• ベストアンサー

ノートン360マルチデバイスにできますか?

つい1か月前に、ノートン360を購入したのですが、 突然携帯電話をスマートフォンに替える事になり、 アンドロイドの不安もいろいろ耳にするので、これにもセキュリティソフトを入れたいなと思ったのですが・・・「1ユーザー3台までインストール可能」ノートンがあるじゃないですか・・・ しかし、ノートン360マルチデバイスというのにしていないと、スマホには入れられないみたいです。 ほんのちょっと購入のタイミングが悪かったのですが、 このノートン360を、ノートン360マルチデバイスにアップグレードする事って可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.2

>このノートン360を、ノートン360マルチデバイスにアップグレードする事って可能でしょうか? ノートン360マルチデバイスを新たに買って、事前にインストールしたノートン360の 有効期間を追加出来るようですよ。(価格差に合わせた期間になるようですが・・・) 以前、複数のノートンライセンスの有効期間をチャットサポートにて1つにまとめて貰った事 があります。殆ど相手は、日本人じゃないですが日本語堪能の方が親切に対応してくれます。 オンラインチャットサポート https://www-secure.symantec.com/norton-support/jsp/contact/contact.jsp?SSDCAT=270&ct=jp&displang=iso3:JPN&displocale=iso3:JPN&entsrc=direct_pubweb&env=prod&lg=ja&origin=amsw&product=home&pv=off&pvid=f-home&version=current&version=1.0

worito
質問者

お礼

え? という事は、差額を払えばマルチデバイスにしてもらう事が可能そうですね! 当方、まったく英語がダメなので、相手が日本人ではないというのはちょっと抵抗がありますが、チャットサポートで問い合わせてみます。 24時間365日サポートというのも嬉しいですね。 回答ありがとうございました。

worito
質問者

補足

質問者です。 チャットで問い合わせをしてみましたが、どうやら差額でのアップグレードというのはできないみたいです。 ノートン360とマルチデバイスは、まったくの別物なので買い直しになるようです。 でも、チャットサポートがあるのを知って、とても便利だと思いました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ソフトというのは返品も交換も効かないものです。 ダメ元でメーカーサポートに相談してみたら。

worito
質問者

お礼

そうですよね・・・ ちょっとタイミングが悪かったなぁ・・・ 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NORTON 360 マルチデバイスについて

    NORTON 360 マルチデバイスについて質問させてください。 こちらの商品は、「パソコンやMac、スマートフォン、タブレットなどの デバイスを3台までまとめて保護することができます。」とありますが、 (1)パソコン、スマートフォン、タブレット、それぞれ専用にシリアルナンバーがあるのでしょうか。それとも、3つのシリアルナンバーが与えられていて、その3つのシリアルナンバーをどれに使用してもよいのでしょうか。 (2)私は、タブレットをもっていないのですが、スマートフォンに一つ、パソコンに2つ(つまり、最初の1年間は一つのシリアルナンバー、2年目には、もう一つのシリアルナンバーを使用)使用できるのでしょうか。 すみませんが、ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。

  • マルチデバイス対応セキュリティ対策ソフト

    マルチデバイス対応のセキュリティ対策ソフトでおすすめはありますか? それともデバイス毎に選択したほうが良いですか? 現在は、 PC2台:Norton Internet Security au(android)1台:ウイルスバスター ※もう1台追加予定 です。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    現在のPCには2年前に購入した「ノートン インターネット セキュリティ 有効期間3年延長」を入れてますが、製品名や仕様が良くわかりません。 一台限定のものかあるいはマルチディバイス対応(3台分)のものかを確認するにはどうしたらいいでしょうか?(¥12,398円でした) といいますのは、この度格安スマホを購入しましたがセキュリティ対策をしてないため、もし無料でインストールできるならと思い質問させていただきました。 ちなみにノートンを立ち上げ⇒ヘルプ⇒「他のディバイスへインストールする」という項目があります。これがもしかしたらマルチディバイスに対応してるということなのでしょうか?

  • ノートンのマルチライセンスについて教えてください。

    ノートンのマルチライセンスについて教えてください。 ノートン360(3台)を購入して3台のPCで自宅で使っています。 子供が一人暮らしをする事になりノートパソコンを1台もっていきます。 下宿先では無線ランの環境があるのですが、ノートンはそのままつかえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • android2台マルチデバイス化できるか?

    LINEがiPadでマルチデバイス化したそうですが、 android(スマホ)+android(タブレット)で、 マルチデバイス化することは可能になったのでしょうか? 試した方、おしえてください。 https://itunes.apple.com/jp/app/line-for-ipad/id913855602?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

  • アンドロイド端末にセキュリティソフトって必要ない?

    Symantec社のノートン360マルチデバイスというのを使っているので、 パソコンやスマートフォン、タブレットなど、私自身の所有物計5台にインストールしています。 パソコンでは、外部の危険な侵入を防いだり、ウィルスチェックで怪しい物を削除してくれたりというのが履歴で目に見えて分かるのですが、 スマートフォンなどではその効果がよく分かりません。 ノートン360のようなセキュリティソフト、スマートフォンやタブレットでは一体どのくらいの価値がありますか? アンドロイド端末では効果は薄いのでしょうか?それとも、デバイスによる物でしょうか? 皆さんは、アンドロイド端末、セキュリティソフト入れてますか?

  • ノートンインターネットセキュリティの更新

    ノートンインターネットセキュリティ(NIS)を2台のPCに入れ、 スマホにはモバイルセキュリティを入れて利用しています。 もうじき更新時期になりますので調べたところ、NISはノートンセキュリティと 変更されていて、PC2台とスマホ1台にインストール可能となっていました(以前は PC3台でAndroid不対応)。 自動更新はせずにネットでプロダクトキーを購入してありますが、 現在PC内のNISの画面から更新のところでキーをそのまま入力していいのでしょうか? それともいったんPCやスマホからそれぞれソフトを削除して入れなおした方がいいですか? なんとなくNISと新しいノートンセキュリティとちがうもののような気がして心配です。

  • ノートンの有効期限

    についてなんですが、ノートンって通常プロダクトキー入力してインストールして、で一年間保護って書いてありますけど、デバイス3台までじゃないですか。これって一番最初にインストールしたデバイスから始めて一年間ってことで良いんでしょうか?自分の場合ノートン360マルチデバイス入れたのがマックブックプロ15インチでちょうど今年の頭で、であと45日ぐらいの時にノートンセキュリティ優待版いれたらあと366日って出てちょっと損した気分になりました。よくわかってないかもしれませんがスミマセン・・・ 何故かというとウィンドウズのノートpcも持っていてウィルスバスター入れてるんですけど、まだ有効期限が余裕あって、今ノートンセキュリティ優待版いれてどうなのかって考えていたので・・・・ よろしくお願いします。

  • PCでノートンを使ってます。スマホにも使えますか?

    現在、PCでノートン セキュリティを使っています。 本日ドコモのスマホを購入しました。 スマホにもノートンを入れようとしています。 確かライセンス?だったかな、 PCでノートンを購入し入れたとき3台まで使える と書かれていた記憶があります。 それで、スマホでノートンにサインインし ダウンローとしようとすると 別料金が発生するような表示が出ました。 やっていた事は・・・ PCのノートンモバイルセキュリティの所にある QRコードを読み取り、登録を進めていた所です。 やり方が間違っていたのでしょうか。 もしご存知の方がおられましたら、 やり方を教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • ノートン2004→2006に関する質問です

    現在、ノートンインターネットセキュリティ2004を使っていますが、今月末に更新サービスが期限切れとなりますので2006を購入しようと思っています。かかる費用をできるだけ安くしたいので、ヤフーオークションで2006を購入したいと思いますが、そこで、質問です。 質問(1)ノートン2004→2006へのアップグレードは問題ないかどうか 質問(2)オークションでは中古もありますが、それは新品と比べてどのような遜色があるのでしょうか? 質問(3)ユーザー登録の必要はありますか?ちなみに現在のは登録していませんでした。 質問(4) 「アクチベーションは行いました」とはどのようなことですか 質問(5)ノートンは新規のインストールではなく、アップグレードですが アップグレード版というのは存在するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MG7530にてサポート番号1856が何度も出るのですが、どのように対処すればよいでしょうか?ディスクトレイガイドを閉じ、電源を落とし、数時間後に再度印刷を試みましたが、エラー1856が繰り返されます。
  • MG7530でサポート番号1856が繰り返される際の対処方法を教えてください。
  • MG7530のエラーコード1856の対処法を教えてください。
回答を見る