夫の実家と自分の考えの狭間で。。

このQ&Aのポイント
  • 子供のテレビの見過ぎで、うちでは規制出来るけど夫の実家では出来ない
  • 夫の実家の生活環境が自分の考えとは異なり、イライラが募る
  • 自分の時間を持つことや他の楽しい過ごし方を提案することで解決策を見つけたい
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の実家と自分の考えの狭間で。。

子供就学児一人、幼児一人、ワーキング母です。ここのところ、夫毎日残業、土日も出勤、で機嫌極悪、私もストレス満載の仕事と育児で体調を崩し気味、な最近です。 夫が大変なのは確かで、でも私も大変、を主張すると毎回喧嘩になり、先日もそれで夫を怒らせたので、もうそれを主張するつもりはありませんが、機嫌の悪い自分、子供に怒ってばかりの自分に、つまんねー人生だなー!と、何だか嫌になってきます。 私は、子供の小さいうちは出来るだけ休日も子供と一緒に有意義に過ごしたいと思っており、それで時々苦しくなります。 夫の実家の隣に今年引っ越してきたので、何かと子供は実家へ行き、それで助かる事の方が多いですが、そのストレスも。。その原因は、下記と考えています。 1.上の子がテレビ大好きで、放っておくと何時間でも見ています(ゲームは本人が欲しがらず、持っていません)。私は以前からそれに対して厳し目に言っています。他にも、私はマメな両親にどちらかと言うと厳しく育てられたので、休日にテレビを見っ放しや、ずっとゴロゴロしてるなんてのは怠け者、の考えが多分刷り込まれているのですが夫の実家は1日中テレビがついていて、しつけなどはあまり、な感じで、天気が良くても遊びに行った子供に外で遊ぶ事を勧めたり、はしません。 初めは、家事の合間など子供が退屈しないので感謝しておりましたが、家でテレビを見ていて私に消すよう言われ、外に遊びに行く、と言って実家でテレビを見ているので、嫌になってきます。私は親に言われた事は聞かないと叱られたので、1度2度で言う事を聞かない上の子にすぐいらついてしまい、夫の両親の前で当てつけのように子供を怒鳴ります。 私のイライラは伝わっていて、自分でも嫌で、醜いな、と思います。 テレビやダラダラするのはあきらめて、子供が隣に行っている間は自分の時間を過ごせば良い、とういう考えもありますが、もうだらけた子になってしまっている上の子を思うと、放っておけません。手伝いや、他の過ごし方を提案し、ダラダラ過ごさないようにせねば、の気持ちが、お世話になっているはずの夫の実家へのひねくれた気持ちとなり、当て付けのように子供に怒鳴ります。 今日も、散々テレビを見た後に同じ事が起こり、自分の中に黒い雲が立ち込めてきたのがわかったので、何とか楽しい休日にしようと考えたところに、夫の両親が、子供と一緒にスーパーに買い物に行くから、と言われて、恥ずかしい事に不機嫌丸出しになってしまいました。きっと私は子供の為、と本当に思っていますが、依存している部分も大きいのだと思います。それで、一人になるとちょっと気分がダウン気味になったりします。もっと自分の趣味を持つとか、時間をうまく過ごせるように、とも思いますが、普段は皆が寝てからでないと自分の時間がない為、突然やってくる一人の時間にはとまどってしまうか、趣味やどうのより、子供に教えようと思っていた教材?の準備をしようか、とか、中々手を付けられないでいた片付けか、等、自分でも腰の重たいものをせねば、読書なんてしているとイケナイかも、などと思っているうちに一人の時間は過ぎて、、、といった感じです。 結局何を相談したいかと言うと、子供のテレビの見過ぎで、うちでは規制出来るけど夫の実家では出来ない(とても言えません)ので、それより楽しい事を私が提案してあげるしかないのか、と言う事でしょうか。自分のイライラが恥ずかしいです。まとまりありませんが、ご助言お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160619
noname#160619
回答No.3

二回目です 孫なら上げたくなりますよ 栄養面でしたらジュースをお勧めします 栄養面でしっかりしないといけない子は食が細く偏食です まずお菓子が好きなのは糖が足りないからとか無い栄養を摂取しようと余計にお菓子をたべがちです 手作りジュースならお腹がいっぱいでも飲みます ご飯は偏食になるとなかなか治らないし癖になります 言い方を変えて伝えるべきだとおもいます 喧嘩腰だとよけいにあげます まずはお菓子ありがとうございます とありがたい気持ちを伝えてから病気の専門用語で畳みかけます いかに大変か後々に与える影響を伝えます 孫が可愛いなら協力します ついでに完璧は無理です次はホルモンバランスの乱れによる反抗期。友達からの誘いで陥る非行 親が躾ても非行は友達なので親がきちんとしても陥ります それより信頼関係を築く事で防ぐ事が大切 だから今のままでは信頼関係は無いですよ まずは余裕と趣味と怒らない気持ち作りとホルモンバランスをきちんと知る これが出来れば上手く立ち回れます

その他の回答 (2)

noname#160619
noname#160619
回答No.2

根詰めすぎです 父もそうでした私はそんな父が大嫌いです躾と縛り付けはちがいますよ 心理学を勉強中の私からは育児ノイローゼと傲慢さを感じさせる文明に思えます 思いどうりにならない子供 まず子供だって自我があり思考があり感情があります テレビをみてゴロゴロが怠け者ならニュースをみて経済の動きをみても同じですし事件のニュースをみても同じ。 テレビは様々な感情を与えてくれるとおもいます テレビをみて笑うナショナルキラー細胞が活性化(うつ対策も期待) 悲しい物をみる(良し悪しの感情が豊かになる) など考えましたか? みていて貰ってそんな言いぐさなら私ならもう面倒みたくないですよ しっかり自分の立場をわきまえるべきだとおもいます あと仕事をやめて家庭に専念するかもっとゆとりある仕事にすかとかあると思います 子供をロボットやうつ病にさせたいなら変わらないお母さんで居てください 子供はゴロゴロというより死にますがね脅しではないんですよ愛情不足や締め付けは危険なので

eve_may
質問者

補足

ありがとうございます。それと、もう一つちょっと困っている事があって、子供に夕食前におやつをくださるので、栄養を一応考えてく作った夕食が、あまり食べられなくなってしまいます。一度はっきりお願いと言うか、したのですが、あまり言うと角が立つので(いまさらですが・・)、食が細い下の子には、おやつも夕食も全部食べられる位、胃袋を大きくしなさい、と、実家でも家でも言ってますが、おやつの時に、「ご飯食べられるぐらいにしておいてよ!」と、両親の前でも言っています。特に下の子は栄養面で医師にもかかっており、バランスのとれた食事がすごく大事、と私は思っているので、。。孫におやつを与えて下さるのは良心なので、感謝しつつも困っています。

回答No.1

あなた、十分がんばってるよ。

eve_may
質問者

お礼

あたたかい言葉を、ありがとうございますm( )m

関連するQ&A

  • しょっちゅう自分の実家へ帰る夫

    夫の実家は、車で片道5分 私の実家は車で片道2時間の所にあります。 私は、結婚を機に全く知らない土地へ嫁いで来たので 友達も知り合いもいません。 夫は、月の半分は実家に行きます。休みはもちろん平日の夜でも。 理由は色々ですが 義両親もしょちゅう旦那を呼び出します。 もちろん、夕飯を一緒に食べる。など 私も一緒に行く事も多いですが それ以外でも旦那だけ家の用事で呼び出しがかかる事も多いです。 (所有している土地の草むしり、倉庫の片付け、運転手としてなどなど。) 親から、呼び出しがなくても、「新聞の広告を見てくる。」 休みの日に、2人で家にいても何もやる事がないと 「暇だから、実家行ってくる。」「妹と甥が遊び来てるから行ってくる。」 と言って行ってしまいます。 (その時は、4日連続です!!私も2日連続で行かされましたが。) 正直、私は夫の実家へ行っても楽しいわけありません・・・が 夫だけ、しょちゅう自分の実家へ行くのも面白くありません。 私は、往復4時間もかかるので実家へ帰りたくても 旦那みたいに気軽に帰れません。 なのに、自分だけズルイと思ってしまうのです。 もし、子供でも出来たらますます夫の実家へ 行く事が増えるんだろうなと思うの本当に気が重いです。 多分、私には何も言いませんが将来は同居。。 って話も出てる事でしょう・・・(夫は長男です。) こんな、夫はどうなんでしょうか? 皆様の旦那様も実家が大好きですか?? ちなみに、私の実家へ夫も一緒に帰る事は年に1度です。 嫁ぐとは、こうゆう事なんですかね。。。

  • 夫が自分の実家に行きたがりません。

    結婚して5年目になります。 義両親とはラインやメールの交換もしておらず、やり取りは夫です。 私は誕生日のプレゼントのやり取りだけです。 (郵送です…) 私の家と義両親の家は車で10分程です。 サッパリとした方達で、夫の方にも連絡はほぼないそうです。 結婚した年のお正月からうちの実家には行かなくていい、と言い出し、毎年言うので私が行くよ!と怒り挨拶に行きます。 じゃあ私の実家にも行かないでいいよと言うと、そういう訳には行かない!と絶対行くと言います。 でも自分の実家は良いそうです。 去年子供が産まれたのですが、さすがに退院した時に少し顔を見せに行ったのですが、それから顔を見せに行きません。 お宮参りもお食い初めも別に呼ばなくていい、とまた始まったのて私が怒って声をかけさせました。 もうすぐ義母の誕生日なので全然子供と会ってないし、義実家に行こうよと誘ったのですが、めんどくさいし会わせるの盆と正月だけでいいよ。と言い出し… そんな訳いかないでしょ!と怒ったら不機嫌になってしました。 義両親は干渉もしてこないし、節目の時にプレゼントやお祝いをくれ良くしてくれます。 なので会わせてあげたいのですが… 夫抜きで会いに行こうかとも思ったのですが、そんな距離感でもないといいますか… うちの嫁は全くって思われる事もあるんだよ、と言ったら俺の性格わかってるから会いに来ないのも俺のせいってわかってるよと言うのです。 別に不仲というわけでもないようです。 ただ男はみんなこんなもんだ、と言います。 マザコンよりマシじゃん、と…確かにそうですが… プレゼントも好みを聞いても好きなものを何も知らず、全くアテになりません。 私の母に話した所うちのお父さんも自分の実家に帰りたがらなかったな、と言っていました。 男の人ってこんなものですか? 会いに来いって言われないから行かなくていいと言われますが、夫抜きで顔を見せに行ったほうがいいでしょうか…

  • 休日家にいない夫に対して義両親と考えが合いません

    夫と子供二人と四人暮らしです。夫は釣りとテニスが趣味で、休日はほとんど日中テニスに行きます。 二人目を妊娠中しんどい時も、二人目が生まれたばかりで大変な時も、上の子(当時二才)を見てくれることはなく、毎週末かかさずテニスにでかけてました。 その頃仕事が忙しく、帰りはいつも深夜0時をすぎていただめ、上の子と顔を合わすこともなく、ほとんど母子家庭状態だったので、仕事で疲れているのに申し訳ないと思いつつも、父親との時間がない子供がかわいそうで、「たまにはテニスに行かないで子供と遊んでやって」と言うと、じゃぁ実家(夫の)につれてけばいいじゃんと言うので、そうしてました。 しかし、実家に帰ると夫は必ず夜釣りにでかけ、翌日の昼前まで戻らず、戻ってもずっと寝ているため結局子供の相手はしてくれません。 公園や動物園に家族で行こうと言ってもいつも「やだ」と一言いうだけです。無理矢理連れていったりすると、ずっと機嫌が悪く、必ずといっていい程途中で夫が切れて重たい空気になり、そのまま帰ることになります。 過去に夫が切れて暴力を振るわれたことが5~6回あるので、いつもびくびくしています。 ここ数年家族でお出かけすることはほとんどありませんが、連休になると、夫は自分だけ友達と遠くまで泊まりで釣りにでかけます。義母に相談したところ、「お酒や女遊びしてるわけじゃないんだけらいいじゃない」とだけ言われました。 この前の連休に実家に帰った時、一日目夜釣りに行き、二日目も釣りに行きたがってましたが眼鏡を忘れたため、買いたいと頼まれました。私が「1万円出して眼鏡買ってまで釣りしなくても、またいつでも行けるんだから今回は我慢して」(家計が厳しいので)、と買わなかったら夫はその後ずっと機嫌が悪く、結局「夜自宅に帰った後、また実家に引き返して釣りしてくる」と言うので、ちょっとあきれてしまい、(自宅から実家へは高速で1時間です)わざわざ一度帰ってまた来て釣りに行かなくても、子供と一緒にいてあげたらいいんじゃない?と言ったら、突然持っていた箸を投げつけて、烈火のごとく怒り、子供と義両親の前で暴言を吐いた後自分の部屋へ行きました。 私もつい、かっとなってしまい、夫が立ち去った後義両親に、夫がしょっちゅう切れることと、暴力も何回か振るわれたことを話してしまいました。 義母は、涙を流しながらも、 「あなたの思いやりが足りないのよ。あなたも仕事してたから、仕事でストレスが溜まるのはわかるでしょ?」 と言いました。私が暴力を振るわれていたことを知っても、それに関して何も言ってきませんでした。 「あなたが女なんだから我慢しなきゃだめよ」 とも言われました。言っている意味はよくわかりますし、私の配慮が足りなかったのかもしれませんが、私が暴力を振るわれようが、いくら夫が切れようが、全て私の我慢が足りないのが原因だ、と言われているような気がして、今まで好きだった義母のことが少し嫌になりました。 夫に、もっと家族との時間を大切にして欲しいと訴えるのことや、義両親にもその気持ちを理解して欲しいと思うことは、私がわがままなんでしょうか?自分では客観的に考えられないのでどうか教えてください。辛口でも結構です。 長文で失礼致しました。

  • 実家に帰りたがらない夫

    実家に帰りたがらない夫 私の夫は昔から、実の両親と気が合わず、結婚してからも何とか夫を説得してお正月に夫の実家に 帰っていました。(私達の家と夫の実家は車で30分程です) が、今年のお正月が我慢の限界だったのか「来年はもうお正月に実家に帰らない!」 と激怒しました。 確かに夫の両親は自分より学歴・育ちが下の人間に対して上から目線の所があったり 非常識な発言をしたり、私も何度かムッとした事もありますが・・・ (夫の両親は自分達が非常識な発言をして周りを不快な思いにしている事など全く分かっていない様です) しかし、何かのご縁があって家族になったのだし、これからも長い付き合いになると思うので あまり、いざこざを起こしたくないのが私の本音です。 多分、夫が「お正月に帰らない。」と言えば向こうの両親は激怒するに違いありません・・・ (毎年の定例行事は何か予定がない限り必ず出席が義務(?)だと思っている人達なので) 私はどうすればいいでしょうか? 夫の言う事を聞き、実家に帰らない方がいいのか・・・ 夫を説得してでも実家に帰る方がいいのか・・・ 夫もかなり頑固なので、もし帰らないとなったら両親を怒らせず(傷つけず)に断る方法ってあるで しょうか? ちなみに仕事はお正月なのでいい訳にならいのと、私達夫婦にはまだ子供がいないので 子供が熱を出した等の断り方も出来ないです(涙)

  • 夫への対応。自分の実家が嫌になりそうです

    結婚して遠方(夫の地元)に嫁いでからまだ数年です。 夫の実家と自分の実家を比べても仕方のない事ですが、 毎回、私の実家に帰省する度に嫌な気分になって帰ってきます。 といいますのも・・・ 私の両親のあまりにも気の使わなさや、自分勝手さにイライラしてしまうのです。 夫の両親がとても気さくな方という事もあります。 「風邪はひいてない?」、顔を出せば「来てくれてありがとう」。 「ご両親はお元気にしてますか?」と、私の両親の事も気にしてくれ、よく声をかけてくれます。 反対に私の両親は、何一つ気の利いた事は言わず自分の話ばかり・・・。 久しぶりに会っても、夫を気遣う言葉もなければ夫の両親の事なんて一言も触れません。 食事の雰囲気もまるで違います。 夫の実家では和気あいあいと、私の実家では両親の独壇場・・・。 夫も何となく気づいていると思いますが何もいいません。 何だか夫に申し訳ないというか、恥ずかしい気持ちになります。 私の両親も年月が経てば、夫にも穏やかに優しく接してくれる日が来るのでしょうか? 私がもっと変わらないといけないでしょうか・・・ 同じような境遇の方がいたら伺いたいです。

  • 夫が私の実家と距離をとります

    私(29歳)、夫(32歳)、子無しです。 3か月前に結婚して嫁ぎ、結婚と同時に専業主婦となりました。 二人とも地元が同じで、お互いの実家と近いところに住んでいます。 先日、私の両親から二人で遊びにきてはどうかと言われたので、週末泊まりがけで遊びに行こうと夫に提案しました。 すると普段あまり反対しない夫が、泊まりではなく日帰りしたいと提案してきました。 結婚後、私の実家に行くときは泊まりで行っていたし、長く実家にいたほうが私の両親も喜ぶ(と言うより、まだ帰らなくてもよい時間に帰ると言うと両親が悲しい顔をします)のでなんとか泊まりにしてもらおうと思ったのですが、平日働いて週末義両親と過ごし、また次の日から仕事だと体も心も休まらないと言われました。さらに、帰れる距離なのにわざわざ泊まる理由がわからないとまで言われました。1.2か月に一度程度のことなので、私としては親孝行のつもりで泊まってほしいのです。 逆に夫から同じことを言われてもそうするつもりなのですが、私は間違っていますでしょうか?

  • 自分の実家にばかり子供を連れて行きたがる夫

    子供が一人いるのですが、夫は自分の実家には子供を見せに行きたがり、なんだかんだと理由をつけて月に3,4回は行っています。 同じくらいの距離に私の実家もありますが、夫はやはり妻の実家で気を使うのは面倒くさいらしく、頼みにくいので、夫の出張の時にわたしがひとりで子供を連れて遊びに行くくらいです。だんなの実家には行けば私も気を使って疲れるので本当は私も自分の実家に帰りたいのに。 せめて同じ頻度で行ってもらいたいのですがね。 小さいことなのに、そのことで無性に腹が立ってしまうことがあります。 うちのだんなって変わってるかな? どこの家も同じようなかんじですか?

  • 夫と実家の板ばさみ

    夫が、私の実家を毛嫌いしています。理由は、私が思うに、お互いの家族観の違いではないかと思います。 私の実家は、車で1時間半から2時間の距離、夫の実家は3時間半ほどです。 夫の両親は、情に厚い人達で、私達夫婦はいつもお世話になっています。それに比べて、私の実家は、「子供が親の面倒を見るのは当たり前」という考えなので、自分達が困ったときは当然のように私達を頼ってきます。私達が相当無理して実家の手助けをしても、たいして感謝している風でもなく、祖父にいたっては文句ばかり言います。そして、私達が困っているときは知らん顔。夫にしてみれば、そんな私の実家は「あり得ない」んだそうです。 特に怒っているのは、私が去年のお盆に子供を連れて里帰りしたときのことです。夫は仕事があるので1人で家にいました。 私の母が「泊まりに来て」と誘ってきたので2泊の予定で帰省しました。ところが実家に行ってから、夫が急にTELで「もう少しゆっくりさせてもらったら」と言い出したんです。私が、「うちのお母さんは、泊まるときなんかは前もっていつからいつまでって決めておかないと駄目な人だから無理」って言っても、「えー、自分の実家でしょ?」って言い張るんです。夫の母は、そういうとき喜んでOKしてくれる人なので、それと同じ感覚だったのでしょう。しかし、私の母が電話に出て「急にそんなこと言われても困る。迷惑」と言ったものだから夫は激怒。 結局、妹が「もっと泊まっていけば?」と言ってくれ、さらに3泊したのですが、母は子供に対してイライラしたらしく「うるさい!」などとキレまくり。毎晩のように花火やら盆踊りがあったのですが、「タクシー代あげるから行っておいで」と追い出されてしまい、散々でした。 また急に「実家でゆっくりして来たら」なんて言われてはかなわないので、夫に実家でのことを話しました。 それを聞いて夫は「自分から泊まりに来いと言っておいてキレるとは何だ!」更に激怒。夫の両親は、自分の孫に対してイライラしてキレたりなんか絶対にしない人なので。 私が「私のお母さんは、短時間なら孫を可愛がれるけど、長期間は無理だから」って前から言っていたのに、夫は「そんなことあるわけない」と思っていたらしいです。 更に拍車をかけたのが、私の流産です。 急遽入院することになり、私の実家に電話したのですが携帯もつながらず、夫の両親にわざわざ来てもらって子供を預け、無事入院できました。その後も数日いてくれたので、幼稚園の送り迎えなどして貰ってとても助かりました。 一方、私の実家には後から報告の電話を入れましたが、向こうからはその後一ヶ月ほど電話すらありませんでした。それが、夫にしてみれば「ウチの親にばかり負担をかけて何とも思わないのか」ということらしいのです。 また、自分達が孫の顔を見たくなると呼び出すくせに、幼稚園の行事などには全く来ないことも、夫にしてみれば「あり得ない」のだそうです。 夫が私の実家にいい感情を持てないのは無理ないと思います。実の子である私も、はっきり言ってあまり実家に行きたくないです。 でも、世の中の親がみんな夫の両親のように情愛溢れる人ばかりではないと思うし、夫の両親を基準にされるとちょっと厳しいものがあります。 また、私の実家も、娘婿がちっとも寄り付かないと不満を言いますが、自分達に原因があるという自覚がないのが悩みの種です。 今更実家と夫に仲良くなってほしいとは思いませんが、夫が私と子供を私の実家に行かせないと言うので困っています。実の親ですし、遠方に住む母方の祖母が母のことを心配しているのでたまには顔を出したいのです。 せめて、時々は実家に行くことを夫に快く認めてほしいのですが……私が間に入ってうまくやらなきゃと思うのですが、うまくできません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 毎週末、実家に帰る夫について

     私と夫は30代、子どもはいません。  私は、仕事の都合で長期出張中で、夫は以前二人で暮らしていたアパートに一人残って 生活しています。  夫と休みの都合も合わず、距離も離れているので、週末もなかなか会えません。  夫は、一人でいると暇だからと言って、毎週末、車で1時間半かかるところにある実家に帰っているようです。  実家には両親が住んでいて、帰るたびに一緒に温泉に行ったりしているようなのですが、  30代の男性でも、1時間以上かけて毎週末実家に帰りたいものなのかなと疑問に思うのですが、 気にしすぎでしょうか?  もともと、私が一緒に住んでいるときも、私が土日仕事のときは、夫は実家に帰っていましたし、独身時代も毎週末、1時間くらいかけて実家に帰っていたようです。  夫は両親ととても仲が良いですし、実家に帰ってくることを親も喜んでいるようですが、時々、親離れできていないように思えてしまいます。  私の考えすぎでしょうか?

  • 夫の実家との付き合い、夫の「俺だって~」

    こんばんわ。 結婚1年目の主婦です。夫の実家との付き合い方と夫について相談させて下さい。 夫(長男)の実家は私たち夫婦が住むアパートから車で5分ほどの所にあります。 将来的には、今ある夫の実家を改築し二世帯で住む事になると思います。 義両親は2人共とてもしっかりした方で、色々私たちの事を気にかけてくれます。 職業は自営業です。(といっても土地などの賃貸料が主な収入) しかし、そのしっかりした所や気にかけてくれる事がうっとうしく感じてしまう事がたまにあります。 例えば、よく義両親に食事に招待されるのですが、夫の実家で義母の料理をふるまってくれる事が多いです。 そうなると私は嫁なのでもちろん義母の料理の手伝いをしますが、なにかにつけ自分とやりかたが違うと 「そうじゃない」 みたいな感じで言われてしまうので、非常に緊張します。 義母は「あなた流にやっていいのよ」とは言ってくれるのですが... なかなかそうはいきません。 家に帰ってくるとどっと疲れてしまいます。 あと何かにつけ「うちの家流」みたいのがあって、醤油はこれじゃないと~お盆はこうして~正月はこれを作って、あそこへお参りして~夏はどこどこでソーメンを買って~おでんの具はこれを必ず入れて~と挙げたらきりが無いです。 私の家はあまり何かにつけあまりこだわりが無く、最初は「へぇ~すごいなぁ」と思っていましたが、それを聞かされるのも最近は苦痛になってきました。 夫と一緒に住み始めた頃もなにかにつけ色々と干渉してきたり、お盆も地元のお祭りに3日連続誘われました(その内2日は行きました。その次の週は義妹夫婦が来たのでみんなでBBQをしました。お盆が一番辛かったです)。 もちろん悪気がないのは重々承知しています。 お祭りの件も新しい土地に来て、祭りの日に夫が仕事でいないので1人でかわいそうだという事で誘ってくれたのもわかってはいます。 だけど正直、一緒に行けば気を使ってしまい疲れます。 前から夫に「本当は色々結構気を使って辛いんだよ。」 と訴えているのですがわかってもらえません。 「嫁としてそれが当たり前。母(義母)ははじめから同居で苦労もしてるからまだいい方」と遠まわしに言われてしまいます。 同じ事で喧嘩も何回もしました。 今日も夫の実家の年末年始の準備の事であまりにも実家中心的な夫の考え方で喧嘩になり、私が出て行こうとしたらさっき夫が出て行ってしまいました。 長男だから実家を大切にするのは良い事ですが、普段休日はいつまでも寝ているのに、実家の手伝い(餅つき)となると自主的に起きてどんどん行ってしまった事が原因です。 普段寝てることは別に怒りはないのですが...。 ちょっと前に、年賀状をこの日までに披露宴に来てくれた親戚関係のはお互いやっておこうねと話したら「この日は俺は餅つきがあるら...」と年賀状>実家の餅つき的な発言をされたのも根にありました。 喧嘩をすると夫は何かにつけ「俺だって○○なんだ!!」とすぐ言い返されるのも非常にこまっています。 さっきも↑に書いてある通りに 私「呼ばれて食事するのも結構気をつかうもんなんだよ」 夫「じゃあ○○(私)の両親に呼ばれて食事した事あるかよ!」 たしかに最初の顔合わせ以外で食事はしてません。 しかし夫は平日休日、休日も出ている事がある(私の父は土日休み)休日はあまり外に出たがらない、私の実家は車で1時間かかる所にあります。 私の母もそれなりに夫に気を使って、クリスマスに夫へセーターをプレゼントしてくれました。 とにかく何を言っても「俺だって~」の繰り返しで話にならないのです。 嘘でもいいから「いつも悪いね、疲れたよね。でも義両親は悪気はないんだよ。これからも仲良くしてほしい。」とねぎらいの言葉を言ってほしいのです。それを直接夫へ言ってもやはりわかってもらえません。 普段はやさしい夫なのですが、家族の話になると聞く耳をもってもらえません。 「なんで、ここまでしてやってるのに???」という感じです。 結婚したとき考え方の違いや育った環境が違うのは承知してましたが、やはり私の頭(考え方、感じ方)がおかしいのかと今感じています。

専門家に質問してみよう