょうか? トルコは楽しい国でしたよ。 押し売りも国柄だと思えば気になりません。 私が行ったときは 千円札がそのまま使えました。 少し多めに持って行かれると便利でしょう。 楽しんで来て下さい。

doremin0125
質問者

お礼

千円札の情報、有難うございました。一応、ドルとユーロを持っていきますが、日本円が使えれば一番いいですね。 押し売り?がどんなものなのか、経験してきます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • トルコ旅行について

    いまトルコ旅行は危険ですか?私は学生で、2月にトルコをツアーで旅行する予定なのですが、いまニュースでもやっているようにトルコ周辺は危険なのでとても不安です。キャンセルするか悩んでます。

  • トルコへの旅行

    皆さんこんにちは。 海外旅行も安くなってきたので今度トルコへ旅行にでも行こうかと思っています。 もちろんツアーを考えていますが、一人参加なので色々不安です。 ツアーで一人でも大丈夫でしょうか? また自由行動時に気をつけるべきこと等ありましたらご助言下さい。 宜しくお願いします。

  • 初めてのトルコ旅行・・・

    来年1月に行く初めてのトルコ旅行です。 10日間ツアーで行きます。  イスタンブール観光、ポアズカレ観光、カッパドキア観光 古都コンヤ観光、パムッカレ観光、エフェソス観光 トロイ遺跡観光など満載です。 トルコ人は日本人に友好的だと聞いているので安心です。 しかし初めてのトルコ旅行なので不安も少々あります。 とくに楽しみにしているのはカッパドキア観光で気球に乗ってみることです。 去年、友人に聞いたところ岩がごつごつしている ところを歩くからスニーカーより安全靴が良いと聞いた記憶もあります。 (酒の席だったので友人の言動も信用できません(笑)) とにかくトルコ旅行を満喫した方にお聞きしたいのです。 ●トルコで感激した体験があったら教えてください。 ●バスで長距離走ったため腰が痛くなった(漏れそうになった)など、困ったお話を聞かせてください。 ●ごつごつしている場所を歩くからスニーカーより安全靴などが良いでしょうか? ●何日目から体がすごく疲れましたか? ●気球に乗られた方の率直な感想を聞かせてください。 ●日本と同じ気候だと思って良いでしょうか? ●トルコで使用するトイレで困ったことがあれば教えてください。 ●絨毯売りがウザくて困ったなどお話をお聞かせください。 ●食べ物のメインはケバブでしょうか? トルコ旅行に行く前の注意点や持ち物で持って行ったほうが良い便利なものを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2月にトルコへ行きます。

    初めてツアーを利用してトルコに行きます。23歳女子です。行き先はイスタンブールやカッパドゥキア、パムッカレなどです。 ○通貨 本によると、日本円をドルかユーロに変えてトルコに持っていくのが良いと書いてありました。ドル安なのでドルにしたほうがお得なのか迷っています。ツアーなので、お土産買うときにしか使わないと思うのですが。。。 また、クレジットカード利用の際に購入価格に0を多くつけられるという事件がおきていると聞きましたが、そういうことは頻繁におきることなのでしょうか。 ○食事 トルコアイスがとにかく食べたいのですが、どこの町にでも売られてるのでしょうか。 ○気候 2月のトルコの気候は降水量が多いと思ったのですが、 雪は降るのでしょうか。 通常のコートで十分でしょうか。 ○名産 トルコ石やジュウタンが有名とのことですが、 他にアパレルメーカーや海外ブランドでトルコだと安いお店はあるのですか? トルコに関してまったく無知なので教えていただきたいです。 他に必須事項がございましたら、宜しくお願いいたします。

  • トルコ旅行について

    来週からトルコへ9日間観光旅行で行きます。パックツアーです。 送られて来た説明書には、一人大体、500USドル持ってくる方が多い、と書かれていました。 大体、日本円で5万ちょいですよね。 姉21歳、自分19歳で、絨毯などの高価なモノを買うつもりは全くありません。 自分と知り合いにお土産と、自由時間に買い食いなどしか考えていません。 知り合いといっても、けっこう人数いますが・・・ そこでですが、2人でお金をいくら位持っていけばいいのか悩んでいます。 クレジットカードはありますが、できれば現金で払いたいと思っています。 再両替は損するようなので、あまりしたくありません^^; 今の所、2人で5万か6万をUSドルに両替して持っていこうかな、と思っています。 多すぎますか?少ないですか? あと、ツアーといっても女2人で自由時間は行動します。 過去に何度か海外旅行には行ったことがありますが、 何か注意点がありましたらアドバイスお願いします^^

  • トルコ旅行いろいろ

    近々トルコに行くので、いくつか質問させてください。 ・サバサンドが有名だという情報を聞いて食べてみようかと考えています。 旅行会社のパンフレットにはオプショナルツアーで「クルーズ&サバサンド」というのがあったのですが、ネットで調べていると「冬はサバサンドは売っていない」「サバサンドが廃止になった」と書いてあるHPを見かけました。実際はどうなのでしょうか? ・トルコに行ってこれはやるべき!というのがあれば教えてください。 ちなみに利用するツアーのオプションでは「ボスポラス海峡クルーズ」「ベリーダンスショー」「ドルマバフチェ宮殿見学」があります。 ・トルコのお金が今年から新しくなったと聞きました。 USドルと日本円を現地に持っていき、両替をするつもりですが、旅行サイトやガイドブックの情報は昨年秋頃のものが多く、正確な数値がわかりません。 1YTL=75円で良いのでしょうか? 2005年現在のUS㌦、日本円、YTLの比較表(?)のようなものが載っているサイトはないでしょうか? 以上ご存知の方がいたら教えてください。

  • トルコに旅行に行きます。

    来週からトルコに周遊ツアーで旅行に行きます。 見学地とイスタンブールでの半日以外は、ほとんどが団体行動になると思います。 本やネットでいろいろ調べたりして、とても楽しみにしています。 そこで教えていただきたいのですが、「お財布やパスポートをシャツの下に巻き付けておいた方が良い」と、いうような言葉がよく出てくるのですが、実際そこまでする必要なあるのでしょうか? 今まで、フランス、イギリス、バリ島、中国、香港、モルディブに行きましたが、特にそのような必要性を感じた事がなかったのです。 用心するに越したことはないのでしょうが、スリなどが多いのでしょうか? トルコに行った事がある方は、どうされていましたか? よろしくお願いします。

  • トルコ旅行

    6月にトルコへの旅行を検討しています。 初めての一人旅で10日間くらいの予定。 そこで、添乗員付きのツアーにするかフリープランにするか悩んでいます。 今まではアジアを中心に旅行し、毎回フリープランで自由に行動していましたが、今回は”一人ではじめての国”ということでちょっと不安を感じています。 もし一人であちこち観光する場合、バスが発達しているようですが、比較的容易に利用できますか?

  • トルコ旅行の服装

    こんにちわ。 明後日からトルコ旅行に出かけます。初めてトルコに行くので、気候のことがよくわかりません。ネットやガイドブックで現地の天気や気温を調べてはいるのですが、実際にどれくらい寒いのかがわかりません。イスタンブールは晴れの日が多いようで、最高気温15度、最低気温6度くらいのようです。またトルコ周遊ツアーなので、カッパドキアなどもめぐります。 ガイドブックによると、日本とほぼ同じような服装で考えれば大丈夫とのことですが、厚手の上着が必要なのかが心配です。日本でも、まだまだ寒い日が続いていますので・・。 そこで現地情報に詳しい方や、最近トルコに行ってきた方がいらっしゃいましたら、服装に関するアドバイスをお願いしたいと思います。よろしくおねがいします。

  • 13日間のエジプト・トルコ旅行は長すぎますか?

    13日間のエジプト・トルコツアーに行きたいと思っていて、ただいま旅の計画を練っているところです。いかんせん貧乏な大学生の旅なので、激安ツアーで忙しく動き回るんですが、13日間という期間が長すぎないか心配しています。下痢などの症状の一因として、旅の疲れが挙げられますが、13日間休みなしで飛び回るのは危険でしょうか?(特にトルコでは1日10時間くらいのバス移動が4日程度続きます。)また、13日間もいるとテンションが持続できるのか、最終日まで楽しめるのか不安です。ちなみに女の子2人で行こうと思っています。 こういった類のツアー経験者の方や、海外旅行慣れしている方、エジプト・トルコ旅行経験のある方、是非回答お待ちしています。