• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複数の画像ファイルをまとめ、閲覧ができるソフト)

大量の画像ファイルをまとめて閲覧できるソフトはありますか?

zgk0の回答

  • ベストアンサー
  • zgk0
  • ベストアンサー率83% (47/56)
回答No.2

Leeyes 見開き表示可能なフリーの画像ビューワー。 本体だけでは.bmpしか表示できないが、Susieプラグインで機能を拡張する事で各種 画像形式の表示や、各種圧縮形式の書庫内の閲覧が可能となる使い勝手の良い画像 ビューワーです。 導入方法等は参照URLで確認して下さい。 ・フォルダ単位、またはファイル単位でまとめることができる(もちろん分解も可) 簡単なファイル操作(移動、コピー、フォルダ作成等)は可能ですがフォルダを圧縮 したり展開したりは出来ません。書庫用プラグインを導入する事でzipファイル等の 圧縮ファイルの中身を普通のフォルダ内の中身を見るのと同じような感覚で閲覧でき ます。 ・Arrowキー、またはそれに準じる快適な操作性 Arrowキーでの次画像前画像表示はもちろん可能。 個人的にはホイールスクロールでの次画像前画像表示が便利だと思います。 ・Win7 64bitで動作する 当方の環境もWin7 64bitですが、問題なく動作しております。

参考URL:
http://www.sd-dream.com/toolinside/Leeyes/Leeyes.html
SighKey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと時間がとれず、まだ使えていないのですが、 取り急ぎお礼までにコメント致します。

SighKey
質問者

補足

動作確認が遅れてしまい申し訳ありません。 ダウンロードするSusieプラグインがそもそも違っていたようで やっと期待する動作をしてくれました。 zipファイル内を閲覧するプラグイン導入により、 ファイル数の削減に繋げることができそうです。 まさに知りたかったソフトと言えます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 複数の画像ファイルをそのまま閲覧が可能な1ファイルとして扱えるソフトを探しています

    イメージとしては、音楽のアルバム単位で1ファイルとなるmka形式のようなものを探しています。 1ファイルとしても、後から何からかの方法で各画像が抽出可能であること。 また、結合したファイルのまま内容の閲覧が可能な形式にできるソフトウェアをご存知の方、教えてください。

  • 複数Powerpointファイルの横断検索ソフト

    フリーウェアか、格安シェアウェアで、複数のPowerpointファイル中のチャートに書かれている文字列を検索できるソフトを探しています。 検索するフォルダーと文字列を指定すると、そのサブフォルダーまですべてのPowerpointのファイルを(いちいち開けてCtrl + F キーでファイル単位の検索を繰り返さなくても) 検索対象にしてくれて、結果としてその文字列の入ったファイル名とそのパス位がわかれば十分です。 普通にググれば見つかるものだと思っていましたが、意外とみつからず、困っています。

  • 画像管理のソフト

    自分の目的にあう画像管理ソフトが無くて困っています。欲しい機能は 1.サムネイル表示可能 2.簡単にハードディスクから削除できる。フォルダ移動も簡単 3.大量の画像ファイルを扱え、動作が軽め 類似でサムネイル表示出来るファイルの管理ソフトでも構いません。 また、フリーウェア、シェアウェア等問いません。お願いします。

  • デジカメ画像を一括してファイルサイズを小さくするソフト

    デジカメの画像をいちいち、一つずつファイルサイズを小さくして 軽くするのが面倒です。フォルダごと、まとめてファイルサイズを 小さくしてくれるフリーウェア知りませんか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 漫画を閲覧するソフト

    漫画をスキャナーで取り込み、「コミックビューア Ver1.0」というソフトで閲覧しています。 このソフトが一部動かなくなり、原因が不明です。 同じようなソフトで漫画が閲覧できる画像閲覧ソフトがありますか? 機能としては、二枚の画像ファイルが同時に全画面表示で見れればよいだけです。 圧縮されたファイルが読めればなおよいです。 よろしくお願いします。

  • 画像管理ソフトについて

    acdseeやvixなどの画像管理ソフトで、 フォルダーや圧縮ファイルを選択したときに その中に含まれる画像(たぶんファイル名でTOPの画像)を プレビューに表示してくれるソフトはないでしょうか? 古いacdseeは無圧縮に限り圧縮したファイルの Topの画像がプレビューに出ていました。 細かく分類しすぎるとそれに合った画像の収納フォルダーを フォルダー名だけでは判断しにくく、 また一つずつフォルダーを開け閉めして中の画像を 確かめるのは面倒くさいので フォルダー等を選択したときにプレビューに描画してくれると 便利なんですが・・・。 ご存じでしたら教えてください。

  • フォルダ単位で解凍できるフリーソフト

    圧縮ファイル(出来ればLZH)を解凍する際に、 圧縮ファイルの中身をフォルダ情報も含めて表示し(ツリー表示など)、 フォルダ単位・ファイル単位などで自由に特定の物だけを 選んで解凍できるフリーソフトはありますか? いろいろ探したのですが、見つからなかったので 知っている方がいましたらお願い致します。

  • PDF閲覧ソフト

    宜しくお願いします。 最近会社の複合機が替わったので、FAXを紙ではなくPDFファイルで受け取るようになりました。 ファイルは削除せずに送信先や目的別に仕分けをして、社員全員が閲覧できるようにそれぞれのフォルダに保存しています。 現在PFDビューアで一つ一つ確認後、フォルダに移動させているのですが、大量に来るので、ファイルを開いて閉じて確認した上で移動と言う処理が面倒でなりません。 大きなサムネイルで閲覧できるソフトはないでしょうか? 散々探したのですが、JPGなどの画像閲覧ソフトが沢山あるのですが、PDFを表示する物は見つけられませんでした。 windows7なら、大きなサムネイルで表示できるようなのですが、XPなのでそれができません。 何か良いソフトか、方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 圧縮ファイルのgrepソフト

    階層的に複数圧縮されたファイル内の文字列を解凍せずにgrepするソフトを探しています。 現在、圧縮ファイルの閲覧ソフトとして、Explzhを使っています。これはこれで解凍せずに閲覧できて便利なのですが、ファイル内の文字検索する機能がありません。(と思って使っています) grepソフトとしては秀丸を使っていますが、これは圧縮ファイル内のgrepには対応していません。(と思っています) そこで、階層的に複数圧縮されたファイルを下位階層まで含めて全て全文文字検索かけてくれて結果を表示、選択すれば当該ファイルの当該文字位置にジャンプ表示するようなソフトを探しています。 どなたか良いソフトをご存じであれば教えて下さい。 基本フリーウェアを探していますが、情報としてはシェアウェアも含めて情報頂けると助かります。 場合によっては購入も考えますので。(金額次第ですが。。。)

  • ダウンロードした画像の閲覧

    ネットでダウンロードしたzipフォルダ内の画像を閲覧するのにいちいちフォルダを開いてファイルをクリックするのが面倒なのでブラウザから閲覧したいのですが、firefoxのアドオンにそういったものはありますでしょうか。