• 締切済み

言語バーが表示されない。

言語バーが無表示です。何かのプログラムを開くときに、ユーザーアカント制御のテロップが表示されている時に、言語バーが表示されます。続行をクリックすると、言語バーは、消えてしまいます。いろんなことに、トライしましたが、治りません、解決法を教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sunmahen
  • ベストアンサー率12% (65/522)
回答No.1

ご参考になれば幸いです。 http://support.microsoft.com/kb/880544/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言語バーを非表示にできません

    言語バーの設定で 「言語バーをデスクトップ上に表示する」のチェックを外すと、言語バーが非表示になるのですが、 再起動すると、「言語バーをデスクトップ上に表示する」のチェックが勝手に入ってしまいます。 一体どうなっているのか分からなく困っています。 解決法を教えていただけませんか?

  • 言語バーが表示されません

    他の方もたびたび質問されているようですが、 皆さん解決しているのに私の場合解決しません。 ​http://h50222.www5.hp.com/support/EW315AV/solve/77245.html の方法を試しましたが、復元できませんでした。 また「[スタート]表示のあるタスクバーの何も表示のないところを、右クリック → [ツールバー]をクリック → [言語バー]にチェックを入れる」という方法も試しましたが ツールバーの中にアドレスやリンク、Mediaplayerの表示はあるのですが肝心な『言語バー』の表示がなくチェックをいれる事ができません。 どのようにしたら言語バーが復元できるか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • どうしても言語バーが表示できません

    地域と言語のオプションでキーボードの変更→言語バー→タスクバーに固定→言語バーアイコンをタスクバーで表示する→適用→OKで再起動しても言語バーがタスクバーに現れません。 ちなみにタスクバー上で右クリック→ツールバーを覗いても、言語バーという言葉は見あたりません。 そのせいなのかわかりませんが、"ma"と打っても"ま"と表示されず、"ma"のままで大変困っています。 どなたか解決策を教えて下さい…

  • 言語バーがまた消えました

    前回、同じ質問をしましたが、その時は回答いただいた「ctfmon.exe」を実行することで解決しました。今日、突然再度、言語バーが消えてしまい「ctfmon.exe」を実行しても回復しません。前回の回答の中に「タスクバーを右クリックして、その中のツールバーをクリックすれば言語バーが表示されるのでこれにチェックを入れればよい」というのがありましたが、右クリックしても「言語バー」の表示はありません。何か方法はありませんか。OSはWindows8.1です。

  • 言語バーが2つ?

    言語バーが表示されず、タスクバーを右クリックしても、言語バーの項目がありません。 コントロールパネル→キーボードの変更→・・・もダメ 日本語を再インストールしてもダメです。 「キーボードの変更」から「フロート表示する」に変更しても、再度開いてみると、「タスクバーに固定する」に勝手に戻ってしまっています。 ウイルスチェックもしました。(『ウィルスセキュリティZERO』フリーソフト『COMODOインターネットセキュリティー』オンラインスキャン『トレンド フレックス セキュリティ オンラインスキャン』この3つでウィルスチェツクしました。) ワードなど、文字を入力するソフトを立ち上げてもダメです。 [ファイル名を指定して実行]を出し、[ctfmon.exe]と入力で表示されるようになりました。 この時はタスクバーを右クリックしたら、言語バーがありました。 ですが、「ログオフ」または「再起動」すると、またタスクバーから言語バーが消えてしまってるんです。 それで、もう一度タスクバーを右クリックすると、言語バーの項目がなくなってます。 別のソフトを「管理者モード」で起動すると、一瞬だけ言語バーが表示されますが、すぐに消えてしまいます。 タスクバーと[スタートメニュー]のプロパティ→ツールバーをクリックして確認してみたところ、追加するツールバーのところに言語バーがありませんでした。 それで、エクスプローラー→プログラム→スタートアップの順序で開いて、言語バーの実行ファイル「ctfmon.exe」を「スタートアップ」の項目に入れたところ、言語バーが表示されるようにはなったんですが、再起動したら、今度は言語バーがデスクトップに1つ、タスクバーに1つと同時に2か所表示されるようになってしまったんです。 富士通のサポートセンターに問い合わせたところ、「言語バーの実行ファイル『ctfmon.exe』を『スタートアップ』の項目に入れたから2つ表示されるようになったのでは?」という事だったので、「ctfmon.exe」を「スタートアップ」から外したところ、またしても言語バーが表示されなくなってしまいました。それで、サポートセンターの方の提案通り「オフィス パーソナル2007」をアンインストールしてから、もう1度「オフィス パーソナル2007」をインストールしなおしてみたのですが、言語バーが表示されません。 仕方ないので、また、エクスプローラー→プログラム→スタートアップの順序で開いて、言語バーの実行ファイル「ctfmon.exe」を「スタートアップ」の項目に入れましたが・・・ 当然、2か所に言語バーが表示されちゃってます。もっとも、デスクトップにある言語バーをタスクバーにドラッグさせればいいだけなんですが、再起動etcさせた時に1つだけ言語バーを表示させるようにしたいんです。 それと、言語バーの最小化ができません。 どなたか、解決方法を教えて下さい。 メーカーは富士通です。 OSはwindows vistaで、FMV-BIBLO NF40Yです。

  • 言語バーが表示されません。

    言語バーが表示されません。 IMEパッドを使用したいのですが言語バーが表示されません、当方OSはwindows XP。 【コントローラーパネル】→【地域と言語】→【地域と言語オプション】→ 【言語タブ】→【詳細】まで進めることはできましたがそこから基本設定の【言語バー】 をクリックすればいいのですが、右の【キー設定】は押すことはできますが【言語バー】 をクリックすることができません。(グレーになっていて押せない状態です) なぜ言語バーが表示されないのでしょうか? どうかご教授の程よろしくお願い致しますm(uu)m

  • 言語バー表示が出来ない

    言語バーがなぜか表示されません。 ここに乗っている方法で表示をしようと試みたのですがなぜか出来ません。 地域と言語のオプションから言語を選び、詳細をクリックするのですが 「"shell32.dll,Control_RunDLL input.dll"の実行中に例外が発生しました」とでます。 この問題によりIMEパッドの設定もできません。 解決策をお願いします。

  • 言語バーが応答しない

    XP サービスパック3 を使用しています。 数日前から、言語バーの一部(例えば、「あ」などの部分)がいつの間にか表示されなくなったり、表示されていても、英数入力⇔かな入力に、応答しなくなりました。OFFICEなどのアプリケーションでは普通に切り替えできるのですが、ネットのウインドウ(例えばGOOGLE)を開くと、その都度言語バーが消えたり、言語バー自体は表示されてるにもかかわらず、言語バーをクリックしても、キーボードのショートカットでも「あ」⇔「A」への切り替えには応答しません。 言語バーの復元、規定値に戻す、等でも直らないというか、反応しないし、 言語のオプションからの復元や、システムの復元、なども試しましたが元に戻らず困っています。 (http://support.microsoft.com/kb/417602/ja のヘルプも試しましたがだめでした。) 特に環境を変えたり、新しいプログラムを入れたわけでもなく、原因がわかりません。 自分でもいろいろ試してみましたが全く状況が変わらずお手上げです。 解決法がわかる方、どうかよろしくお願いします。

  • 言語バーの表示

    言語バーが表示されません「タスクバーを右クリックしてツールバーをポイントしても言語バーという項目がありませんがありません。どうしたら表示できるでしょうか?お願いいたします。コントロールパネル→地域と言語のオプションから・・・・言語バーアイコンをタスクバーで表示するにチェックは入っています。

  • 言語バーが表示されません

    初歩的な質問ですいません。言語バーが表示されません。ヘルプにあるようにツールバーを右クリックしても言語バーが出てこないのです。 どうしたらいいでしょう?なお言語は日本語のまま触ってはいません。

カラオケ代の支払いについて
このQ&Aのポイント
  • 職場の先輩3人との2次会でカラオケに行きましたが、酔っ払いになってしまい、会計を私が全額支払いしました。
  • 朝、先輩方はカラオケに行ったことも記憶がなく、誰がカラオケ代を支払ったのか分からず困っています。
  • 普段は先輩方が私の分も割り勘してくれるので、カラオケ代は回収するつもりがありません。
回答を見る