• 締切済み

システムエンジニアの方に質問です。

最近、パソコンの調子がおかしいです。 勝手に時刻が変わっていたり、ツイッターの写真が勝手になしに変わったり、 you tubeの音質が明らかに落ちたり、facebookの画面が小さい文字に変わっていたり。 気が付いただけでもこれだけあります。 なぜシステムエンジニアの方に聞いたかというと、最近そういう方と知り合って 連絡を取り合うようになってからなんです。 FBでメールのやり取りをしていても、スカイプでメールしたいと言われたり スカイプだと何か読み取れるんでしょうか??? また、FBのチャットの機能をオフにしていても、私がログインしたこと瞬時に分かるみたいです。 もしかしたらFBで私がどこのページを開いたとか、そういうことまでわかるんでしょうか??? 自分が何のページを開いてるとか、何を書いてるとか、そういうことが 全て分かるものなんでしょうか???細かくて申し訳ありませんが、教えてください。

みんなの回答

noname#177752
noname#177752
回答No.2

kngj1740さんの言う通りですね。たぶんスパイウェア若しくはウィルスの可能性もあり。調べるというよりkngj1740さんのリカバリーが解決の最も早い方法だと思いますけど。それと追跡防止もすることです。IE9ならその機能があります。参考までにトラッキングクッキーの危険なものをURLに。インターネットオプション→プライバシー→サイトに全て貼り付けてブロックすることをお勧めします。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/yahoo_com/archives/64776559.html
blondy
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。お返事が遅れてしまい申し訳ありません。 素人すぎて、よくわからないのですが、URLにかいてあったもの全てを教えていただいたサイトに貼り付けたいと思います。 最近、PCを開く際に必ず「このファイルの変更を許可しますか?」と出てくるものがあって でも、見に覚えが無いし、毎回出てくるので嫌なので それの保存場所に行き、全部削除しようとゴミ箱に移動させたのですが ひとつだけ「ファイルを閉じてから再実行してください」と出て ファイルなんか開いてないのに、どうしても削除できません。 これって怪しいですか?? もし良かったら、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

怪しげなソフトを勝手にインストールされてませんか。個人が作成したソフトはウィルスとは判定されませんから。リカバリー/クリーンインストールが良いです。

blondy
質問者

お礼

回答くださいまして、本当にありがとうございます。 それを調べるにはどうしたらいいのでしょうか。。 本当に素人で申し訳ありません。。 質問ばかりしてしまって本当に申し訳ないんですが それをもししていた場合、上記の質問にあったような内容が 出来てしまうものなのですか? どうか教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツイッターに詳しい人!!

    ツイッターでダイレクトメッセージを送るときに、FaceBookのリンクを張りたいのですが、自分の管理するFBページのURLを記載しても自分のページに飛ばずにFBに飛んでしまいます。 どうすれば自分のFBページに飛ばせるかご存知の方がいれば教えて下さい! ※URLは間違っていません。 ※短縮URLは取得してません

  • ドコモのスマホでお勧めの機種を教えて下さい

    ドコモのガラケーからスマホに変えたいと思っています 予算は2~3万ぐらいです スマホでしたい事はyou tube,ツイッター、スカイプ、facebookなどです バッテリーの持ちが良くお勧めの機種があれば教えて教えて下さい

  • フェイスブック Like Boxで意図しないページ

    お世話になっております。 FacebookのLike Boxを利用し、FacebookページをWebサイトに埋め込みたいと思ったのですが、特定のブラウザでのみ、意図しないページが表示されてしまいます。 こちらの↓サイトを参考に、とあるお店のFacebookページを埋め込みました。 http://www.ring-and-link.co.jp/dream2000/user/other/other-47/other-47.html するとFirefoxでのみ、なぜか「Facebook Developers」のページが表示されてしまいます。 アドオンや、SNSのログイン情報が関係しているのでしょうか?具体的には Google Chrome: →問題なく表示される。facebookログイン状態に無し。Twitter、Googleともにログインしている。 IE: →問題なく表示される。Facebookログイン状態にあり。Twitterもログインしている。Googleはログインしていない。 Firefox: →Facebook Developersが表示されてしまう。facebookログイン状態に無し。Twitter、Googleともにログインしている。 ちなみに家族のPCを借りるとFirefoxでも問題なく表示されていました。 私が仕事・プライベートともに常用している、自PCのFirefoxのみ、このような症状が出ます。 解決方法はありますでしょうか。ちょっとしたヒントでもかまいません。どうか宜しくお願い致します。

  • Twitterの閲覧履歴

    Twitterのアカウントは持っていないのですが、友達のTwitterページを、私がFacebookにログインした状態で閲覧していました。 しかし、先日急にアカウントを非公開にしていたのでとても不安になりました。 Twitterは検索履歴が残らないそうですが、最近はどうもそれも変わってきたとかなんとか聞きました。 FacebookとTwitterで連動したりはありませんよね? ご回答お願いします。

  • facebook

    facebookがオンライン中となっているのは、相手はチャットしてる状態なのでしょうか?それとも単にログインして他のページをみていても表示されますか?

  • 繋がったままのSNS

    1年前に元彼に振られ、その半年後に絶縁されました。 ずっと彼のことや他のことで落ち込んで消えたいとまで言っていた私を 彼は心配したり励ましてくれていましたが、最後には 「もう連絡きても返さない、お前が前に進めないから」と言われました。 もう連絡が返ってくることもありません。 彼には彼女がいます。 そこで彼に感謝と謝罪のメールをしました。前を向くと決めたということも書きました。 もちろん返事はありませんでした。 そして数ヶ月がたち、ずっと繋がっていたFBを切られました。 ツイッターは彼が退会しました。 私がFBで「前の恋愛で恋愛がトラウマ。全然前向けてない」等を呟いたことが理由だと思います。 私はFBもツイッターも退会しました。 彼には酷いことを言ったと思います。 私がもっと上手くやれば、絶縁なんかせずに済んだのかと思うとひたすら自己嫌悪です。 ただ、彼は私に一切関わる気がないということも痛感しました。 私は絶縁されるほど彼に嫌われてしまったと、悲しくてつらくて仕方がありませんでした。 でも、自業自得なので仕方のないことですが…。 ただもうひとつ、mixiでも繋がっていました。 私も彼もほぼログインしない状態でしたが、 「もうメールを返さない」と言われてからすぐ、彼が頻繁にログインしていました。 (私は別アカウントを持っているので、そちらでそのことを知りました。) FBを切られた後、ここ最近、またログインしていたようです。 ですが、mixiもそのうち切られてしまうんだろうな…と思います。 やっぱりmixiももう見ない方がいいですよね…?

  • 元彼と絶縁。

    1年前に元彼に振られ、その半年後に絶縁されました。 ずっと彼のことや他のことで落ち込んで消えたいとまで言っていた私を 彼は心配したり励ましてくれていましたが、最後には 「もう連絡きても返さない、お前が前に進めないから」と言われました。 もう連絡が返ってくることもありません。 彼には彼女がいます。 そこで彼に感謝と謝罪のメールをしました。前を向くと決めたということも書きました。 もちろん返事はありません。 そして数ヶ月がたち、ずっと繋がっていたFBを切られました。 ツイッターは彼が退会しました。 私がFBで「前の恋愛で恋愛がトラウマ。全然前向けてない」等を呟いたことが理由だと思います。 私はFBもツイッターも退会しました。 彼には酷いことを言ったと思います。 私がもっと上手くやれば、絶縁なんかせずに済んだのかなと思うとひたすら自己嫌悪です。 ただ、彼は私に一切関わる気がないということも痛感しました。 私は絶縁されるほど彼に嫌われてしまったことが悲しくてつらくて仕方がありませんでした。 でも、自業自得なので仕方のないことですが…。 ただあとひとつ、mixiでも繋がっています。 私も彼もほぼログインしない状態でしたが、 「もうメールを返さない」と言われてからすぐ、彼が頻繁にログインしていました。 (私は別アカウントを持っているので、そちらでそのことを知りました。) FBを切られた後、ここ最近、またログインしていたようです。 ですが、mixiもそのうち切られてしまうんだろうな…と思います。 やっぱりmixiももう見ない方がいいですよね…?

  • facebookとツイッター

    いろんなサイトを見ているとサイトのページの上のほうに‘いいね!’とか‘ツイート’と出てるんですが、これはログインしている状態でこのボタンを押すとfacebookやツイッターの自分のページに何かしら表示されるんですか? 前に興味半分で両方とも一度登録したことがあるんですが、自分には向いてないと思ったのですぐ退会しました。両方ともアプリは入ってますがログインはしていない状態です。 あと、ツイッターは退会した後何度かメールが届き拒否しました。←これは退会できていないということなのでしょうか? ログインしてない状態だったら何も心配することはないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Facebookのログイン時間について

    Facebookのチャット画面で見えるログイン時間がおかしいので、質問させていただきます。 iPhoneのFacebookの画面で左にスライドさせると、他の友達のログイン時間が見える画面があると思うのですが、このログイン時間の表示がどうもおかしいんです。 その画面では「1分」になってるオンライン時間が、その友達のチャットページに飛ぶと「1時間前にオンライン」になっていたり、「オンライン中」になっていたりします。 原因は何なんでしょうか? 分かる方、回答よろしくお願いします。

  • フェイスブック メッセージが届くと勝手にログイン他

    お願いします。FBでこれはどういう状態か、直す方法があれば教えて下さい。 (1)いつからか不明ですが私のFBのメッセンジャーにメッセージが届くと瞬時にログイン状態になるようです。私はログインしていません。その後自然にログアウト、となっているようです。以前はPCやスマホでFBをやメッセンジャーを開かないとログインにはならなかったようなので、そのように戻したいです。 (2)以前はPCからでもスマホからでも私がFBを閲覧すれば私の友達側のスマホやPCでは緑のまる、もしくは1分前の表示があったようです。ですが現在は私がFB閲覧中でも友達側から見る私の表示は何もついていなかったり、緑まるだったり、ログアウトしたであろうその後は1分前~10分ほど前までランダムに表示あるときもあれば、ログアウト後すぐに時間表示が消える、という場合があるようです。 20~30分以上の表示はでなくなったようなのです。 (どうやらメッセンジャーに入ったときは緑まるになるようです。でも時間表示はある程度で消えているようです。設定はチャットオフ、オンラインのオン設定) 私の設定は ・スマホではチャットはオン、メッセンジャーのオンライン状態もオン ・PCではそのときによってチャットのオン、オフは切り替えるので決まってません PCで右側に出るオンライン状態は、確かに時間表示のない友達が最近増えました。 何か月か前までは時間表示のない人はごくわずかでした。 長くなりましたが、 (1)メッセージが届くたびに勝手にログインされるのはみなさんもですか?バグでしょうか?そうならない設定があるのでしょうか? (2)オンライン状態が見えたり消えたり、というのは一定の条件の設定によるのでしょうか。もしくはFB側の試行錯誤中、もしくはバグ、なのでしょうか。 どちらもPCやスマホによって何か設定などの違いがあるのでしょうか? 長々とすみません・・・・。 そのうち直るのかな、と思っていましたが、なおっていないようです。よろしくお願いします。

不潔な友人と付き合うには?
このQ&Aのポイント
  • 幼なじみの女性との関係は素晴らしいが、お風呂に入らないことや口臭の問題がある。
  • 彼女の発達障害や抑うつによるお風呂嫌いの理由や、帽子を被っている理由についても触れる。
  • 指摘の仕方は彼女を傷つけず、歯磨きをしてもらえるようにする方法を模索中。
回答を見る