• ベストアンサー

Windows ムービーメーカーをDVDに・・・・

今、学祭で使うムービーをWindows ムービーメーカーで作っています。 なんですが、 出力の際に『4:3』の画面比率にしなくてはいけないのですが やり方がわかりません。 教えてください。 あと、 Windows ムービーメーカーで作成したものをDVDにしなくてはいけないのですが それはどのようにすればいいのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

>ムービーメーカーのファイル そのファイルをダブルクリックすると、「 Windows Media Player 」で 再生されますか? 拡張子は.wmv になっていますか? (なお.MSWMMは動画ではありません。) XP用のムービーメーカーは知らないです。 たぶん、それに近い「 Windows Movie Maker 2.6 」の場合のように 「ムービーファイルの保存」をしたものが動画です。 その動画を「 DVD Flick 」で使用します。

noname#166197
質問者

補足

パソコンはXPです。 拡張子は.wmvにまずできないんです。 ムービーメーカーのファイルが圧縮もできずに 失敗してしまうんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.2

>ムービーメーカーのファイルがDVD Flickに移動させた際に この意味はわかりません。 もうちょっと具体的にどの時点で、どのようなエラーメッセージが 出ますか? 『動画ファイルを読み込もう』でビデオファイルを選択する時ですか? ※注意 ファイル名やフォルダー名には、必ず半角英数字を使用してください。 日本語や全角文字を使用するとエラーが発生します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

OSが Vista HomePremium の場合です。 (1)『4:3』の画面比率にするには “ツール”をクリック “オプション”を選択 “詳細”タブをクリック 縦横比が 16:9 の方にチェックが入っていたら 「 4:3 」の方にチェックを入れて一番下にある “ OK ”をクリックしてください。 OSが XP の場合もほぼ同様だと思います。 (2)DVDにするには 添付画像の DVD のところをクリックすると 自動的に‘ Windows DVD メーカー ’に切り替わって DVDを作成することができます。 OSが XP なら フリーソフトの“ DVD Flick ”を使ってください。 ( Vistaでも使えます。) シンプルながらも強力なDVD オーサリングツール。  http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html こちらはインストールの仕方も難しいですので、一応私がわかりやすそうだと 思ったところを紹介します。  (日本語化もあります) DVD Flickをダウンロード&インストールしよう  http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html DVD Flickの使い方&設定方法  http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.html 以上2つで1組です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 「Windows DVD メーカー」の使用方法(Windows Vista / Windows 7) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=010699

noname#166197
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 DVD Flickを使用してみたんですが ムービーメーカーのファイルがDVD Flickに移動させた際に エラーででてDVDにすることができないのですがこれはどうしればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows7のムービーメーカーの使い方

    windows7のムービーメーカーの使い方 windows7のムービーメーカーで映像を作り、DVDにするところです。 メニュー画面でシーンが作られていますが 適当な場所で作られています。 自分の思う場所にシーンを作成したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ムービーシアター3をDVDへ書きだす

    ムービーシアターで動画を作成し、mpegで16:9の比率で出力しました。 出力した動画をパソコン上で見るとちゃんと16:9になってます。 それをDVDで付属のソフトを使って書きだした際、 4:3になってしまいます。 どのようにすれば16:9のままでDVDを作成することができますか? よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーで作ったものをDVDに

    友人に送るビデオレターをムービーメーカーで作成しました。 WMVファイルをDVDデータに変換すればDVDプレイヤーで 見れるのはわかったのですが、 ムービーメーカーで作った際、音楽をつけたので ファイルにはWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルとなっており、DVD flickで試したところ読み込みできませんでした。 お手上げです。 どうすれば、DVDプレイーヤーで見れるDVDにできますでしょうか? WINDOWS XP SONY VGC-M32B です。

  • windows8ムービーメーカーをDVDに焼く

    結婚式でムービーメーカーをしようしたDVDを放映したく作成をしています。 時間がなく困っています! PC初心者ですのでわかりやすいご指示アドバイスをどうかお願いします! windows8を使用しています。 ムービーメーカーからDVDを焼きたいのですが7まではムービーメーカーのソフトでムービーの保存のプルダウンにDVDを作成というのがあったようですが、8ではありません。 そこで、焼くために必要と思われる『AnyMP4 DVD作成』というものを購入しそこからDVDに焼くことにしています。 ムービーメーカーからの出力は、 ファイル→ムービーの保存→このプロジェクトの推奨設定、 そこでデスクトップ上に保存することにして、 ファイルの種類を MPEG-4/H.264ビデオファイルを選択します。(このときプルダウンに、windowsmediaファイルという選択もあります) そこで書き出したものを『AnyMP4 DVD作成』を使って焼いています。 ムービーメーカー上、『AnyMP4 DVD作成』のプレビューでも上手く再生されるのですが、 家のDVDプレーヤ、また式場のプレーヤでも画像のつながりが悪い、一部音に乱れが出る、画面が固まるなどの症状がでます。 『AnyMP4 DVD作成』の環境設定も推奨のものを選択しています。 時間がなく大変困っています。 よろしくお願い致します。

  • windows ムービーメーカーでDVDを作成したいのですが・・・

    windows ムービーメーカーでDVDを作成したいのですが・・・ windows ムービーメーカーを使用して、スライドショー(動画、BGMを含む)を作成し、プロジェクトとして保存しました。 そのプロジェクトをDVDに発行したく操作を行ったのですが、出来上がったDVDを再生すると、数枚の画像しか再生されませんでした。 どうすれば、プロジェクトとして保存したスライドショー全体をDVDとして発行することができるのでしょうか。 知識がなく、困っています。 初心者向けのご回答をいただければ嬉しいです。

  • Windows ムービーメーカーについて

    ムービーメーカーで、自作DVDを作ろうかと思います。 その為、自作メニュー画面が作りたいのですが やり方がわかりません。 ムービーメーカーでDVDのメニュー画面を作る方法を教えてください。

  • Windows Movie Makerの画像

    Windows Movie Makerに画像を入れたままで、そこで画像の縦横比率を16:9に加工できますか? Windows Movie Maker version 2012です。

  • ムービーメーカーでつくったファイルが消えた?

    先ほど、ムービーメーカーで映像を作成し、DVDメーカーを使い、やっとの思いでDVDを作成し終えました。 するとDVDにうまく映像として作成されず、Windows Media Playerとして一部の音声のみが流れる結果となり、再度DVDを作成しなおそうと思い、ムービーメーカーに保存していた映像をもう一度表示しようとしました。 するとどういうわけか、DVD作成前までは普通に表示していた完成済みのプロジェクトが、「ムービーメーカープロジェクトファイルではないため、再生できません」という表示が出てしまうようになりました。 DVDの作成はうまくいかず、完成済みのファイルも一体どこにいってしまったのかわからず、非常に困っています。 もしかして、消えてしまったのでしょうか・・・。 一つ考えられることとしては、DVD作成を終えてDVDメーカーを閉じようとしたとき、「プロジェクトの保存」をする際、上書きしますか、といった表示が出た際上書きをしたのを覚えていますが、それは何か関係があるのでしょうか。 やっとの思いで完成させたムービーなので、非常にあせっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

  • Windows ムービーメーカーとDVDメーカー

    Windows ムービーメーカーでスライドショーを作りました。 DVDに書き込みをしたいので、DVDへの書き込みで保存をしました。 保存後、自動でDVDメーカーが立ち上がります。 DVDメーカーにはシーンというチャプターのようなものがあります。 普通に、写真をスライドしたいだけなのでこのシーンはいりません。 外すことはできないのでしょうか?

  • windows ムービーメーカー&DVDメーカー

    こんにちは。表題の件について質問です。 ムービーメーカーを使って、自分のデジカメで撮った写真とムービーを組み合わせて、スライドショーにして、音楽もつけて作成したデータを、DVDメーカーでDVD-Rに焼いたのですが、普通のDVDプレイヤーで見れないんです。 作ったPCではもちろん見れます。ネットでいろいろ調べてみたものの、あまりよくわかりませんでした(私が初心者なもので・・・)。 どうしたらPCでも普通のDVDプレイヤーでも見られるようになるでしょうか?? 知っている方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマートグラスBT-35eのカメラ撮影方法を解説します。
  • BT-35eをBO-IC400に接続して動画を撮影する手順をご紹介します。
  • スマートグラスBT-35eのカメラ撮影に必要なアプリやソフトウェアのダウンロード方法についてお教えします。
回答を見る