• ベストアンサー

iPhone5購入

infinite92の回答

回答No.1

基本的に容量以外に違いはないはずなので、どんな使い方をしたいかを考えて選ぶ事になります。 容量が大きいほど動画や音楽、アプリをたくさん入れておく事ができます。 あとから容量を増やすことができませんので最初から大容量のものを選択すると手間がかかりません。 そこまで持ち運びたいデータが無くても個人的には32GBくらいはあった方が良いと思います。

emrs8718
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • iphone4の購入を考えています。

    iphone4の購入を考えています。 32GBを選んだ方に聞きたいのですが、どのような用途で32GBを選びましたか? また32GBを購入したものの、16GBでも十分だなと感じた方いらっしゃいますか? ちなみに自分は、写真が好きなので、iphoneに写真を入れて常に持ち歩きたいのと、 ビデオ、音楽、ネットをいつでもどこでもやりたいです。容量が多いにこしたことは ないので32GBを考えていますが、本当にその容量は必要なのかを知りたかったので 質問させて頂きました。

  • iPhone4Sの購入について

    iPhone4Sを購入しようと思いますが、16GBと32GBのどちらを選らんだほうがいいでしょうか。

  • iPadを購入してからiPhone6が重い

    iPhone6 128GBを4年8ヶ月使っています。 先週、iPad9.7第6世代32GBを追加購入してペア設定をして、使い始めました。 ところが、その頃から、 iPhoneの方が動きが遅くなり、重くなってしまいました。 これは、 iPhoneが古いからなのか、 iPadとペア設定をしたのが原因なのでしょうか? iPhoneのOSは最新で、128GBのうち 使用しているのは40GBほどです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • iPhone4を安く購入出来る方法

    MNPか新規で16GBのiPhone4を購入したいと思います。 どこが一番安いでしょうか? 一括購入希望です。

  • iPhone5 購入について。いくらかかる?

    アップルストアにて、iPhone5 64GBを近々購入予定です。 キャリアはSoftBank、1年8ヶ月ほど使用しているiPhone4からの機種変更を予定してます。 機種代は一括でなく月賦にしたいと考えています。アップルケアにも入るつもりです。 この状態で、アップルストアで支払う金額はいくらでしょうか? iPhone4購入の際にはその場では一銭も支払わなかったと記憶していますが、今回もそうなるのでしょうか?

  • iphone6の購入について

    お恥ずかしながら、いまだドコモのガラケーを使用しています。 iphone6を買おうと思っているのですが、携帯会社はどこでも同じでしょうか? 乗り換えた方がお得なのか、購入時期のおすすめなどお教えいただけたら幸いです。 まったくの初心者なので、よろしくお願いします。

  • iPhoneを購入する際、PCの空き容量は関係ありますか?

    iPhoneを購入する際、PCの空き容量は関係ありますか? iPhone 4Gの32GBを購入しようと思っているのですが、私のPCのローカルディスク(C:)の空き容量は10GBほどしかありません。 「そのiPhoneの容量以上の空き容量がPCにないといけない」と聞いたのですが、本当でしょうか?32GBのiPhoneを買うには、PCの空き容量が32GBないといけないのでしょうか?

  • iphone 4Sをauで新規で購入するなら、

    外出の質問でしたら申し訳ありません。 iphone 4Sをauで新規で購入を考えているのですが、店頭にいくら用意して持って行ったらよいのでしょうか? ちなみに本体は分割支払い、購入するiphoneは16GBです。 よろしくお願いします。

  • iPhone4は16と32どちらがいいでしょうか?

    iPhone4を購入予定です。 アプリが面白いと仕事仲間から聞き興味を持っているのですが、 16GBと32GBがありますよね。 どちらを選べばいいか迷っています。 iPhone4をお持ちの方はどのようにしてらっしゃるか聞けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhone12の購入に関して

    iPhone12をアップルで購入しキャリアをソフトバンクで契約(機種変更)しようと思っています。(問い合わせしたところアップルストアでiPhoneを購入時にキャリアをソフトバンクで契約することができるとのことでした。) ソフトバンクショップよりもAppleストアで購入するほうが本体価格が安いからです。 (例えばiPhone12 pro 128GBでは2万円ほどアップルストアの方が安い。) そこで以下質問です。 (1)前モデルのiPhoneを上記方法で契約した方に質問ですが、何か支障があった方はいらっしゃいますでしょうか。 なお、アップルストアに問い合わせしたところソフトバンクショップでもアップルストアで契約するのも内容は変わりませんとのことでした。 (2)アップルストアでもソフトバンクのプランを契約可能であるならばなぜソフトバンクショップとアップルストアでの販売価格に差があるのでしょうか。 以上ご教示いただければと思います。よろしくお願いいたします。