• ベストアンサー

BIGLOBEのHPスペース

先日、 http://okwave.jp/qa/q7702969.html で、HPスペースについて教えてもらいました。 いろいろ検討していたのですが。 現在、問い合わせた結果、BIGLOBEのHPスペースがタダで使えそうです。 (通信のユーザーだった為) 広告も一切つかないみたいなのですが、 何かFC2やhttp://lolipop.jp/ と比べて、問題がある点は考えられますか? 自分でさっと検討したところではなかったのですが、 前もってわかることは検討材料に入れたいです。 知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.3

#1さんの答えで意味がわからないなら、red-porsche さんはスペックはとりあえずあまり意味がないのだと思います。 後は費用の問題、何に重きをおくかということです。 BIGLOBEは今は無料。ただし、URLを変えたくなければ、退会し、他のプロバイダに移れない。 fc2は費用がかかる。または、タダだけどfc2の広告が入る。プロバイダは自由に移れる。 ロリポップは費用が掛かる。プロバイダは自由に移れる。 urlの変更はサイト運営においてかなりのマイナスになります。 気になるのは BIGLOBEはPHPやMySQLがつかえません。導入するCMSの必須条件をご確認ください。おそらくCMSを利用希望であればビッグローブは選択肢には入らないのではないかと思います。まぁ、タダなんでやってダメでも時間が少し無駄になるだけなんでやってみてもいいとは思いますが。 BIGLOBEのスペックってこれですよね? http://homepage.biglobe.ne.jp/manual/shiyou/index.html

red-porsche
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の求めていた回答です。 完璧でした。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.2

Biglobeは加入利用者に幾つかの付帯サービスをしていますが、そのうちの一つがHPエリアの提供です。100MBまでは無償で、それ以上のスペースは有償です。サーバ上のまったくの空白スペースですから、作成したHPを自由にアップロードできます。掲示板などを作るためのCGIと呼ばれる機能もサービスされます。FC2などのように勝手なコマーシャルが表示されることもありません。ごく基本的はHPサービスで、ご心配になるような問題点はありません。プロバイダとしてのBiglobe加入が条件です。(貴方は加入しておられるのですね?)

red-porsche
質問者

お礼

ありがとうございました。私の求めていた回答です。 加入しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

Biglobe CGI利用可 独自ドメイン利用可 FC2 CGI不可 独自ドメイン不可? FC2レンタルサーバ CGI、PHP、SSI、DB利用可(Liteは、PHP+DB利用不可) マルチドメイン 独自ドメイン メール SSL lolipop FC2レンタルサーバと同じ (プランによっては、DB利用不可) SSLは共有SSLとなります FC2は無料と有料があります。また有料のものはプランにより利用出来ることが異なります FC2の無料版は、Powerd by fc2って文字が投入されます。

red-porsche
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、結論として、どういうことなのかわかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPスペースなんですが;

    こんにちは。HPをやっていて(?)半年。 いまはAAA CAFEさんにHPスペースをお借りしていますが そろそろ スペースを変えようかと思っているのです。 皆さんの知っているHPスペースでいい所がありましたら教えていただけませんか? ただ 無料の所がいいです。広告は全然かまいませんが 容量の大きい所が希望です。 宜しくお願いします^^;

  • HPスペースを探しています

    趣味系と、ビジネス系の混合HPを作っています。 過去にはtok2のサイトを使っていましたが、ポップアップが新規に出来、広告スペースも上下左横と、うるさくなってしまいました。 商用利用可で、Popupが無く、広告がうるさくなく、転送ファイルが最大14Mでも転送できるスペースは無いでしょうか? ちなみにfc2は、ファイル転送制限のため、使用できません。

  • ここでHPスペース借りたいです

    http://****.ndap.jp/***.htm のようにアドレスに「ndap」が入るところでHPスペースをお借りしたいのですが、どこで申し込んだらよいのかわかりません。 「ndap」で色々と検索しましたが、ここは広告無しのようで、どこのHPにもLINKされておらず探せません。 こちらの申し込み先をご存知の方がみえましたら、教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • このような無料HPスペースはありませんか?

    次の条件が果たしている無料HPスペースはありませんか? 未成年者でも大丈夫な広告(できれば広告なしので) 容量は50MB以上(できれば無容量) (広告がある場合) http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.htmlでHTMLチェックをするとその広告が原因で減点されてしまう広告 条件が多いですが、上の条件を果たしている無料HPスペースはありませんか。 よろしくお願いします。

  • 無料もしくは安価のおすすめHPスペースを教えて下さい。

    今使っているスペースはプロバイダーのyahooです。ここはCGIの設置が不可で、レンタルしたCGIの背景画像を変えるための画像置き場としての利用不可で困っています。 今は全く広告が入らないので、広告がないのに慣れてしまっているため、無料スペースであれば、広告が邪魔にならない方がいいです。あとポップアップもあまり好きではありません。広告のことでいけばfc2が一番よかったのですが、CGIが不可なので…あとはよいところが見当たりません。 有料なら安ければ安いほど嬉しいです。 どこかおすすめのHPスペースがあれば是非教えて下さい。

  • 無料HPスペース探しています。

    今までlivedoorのHPスペースを利用していましたが、一部商用利用に引っかかると言うことで、削除されてしまいました。 こんなの見つけたんですが、(fc2web=100MBは美味しいのですが) ファイル一つ一つが重いものはだめですが有料サービスなら対応できます。と言うことです。 こんな条件で探しています。 1.無料である。 2.商用利用可。 3.広告がうるさくない。(fc2.webはテキスト広告なので気に入っているんですけど=残念) 4.容量が大きい。50MB以上(今現在28MB=30MBを超えるのは時間の問題) 5.HTMLのみで作っているのでCGIなどの規約はどうでも良い。 こんな感じですが、お知恵をお貸しください。 HPの内容はいわゆるポイントをGETする類(これが問題でした) 私がやっているSOHOビジネス(ごく近いうちにUPするつもり) サイトの中のページにに、知り合いの漫画家さんのHPを作っている。(これが結構重い。紙原稿をスキャンし、そのまま載せている。) その他、趣味のページ

  • パスワードOKの無料HPスペース

    FC2の無料HPスペースのQ&Aに「パスワードかけられる」と書いてありますが、使い方がわかりません。 ファイルマネージャで出来るんですが、WEB上で出来ません。 会員制にしたいのですが、パスはダメなんでしょうか?

  • ホームページビルダーを使ってUPできる無料HPスペース。

    明日yahooBBにビッグローブから乗り換えることにしました。 HPをビッグローブで所有していますが、yahooBBではHPのスペースがなく、 ジオシティーズをレンタルするシステムになるそうです。でも、同一ページに 広告があるものは作成・編集に気を使うだけでなく、現在のゲストさんにとっても 見づらいとの意見があり、あまり評判がよくないので利用する気になれません。 そこで、以下の条件に当てはまる無料HPスペースを教えてください。 ●無料であること ●ビルダーを使って作成・編集・UPできること ●カウンタがある ●広告が同一ページにない ●できるだけアドレスが覚えやすい ●フリーメールを使って登録ができる ●20MBくらい いまいちCGIというのがどういうものか分からないので、 指定しませんが、動くアニメなどは用いたページがなく、 写真と文と動かない素材だけのページです。

  • フリーのHP

    こんにちわ、質問させていただきます。 フリーのHPスペースを借りたいのですが、広告の一切入らない HPスペースなどないでしょうか?海外のHPスペースなら結構あ ると聞いたのですがどうなのでしょう?お勧めなどありました ら是非教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • BiglobeのフリーのWebメール

    BiglobeのフリーのWebメールはYahooなどのフリーのWebメールよりも信頼がおけるのですか? http://okwave.jp/qa/q6233609.html #3 調べてもどう信頼できるのかがわかりませんでした。

このQ&Aのポイント
  • イヤホンが片耳しか聞こえない場合、エレコム株式会社の製品であれば返金を依頼することができます。
  • レシート等は必要ありませんが、返品手続きをスムーズに進めるために購入日や製品の詳細などを把握しておくと良いでしょう。
  • 返金の詳細や手続き方法については、エレコム公式ホームページを参照しながら行うことがおすすめです。
回答を見る