• 締切済み

デミオの車検

mino612699の回答

回答No.1

デミオもってます。 オイルの交換なそに点検は、絶対に正規ディーラーがいいですよ。 正規でないと、燃費が悪いです。

関連するQ&A

  • デミオの車検について

    こんにちは。沢山の質問を拝見しましたが、まだ疑問があるので質問させていただきます。来年の1月に車検があります。2001年購入のデミオですが、今まで車検は父に任せて10万円くらい渡してお願いしていました。きっと安い工場でやっていたと思いますが、今回は全額実費で私がお金を出したいと思っています。このサイトを参考にディーラーにしようと思うのですが、なにぶん初めてなのでいくらくらいかかるのか、心の準備がほしいと思っています。 そこで質問なのですが、2001年式マツダのデミオで、走行距離130000kmです。どのくらいの金額を予定していたら良いのでしょうか。ちなみにブレーキを緩く踏むと、ガッガッガっと滑る感じがたまーにありました。タイミングベルトは80000kmの時に交換はしましたが・・・。 車検しないのにいきなり車を持って行って車検をしたいけれどもいくらくらいになるかっていう質問をしに行くのは、ディーラーにとっては迷惑なものなのでしょうか? 一応、15万円位でそれ以上は相談でっていう形にしようと思ってはいるのですが。こんな考えは甘いでしょうか?? 長くてわかりにくくて申し訳ないですが、アドヴァイスお願いします。

  • 車検について

    素人な質問ですみません。 来月、車検です。 いつもディーラーで受けていたのですが、 ガソリンスタンドなどの方が、お得なようです。 3万円ほど違うのですが、何が違うのでしょうか。 もちろん、その金額の差は問題ないですよね? 修理は、どちらで受けても、別途料金がかかります。 ディーラーとガソリンスタンドとの車検の違いが あるようでしたら教えてください。

  • 車検っておいしいのですか?

    ガソリンスタンドで車検に出したら丁重な対応を受けました。 ガソリンスタンドにとって車検ってそんなにおいしいのですか? うちのすぐ近くにガソリンスタンドがあるので、”楽”だという理由だけでガソリンスタンドで車検受けてますが問題ないでしょうか?

  • 車検費用

     ディーラーの車検を受けました。総額14万円くらいになりました。ところが、カー用品を扱う店や、ガソリンスタンドでも車検ができ、それらでは半額くらいの費用が提示されていました。なぜ、こんなに差があるのでしょうか?ただ安ければよいわけではないとは思いますが、あまりも金額が違うので驚きます。

  • マツダのデミオ(緊急です)

    現在、トヨタのナディアに乗っています。もうじき車検で、ディーラーに話をしに行ったら、ちょうど目に留まるマツダのデミオがあり、買い替えを悩んでいます。 トヨタ・ナディア H10式  走行;43000km  車検もう切れます。事故歴あり・全体的に傷がかなりあります。 マツダ・デミオ H17式  走行;20000km  事故歴なし・車検2年つき・新品タイヤ付で、総費用90万 現在のナディアが10年目を迎えるということと、デミオの条件が気になったものですから・・・・デミオへの買い替えは良い選択でしょうか?教えてください。 現在も、今後も街中走行がメインとなります。

  • 車検について

    トヨタのスターレット(平成8年車)に乗っていて 来年の2月で車検なのですが、今までディーラーで 車検を出していて10万ちょっとぐらいかかってました。 ガソリンスタンドの案内をみると6万円ぐらいから車検が 取れるそうなのですが、この値段の差は何なんでしょうか? やはりディーラーで車検を出した方がいいのでしょうか?

  • 車検業者について

    ディーラーとガソリンスタンドで迷っています。 よくディーラーが高いとか言われて、内容を見るとディーラーの方が予防的に早めに部品交換するからとかあって一概にぼったくりでもないことは知っていますが、とりあえずオプション作業全くなしの基本の車検料金での作業内容(24か月整備点検、整備点検料)で行う作業については何か差があるのでしょうか? これが基本的に車検に通るための点検だけであれば差がある道理が無いのですが、ここで何か作業内容に大きな差があるのでしょうか? どっちでもいいと言えばどっちでもいいのですが、ディーラーの主張する技術力というのが内容が不明ですっきりしません。

  • 車検を安くすませる方法は?

    マツダのデミオ(1300CC)に乗っています。 今年初めての車検です。 どのような方法が一番安くすむのでしょうか?

  • 初回車検。さて・・・

    2月に初回の車検を迎えます。 さて・・・ どこでやろう?? 今候補に挙げているのは3つ。 (1)ディーラー 多分、一番信用できる。 案内もきたし。 ただ、値段的には高い? (2)オー○バッ○スなどの量販店 気軽に行ける? 安い? 整備技術はどうなんだろう? (3)近くのガソリンスタンド よく行くから気軽にいろいろ聞ける。 値段的にはよくわからない。 技術的には未知数か? その他アドバイスがあれば教えてください。

  • デミオの中古車について教えて下さい

    はじめて車を買おうと思うのですが、マツダデミオの中古車はどうかなと思っています。マツダのディーラーにいったところ10年式のLXーG、走行2万6千キロのものが車体価格55万円でお買得といわれました。でも、エンジン、足回り等は全く問題ないそうなんですが、ボンネットと左前の部分を交換しているそうです。また、ABSが付いていないのですが、ディーラー側ではそれ程変わらないといわれました。車検が付いていないので、5万5千円車検代がかかるそうです。この車について、ディーラーのいうことを信用して購入しても良いかどうか御意見をお願いいたします。

専門家に質問してみよう