• ベストアンサー

四工大

ennalytの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

四つともキャンパスに行ったことがあります。 自分の目で見た印象はインパクト強く心に残るので、 ぜひ出かけられたらいいなと思います。 だって自分の一生がかかってるわけでしょ。 億劫がらずに、行ってみようよ。 オープンキャンパス時より、普段の方がいいです。 それが通常時の大学の姿だから。 あ、この時期、学祭という手もあるね。 私はかつて実行委員やったから、来てくれると嬉しいな。 学生に触れたら行きたい意欲増しますから。

koerayuera
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 工学院以外は、この夏にオープンキャンパスに行ってみたのですが、 どこも印象が良かったので、質問させていただきました。 学祭も日程を調べてみます。

関連するQ&A

  • 四工大と電通大、どちらがいいでしょうか

    四工大と東京電気通信大学の進学で悩んでいます 四工大とは東京理工系4大学の事で * 芝浦工業大学 * 武蔵工業大学 * 東京電機大学 * 工学院大学 の四工の事らしいのです。 不躾な質問ですが、それぞれの四工大と東京電気通信大学を含めた5校の就職力を比べた場合、どういった順番になるでしょうか。

  • 大学選びについて

    芝浦工業大学 工学部 機械工 日本大学 理工学部 精密機械 東京都市大学 工学部 機械工 東京電機大学 工学部 機械工  工学院大学 工学部 機械工 この中の就職の良さの順位を教えてください。

  • 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)に対し、東京4工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)の位置づけ

    関東地区私立大限定です。 偏差値的にはMARCHと日東駒専との間に位置づけられる東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)ですが、では理系単科大で東京4工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)は同じようなところに位置づけられると考えていいでしょうか?

  • 芝浦工大か宇都宮大学か。

    こんばんは。質問失礼します。 私は工学部建築学科志望なのですが、芝浦工大に進学するか、宇都宮大学に進学するかで迷っています。 大学に入ったら気持ちが変わるかもしれませんが、現時点ではゼネコンなどに就職したいと思っています。 芝浦工大は就職率が高く、立地もいい上にキャンパスもきれいなので、とて魅力的なのですが、やはり勉強面で考えると少人数制の宇都宮大学の方が良いのかな、とも思います。 どちらにもメリット、デメリットがありますが、どちらの方がメリットが多く、より建築を学ぶのに適しているのかわかりません。 芝浦工大も宇都宮大学も家から通える距離にあるので、余計に迷います。 偏差値的には芝浦工大の方が高いので、芝浦工大の方がいいのでしょうか? それとも、やはり私立より国公立の宇都宮大学の方が良いのでしょうか? 最終的に自分で決めることではありますが、皆様の意見を聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 東京の理系私大

    東京の理系私大について教えて下さい。 地方国立大を受験するのですが・・併願の私大を検討しています。 就職等において、出来るだけ実績のある私大を受験したいと思っています。東京の人間ではないので情報が乏しいので教えて下さい。 中堅レベルで、お勧めの私大を教えてくれませんか。 芝浦工業・マーチ・東京都市・東京電機・工学院・・どうでしょうか。 就職やレベル等、どんな情報でも良いので教えて下さい。

  • 明治と芝浦工大

     明治の理工学部と芝浦工大の工学部どちらがいいですか。明治は文科はつよいですね、芝浦は結構いい評価をされていますね。私は日本にいる外国人留学生です、そろそろ進学するから、ぜひ皆さんの意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 工学系大学

    今高校3年で工学系機械科の大学に進学しようと思ってるのですが、 第一志望が芝浦工業大学で 第二志望が東京電気大学か東京都市大学 にしようと思ってます。 そこで将来トヨタか日産で働きたいのですが東京電気か東京都市のどちらのほうが自動車系のできれば開発部門に就職しやすいでしょうか?

  • 工学院大、電機大の建築ならどちらが良いですか?

    理系単科大の建築系に進学したいのですが、理科大はほぼ100%無理です。 そこで芝浦、電機、工学院を考えているのですが、芝浦も厳しそうです。 もちろん合格すれば芝浦に行くつもりですが。 そこで合格の可能性の高い工学院と電機大しか受からなかった場合、どちらが良いでしょうか? なんとなく建築系なら工学院の方が良いイメージがあるのですがいかがでしょうか? 就職などを考えた時、どちらが有利でしょうか?

  • 東京理工4大学

    東京理工4大学で(東京電機大学・工学院大学・武蔵工業大学・芝浦工業大学)ではどこが一番いいでしょうか? 就職力や授業や学校の感じ・イメージなどを教えてください。

  • 大学進学で悩んでます。

    大学進学で悩んでます。 工学院大学のグローバルエンジニアリング学部と、 東京電機大の理工学部の機械工学系では、 どちらのほうが就職率、社会的評価は良いのでしょうか??? また、評価に大差がなければ工学院にしよう と思うのですが、、、 皆さんの意見を参考にしたいので回答よろしくお願いします。