• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体重のキープの仕方は?)

体型をキープするための努力と方法

teid7の回答

  • teid7
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.6

既に良い回答出てますけど、殆どの人って増えたり減ったりしながら、気がついたら自分で調整してると思いますよ。 そういうのを年がら年中気にしてる人って、例えばモデルとかタレントとかじゃないでしょうかね。一般人でそこまでストイックにやり込む必要性って無いと思いますが。 >なぜ自分だけ我慢しているんだろう?? 多分、気をつけてる人って我慢する時はしてると思いますよ。 我慢っていうか控えてるっていうか。 まあ友人や職場の同僚さん達って質問者さんと身長体重、生活強度年齢、全部違うんじゃないですか? 「普通」なんてのは人それぞれの主観だし人によって違いますよ。 彼女たちには彼女たちの「普通」があって、貴女には貴女の「普通」があります。 運動してなくても、実際には細々とよく動いてるかも知れません。 もしかすると家に帰ってからは殆ど食べてないかも知れません。 あまり他人と自分の「普通」とやらを比較することに意味って無いと思えます。 自分の場合は、大体ウエストサイズが気になってくると減量します。 長期間の減量はなるべく避けたいので、できるだけ自分なりに短期間で減量済ませるように、なるべく熱量絞るようにしてます。 まあ減量のペースとかも、人それぞれですからあの人はあんな短期間で痩せた!とか比較なんてせずに、自分で自分の生活リズムをなるべく維持できるペースで落とす様にした方がいいとは思います。

関連するQ&A

  • 体重をキープするのが難しい

    もうすぐ18になる女です。身長163センチ体重46キロです。以前は50キロだったのですが地道な努力(主に運動)で今のような体重にしました。 しかし、太りやすい体質なのでこの体重をキープするのが大変なんです…。 私の食事は、和食中心。朝と昼は普通に食べて、夜はご飯を少なめにしています。大好きなお菓子もほんの少し。 毎日30分以上のウォーキングとお風呂上がりのマッサージとストレッチをし、 腹筋50回、また別の種類の腹筋30回、背筋20回、スクワット20回、腕立て20を3セット行っています。 夜ご飯を少しでも食べ過ぎたり運動をしなかったりすると1キロはすぐ太ってしまいます。 しかも最近生理が来なくて処方された薬に頼るようになりました。 親は痩せてるから生理が来ないんだ、と言って毎日油っこい料理ばかり作るようになりました。 せっかく地道に体重を落としたのに、また元の体重に戻ってしまいそうで怖いです。 これ以上太りたくないです。今の体重をキープするためにはもっと運動量を増やすしかないのでしょうか? 肉や油っこい食べ物を食べても太りにくくするような食べ物等があれば教えてください! 切実な悩みです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • 20キロ以上痩せて、体重キープされてる方

    30歳女です。一年半かけて体重20キロ、体脂肪20%増えました。 お腹周りはなんと30センチ太くなってます。 160センチ 70キロ 体脂肪40%です。 一年半かけてマイナス20キロ、マイナス20%痩せて元に戻りたいです。 20キロ以上痩せて、キープされてる方はどんな運動や食生活にして痩せましたか? 痩せた期間やキープしてる年数も知りたいです。 アドバイスお願いします

  • 体重が減らない・・・。

    4月よりスポーツクラブに通っています。41才、女性。身長161 体重56.5 月曜日ヨガ、火曜日エアロビ45分 水曜日ステップ45分 金曜日ピラテス&エアロビ45分 筋トレも毎回メニューを替えてやっています。が、全然体重は減らないし、しまってきた感じもありません。食事は、普通に3回食べています。ただ、おかし等の間食はしてしまいますが。。。。 これだけ頑張って運動しているのにやはり食生活の見直しをしないとやせないのかな?どんなメニューの物を食べればいいのか教えてください。あと、効率のよい、運動の仕方と摂取カロリーなど教えてください。目標は、50キロ。30代の時は、50キロくらいの体重だったのに。。。。体脂肪率も高いです。26%くらい。見た目には、普通だと思うのですが、もっとすっきりジーンズとかはきたいです。でも、意志が弱いので、ケーキなどの誘惑に負けやすいです。。。。、

  • 太りやすい体質でもベスト体重をキープする方法

    中年期になれば誰でも太りやすくなってくると思うのですが、スタイルのいい人いますよね?もともと太りやすい体質にも関わらず、それでいてさらに太りやすい中年期でもスタイルキープできているという女性の方どんな方法(食事や運動など)を取り入れているのか教えてください。

  • 体重は減るのに

    体重が落ちても見た目があんまり変わりません。胸やお腹の周りも体重は落ちているのに余分な肉が取れません・・・筋トレをしつつ有酸素運動をしています。しかし、落ちるのは体重だけです。自分は172cm 72キロなんですが、これは見た目も痩せているとは感じないでしょうか?78キロあった頃は走ったりしないでひたすら筋トレをしてブヨブヨだった体を筋肉に変えて体重を落としていました。 こんな感じなんですけど、これからどうすればいいですか?やっぱり体の脂肪を落とすには(特にお腹の辺り)有酸素運動しか方法ないですかね?アドバイスお願いします。

  • 体重がおちません

     ダイエットを始めて1ヵ月半ですが 最初の1ヶ月は面白いように体重が落ちましたが ここ2,3週間は体重がおちません 身長170cm、体重72キロです 体脂肪16.8% 今は停滞期でしょうか? 筋トレは1日毎にしています その後有酸素運動を30分しています 努力しているのに落ちないのでがっかりしてしまいます いいアドバイスいただけたら幸いです 食事のカロリーは1600カロリーに抑えています

  • 標準体重・体脂肪を減らしたい

    私は現在身長160センチ、体重55キロ、体脂肪20%の女性です。 一応体重・体脂肪ともに標準値に入っているようなのですが、 どうしてももう少し痩せたいと考えています。 (できれば、美容体重といわれてる49キロくらい) ダイエット、というか食事を3食きちんと摂る、間食はせず、高カロリーなものは避けるという方法を半年くらい続けていますが、体重体脂肪共に数値は変わりません。(特に気にせずなんでも食べてた頃と全然変わってないので悲しいです。。) 断食のようなダイエットに挑戦したこともあったのですが、結局断食を止めると元に戻ってしまって、体重は減りませんでした。。 体脂肪に関しては、特に筋トレなどはせず、だいたいずっとこの数値をキープしています。 ダイエットに詳しい知人に相談したところ、数字を見る限り、今の状態が体にとって適正な状態だから減らすのは難しいのでは。。。といわれました。 自分としては、体重が重いことはもちろんですが、ウエストが太い(64センチくらい)のと、顔が丸いことが気になっていて、どうにかしたいと思っています。 もともと体脂肪が多すぎるわけではないので、この状態から運動をすると、筋肉がついて体重がさらに増えるのではと怖く、運動を取り入れるべきか迷っています。 有酸素運動みたいなことをやれば体重のみ減らすことが出来ますか? 私と同じように適正体重や体脂肪の状態から減量した、という方、またはそういったダイエットに詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスいただきたく思います。

  • 体重キープの落とし穴

     2年かけて24キロの減量に成功して56キロになりました。9月くらいから今の体重をキープしています。しかし、キープできていると言っても、食べ過ぎて→控えて→55.5くらい→食べまくり→太る→控える。という生活です。  私の中で体重が減りすぎては体に悪いというイメージがあり55キロ以下にならないように食べてきたのですが、よくよく考えれば、18歳20歳のころは52~53キロでした。  わざわざ、家にあるおいしくないお菓子を食べて、体重を増やさなくても、質素な食事を続けて、52~53キロを目指しても良いような気がしてきました。  というのも、56キロをキープしようと体重が減り気味なときに食べる快感を覚えてしまって、それが困っています。夕飯の後、デザートを食べて、おせんべえを2~3コ食べて、チョコレートを2個くらい、ミックスナッツをテレビを見ながらポリポリ。そんな堕落した快感を覚えてしまって、「また、ダラダラ食いしたいなぁ。」なんて自分がいます。  今年は56キロに戻すのが目標なのですが、来年は、53キロを目標にキープからダイエット再開してみようかと思います。でも、やや不安なことが。私は今29歳なのですが、18~20歳くらいの体重に戻して健康に被害は無いのでしょうか? いま、お腹周りがかなりヤバイのですが、ダイエットと軽い筋肉トレーニングを3ヶ月くらい続けて、みごと53キロになったら、お腹周りスッキリするでしょうか?最近、上半身は垂れたおっぱいが淋しくついていて、お腹がぽっこりという、29にしておばあさん体型で悩んでいます。

  • 本当に困ってます。

    本当に困ってます。 158センチ53キロ体脂肪率24%の女です。 私は以前まで運動 (一日5キロは走っていました。)をしていて学校がある日の一日摂取カロリーは1300キロカロリ以内で基本食べたいものは我慢しなくて運動やめたあとも綺麗に42キロ体脂肪率13%をキープしていました。でも2年程運動しない生活をしていたらこんな体重と体脂肪率にまでなってしまいました。 以前まで痩せていてファンと呼べる方達も沢山いてくださったのですが、太ったあとそれを恨んでいた仲の良い友人にもかげでにデブといわれていて、家族にも前までは自慢だったのにといわれてしまいました。ショックでたまりませんでした。 12月1日の誕生日までに47キロくらいには痩せて体脂肪も落としてほんとに見返したいです。 12月が終わっても 出来たら43キロくらいに体重を戻し、体脂肪率を落とす努力もし、それを キープする努力もしたいとおもいますっ。 色々調べた結果その2年前ほどの頃の生活に戻したら体型も戻ると聞きましたが、どれくらいで47キロには戻りますか(:_;)? 沢山皆様の意見お待ちしていますっ

  • 体重の増やし方と筋トレ

    173センチ60キロの大学一年の18歳男なんですが、 明らかに小柄で痩せてる風に見られて、 実際やせてるんですが。。。(^_^;) そこで体を大きく見せたくて筋トレ とかしてるんですがよく考えてみると 細いまま筋トレしてもあまり大きくは見えないんじゃないんでしょうか? そこで少しでも脂肪をつけて体重を増やしつつ筋 トレしようと思ってるんです!(←これって間違ってますか?) そこでお菓子とかも食べたりしたんですが やはり体には良くないようなので、 体にいい食べ物ってどんな食べ物がありますか? 体に悪い食べ物ではなくて体重を増やし脂肪もつ いていくものなんてありますか? このような状況の場合どうすればよいでしょうか? あと173センチだと体重何キロぐらいがベストなんでしょうか? 下半身はサッカーを(中学までですが)やっていて上半身が特に細身です。 よろしくお願いしますm(__)m