• ベストアンサー

素直ってなに?

satomtの回答

  • satomt
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

回答になっていなかったらすいません、、 わたしは自分で、自分は素直じゃないなって思います。 目上の人や尊敬している人に注意を受けたり叱られたりしたとき、悔しいし、見放されるのが怖いのに、「頑張ってるのに」と心のなかで反発したりして、言ってくれた言葉を素直に受け入れれば自分自身のためにもなるのにひねくれてしまいます・・・ 自分で悪いって分かってても、そうなっちゃうんですよね。だから自分の悪いところはしっかり認めて、いこうと思っています・・・ 個人的な意見ですが参考になれば・・・(T_T)

関連するQ&A

  • ★彼女の発想が理解できません

    彼女は ”自分に対して男友達が下心とか性的意識があっても私は相手に恋愛感情はないし、誘われても断るからいままで通り友達でいる。だから友達と遊ぶ” ”私は今まで元恋人と復縁したことはない(元恋人と友達にもなれない)。付きあったことがあるのは友達とか知人男性” と言っているのに 私が元カノと会うと言ったら”嫌だ、会ってほしくない”と言います。 彼女の経験からいうと元恋人ではなく、友達・知人と恋愛関係になってきた過去があり、 いまでも男友達や知人と会っているのに私が元カノと会うのは嫌っていう発想が分かりません。 彼女の理屈でいうと ”元カレとは復縁したことないけど、友達・知人とは恋愛関係になったことがある”の だから 元カレと会うより、友達・知人と会っている方が恋愛関係になりやすいです。それなのに彼女は男友達や知人と会っています。

  • もう可能性はないですか?

    元カレに好きな人が出来ました。 私達の共通の知人に、元カレが言ったらしくその人から聞きました。 元カレはその事を直接私に言えないらしく 知人が元カレの代わりに言ってあげる!と言って私に伝えてきました。 私達は今度遊ぶ約束をしていたので 好きな人がいるなんて思いませんでした。 元カレはその知人に「今好きな人がいるんだけど…遊びに行っていいのかな?」 「遊んで(私に)変に期待持たせたら嫌だし…」 「もう(私と)付き合う事はない。」 と言ってたそうなんです。。 情で遊んでくれるんだ…と思ったんですが、やはり彼の事がまだ好きなので 遊ぼうと思います。 男性の方で自分に好きな人がいる場合、元カノから告白されたりしても心は動かないんでしょうか? なんとか振り向いて欲しいんです。 彼とは復縁したいのですが そういった経験がある方、こうしたら心動く!とかあれば教えて欲しいです。 ちなみに元カレは、私が会うのを断らなければ会ってくれるそうです。 諦めたほうがいいなど厳しい意見でもいいので、お願いします。

  • 失恋

    元彼のことが忘れられないなんて別れる理由にされたら、こっちはなにもできません。 もう元彼のこと忘れたって言って、昨日まで「大好き」とか言ってた彼女が急に別れるって。 元彼のことが忘れられないって。 ひどいと思いませんか。 俺は彼女のさみしさを紛らわすための道具だったとしか思えません。 本気で自殺も考えてしまって、正直に彼女に死にたいって伝えました。 困っていましたが、一人になったら本当に死んでしまうのかと自分でも怖かったです。 最終的に、俺が悪いことになって彼女の友達から文句を言われました。 確かに、死にたいなんて言ったのはいけなかった。 でも、元彼とよりを戻すために、俺を振った彼女は悪気もなかったように友達と笑っていました。 そして僕が悪いといわれました。 おかしいと思いませんか? 今は客観的な考え方ができないので、ぜひ意見を聞かせていただきたいです。

  • モトカノ

    わたしの彼とは今8ヶ月目になります。 でもいまだにモトカノとの保護メールをのこしてあったり プリクラも保存してあったり とにかくモトカノに関しての思い出を たくさんのこしてあります。 別に思い出だからのこしておくのは いいとかまえはおもってたんですけど それをつかって わたしをからかうかにように そのぷりくらをみてやっぱかわいいとか ちょっとけんかするたびに そおいうところがモトカノとちがうんじゃないの とか言われます。 じぶんがしんぱいさせるようなことばっかいっといて やきもちとかめんどうくさい とかいろいろ文句をいってきます・・・・ もおさいきんもほとんどはけんかです・・・ わたしは最初のころのように 初々しいかんじに戻りたいです。 どうしたらいいでしょうか・・・ それからやっぱり彼はモトカノのこと 忘れてないのでしょうか・・・

  • 元彼以上の存在になれる人

    約2年交際した元彼がいます。 別れてまだ1ヶ月です。 元彼は27歳で私は23歳です。 お互い住んでいる所(実家)が近いうえ、 職場も近く、 お互い公務員(職種は違いますが…)ということで地元に強く関わる職業柄、 仕事での関わりもありました。 お互いの職場に行き来したこともあり、職場の人たち公認の仲でもありました。 そのため、 交際してから共通の知人が増えて、 2人の会話にはたくさんの知人が登場していました。 これらの共通点から、 1から10を説明しなくても自然と分かり合える話題もたくさんありました。 友達や家族も公認で、 誰もが結婚すると思っていました。 私自身も、このまま彼と結婚するだろうと考えていました。 しかし、性欲と身体の相性が合わず、 それが原因で何度も揉めて結局別れました。 別れを切り出したのは私のほうです。 新しい恋愛をしようという気持ちはあるのですが、 元彼とは職場も地元も近く、それだけで親近感があったというか… 存在が近かったのです。 新しく巡り会う相手にも、その条件を求めてしまっている自分がいます。 だけど田舎でそんなに世間が広いわけでもないので、 元彼以上に生活環境が似ている相手に今後巡り会えることはないと思っています。 また、家庭環境も似ているうえ、 お互い上京していた経験もあったりと、 本当に歩んできた環境が似ているのです。 このような繋がりがあるので、自分から別れを決めたとはいえ、縁を感じてしまいます。 元彼と存在が近かっただけに、 元彼以外のだれかと、元彼以上に深い繋がりを持てる気がしません。 今まで付き合って別れた恋人とは別れたら縁が切れた感覚がありましたが、 今回の元彼に限っては、別れたからといって縁が切れたように思えず、 新しい一歩を踏み出せずにいます。 やっぱり私には元彼が一番なのかもしれないとまで思ってしまいます。 だけど将来セックスレスになるのが怖くて別れてしまいました。 縁を感じるままに復縁に向けて努力していいものか、 新しい一歩を踏み出すべきなのか分かりません。 まだ元彼が好きなのかもしれません。 私はどちらを選択したらいいでしょうか?

  • 非常識にもほどがありませんか?

    彼に他好きでフラれた者です。 http://okwave.jp/qa/q7599050.html 結局元彼は私と付き合っている時から今の彼女と浮気していました。 相手も彼女がいると承知の上でした。 私と別れた3日後くらいには付き合いだし、なんと付き合った初日の夜中にはもう実家に連れ込んでいました。(元彼は実家住) 私が最後に彼の家を訪れたのはほんの3、4日前のことでした。その直後別れを切り出されています。 元彼の家族とはとても仲良くしてもらっていました。 以下の話は元彼のお姉ちゃんと別れた後飲みに行って聞いた話です。 今の彼女が上がり込んだ翌朝、お邪魔しましたという声を聞いてお父さんはびっくりしたそうです。 私かと思いおはようと言おうとしたけど、全く知らない女性がいたので声にもならなかったそうです。 その日の夜に私から事情を聞いたお姉ちゃんが元彼に電話し、男としてけじめをつけろ、と言ったところ彼なりのけじめだったんでしょうか。 親に紹介したい子がいるといい翌日には正式に連れてきたらしいです。 もちろんお母さんもびっくりしてしまい、複雑な気持ちだったようです。 あまりの急な展開にあんなに元彼に甘かったお母さんですら家を出てけと言ったそうです。 それ以降もどれくらいの頻度かわかりませんが、彼女は出入りしているそうです。 元彼も元彼だし、浮気相手から成りあがった彼女も共通の知人に付き合っていると報告しまくっているそうです。 もちろん共通の知人たちも複雑な心境でした。元彼は罪悪感があるのかあまり自分の口から言ってないそうです。 なんだか私は彼に裏切られ、今の彼女も彼女でどこがいいのかわからないし、元彼の頭はどうしてしまったんだろう・・・と。 もちろん元彼も元彼でどうしようもないのですが。 ちなみに2人は前々から知り合いでしたがここ1カ月経たないうちに浮気をし、あっという間に付き合いました。 彼のお母さんも彼女に不信感を抱いていて、息子ごと家族の食事に誘わなくなったらしいです。 周りの友人たちからも批判されています。 もう私が心配することではないし、関係ないですがこの2人は幸せになれるのでしょうか・・・。

  • 元彼に恋愛相談するのはアリ・ナシ?

    元彼に恋愛事で相談する(直接会うのでなく、メール等のやり取りで)のは、男性からするとどうでしょうか?あり得ない・言語道断!と思いますか?それとも、別に構わないと思いますか? もちろん、相手によるだろうし、他愛ない恋愛話や軽い相談なら同性の友人・知人にしますが、今、どうしても男性目線での客観的な意見が欲しい相談事が出来てしまい、男友達も兄弟も全く居らず、元彼=初彼だし、元々付き合ってた人なら自分の性分を良くも悪くも色々知っているだろうから、思いきって元彼に相談してみようか?と思った次第です。 ちなみに相手が四歳上で、私の方が振られた側ですが、別れた理由は相手の仕事関係の都合によるすれ違いの為、喧嘩別れだっりお互い憎みあって…等ではありません。別れてからは、だいたい2・3年経ちました。また、復縁を狙うつもりも全くありません。別れてからは、ごくごくたまにメールのやり取りは何度かありました。 元彼に恋愛相談するのはアリかナシか・またその理由も合わせて教えて下さい!ただし、お互い未練も新・恋人も特にない前提でお願いいたします。

  • 友情で付き合うのってどう思いますか?

    他でも質問させていただきましたが、意見聞かせてくれるとうれしいです。 自分♂大学生 相手♀大学生 今はおれ自身、相手のことを女の子として見ていないのでなんでも言い合える男の親友みたいな感じです。 相手は元彼が病気になりお互いのために別れてたと言います。 その後男関係で嫌な思い(ヤリ目的だけ)を2回ほどしていて、男性不信になって精神病になってしまいました。 自分のことはなぜか凄いいい奴だと思ってくれてかなり信用してくていて、 朝電話で起こしてくれたり、遊びきたときおれのベットで寝たりしてます(勿論手は出していません) 本当に何でも言い合うので、元彼のことをまだ想っていることも知っています。 元彼は数年後に相手にプロポーズをしにくると言っています。 それまで他の男と色々な経験してほしいとのことです。 そして相手も初恋の元彼が忘れられず、やっぱりプロポーズを待ってしまうと言っています。 元彼はその間彼女は作らず、セフレと遊んでいるだと相手から聞きます。 それでもまだ元彼が大好きだと言います。 元彼は相手が待っていると自信があるんだと思います。 だから他の男といろんな経験してほしいなんて言えるんだと。 他の男は自分の引き立て役にしかならないと。 おれは正直許せません、面識ないですが元彼にかなり腹が立ちます。 男性不信になったときこそそばにいてあげてくださいよ、と そういう時こそ復縁してくださいよ、と 彼女にはあなたしかいないんですよ、と言いたいです。 おれは相手がこれ以上男のことで悲しむのはいやです、もっとお互いバカみたいに笑って過ごしたいんです。 相手が元彼を待っていることは知っています。 さらにおれと相手の関係は愛情より友情で結ばれているっていう方がしっくりきます。 ただ親友がもう傷つくのが嫌なんです、引き立て役になろうが守りたい気持ちのほうが大きいんです。 こんな気持ちで告白するのはどう思いますか...

  • 元彼関連の話を

    女性がひとりいたとして、その女性が、 自分の彼氏に元彼の話をするのは、 無神経で思い遣りが無い、ということになりますよね? (人によっては気にしないかもしれませんが、ここは気にする彼氏だとして) では、その女性が、 自分の彼氏との共通の知人に元彼の話をするのも 無神経で思い遣りが無い、ということになりますか? (人づてで彼氏に元彼の話が伝わってしまう可能性があるという点で) 考えすぎでしょうか。

  • 「もういいの?」って何?

    こんにちは。 数日前に元彼に復縁を断られました。 「やっと吹っ切れて、これから新しい出会いを探そうと思っている」と言われたので、 「わかった」と了承しました。 すると元彼が「え、もういいの?」と言ったのです。 この言葉が何だかモヤモヤします。 私の気持ちともう一度付き合いたいことを伝えた上の言葉、 「(私のことは)吹っ切れて、新しい出会いを探そうと思っている」=もう私には気持ちがない と思い、「分かった」と言いました。 (付き合えないとは言われてませんが、↑の言葉が断り文句だと思いました) なのに、「え、もういいの?」って何だかよく分かりません。 自分が断ったのに?? 「うん」と答えてその話は終わったのですが、この言葉が引っかかってモヤモヤします。。。 このモヤモヤは一体何なんでしょうか? モヤモヤ解消法があったら教えてください!! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう