• 締切済み

可愛くなりたい

ann1789の回答

  • ann1789
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.1

安い鏡だと膨張して正しく映しません。 今の自分にまんぞくしないなら普段のメイク方法をかえてみるのは? ファンデをワントーン上げる(さげる) アイカラーの色や塗る場所を変える マスカラの色を黒からブラウンへする チークの位置を変える(結構変わります) ビューラーを使わずにマスカラを塗る 少し変えると印象も変わると思います。 ちなみに鏡は高くてもしっかりしたのがいいと思います(経験上)今はジルのをつかってます。

noname#179170
質問者

お礼

他しかに少し変えただけで印象変わりますよね!参考にさせて頂きます!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • ほうれい線、どうにかしたいです。

    鏡を見たらショックを受けました。 ほうれい線です。 どうしても消すか目立たなくしたいです。 何かいい方法ありますか? やはり化粧品ではだめでしょうか。 整形以外でいい方法あったら教えてください。

  • 整形したい

    ブサイクで辛いです。勉強しても鏡を見てしまいそのたびに絶望して整形したいと思います。もしあなたがこの顔面ならどこをどのように整形しますか。またどのような化粧が似合いますか。写真はノーマル、すっぴんで撮り、フィルターをつけました。よろしくお願います。

  • 風水メイク用鏡は南、西、北、どこに配置?

    メイクをするときに使う鏡や化粧品をどこに置こうか迷っています。 美人は南を向いて化粧する 大きな劇場などの化粧前(役者さんがお化粧する楽屋など)の鏡は、みんな北向きに付いている つまり顔が南に向いて化粧をする という説と、 鏡が太陽に向かうように置く西に鏡を置いて東の光を受ける。つまり顔が西に向いて化粧をする もしくは 鏡が太陽に向かうように置く北に鏡を置いて南の光を受ける。つまり顔が北に向いて化粧をする にしましょうという説。 2つの説を見つけてどちらがいいのか迷っています。 どちらがよいのでしょう?

  • 目の周りが痩せて困っています

    28歳女性です。25歳を過ぎた頃から『整形したの?』とよく聞かれるほど、表情が変わってしまいました。目尻が垂れて表情が優しくなった、といわれるのはうれしいのですが・・・。 お店などに行ったときに明るいところで鏡をみると、明らかに『エラ』の部分に肉がつき、目のまわりだけ凹むようにゲッソリしていて、すごくショックで。 今までほとんど顔のケアなどしていなかったので(洗顔後化粧水をつけるぐらいです)、何をしていいのかわかりません。自業自得とはわかっているのですが、困っています。できればなるべくお金のかからないようにケアしたいのですが、いい方法があればぜひ教えてください。

  • シミって消えないの?

    加齢による大きなシミが、どんな化粧品を使っても使い続けても消えないし、小さくなりません。 美容整形に行ってレイザー?治療しか方法はないのでしょうか… もしよろしければ、皆さんはどこでどの様な治療をして消し去ったのか教えて下さい。

  • 鏡の自分と、自分で見た自分のギャップ

    みなさん、自分のファッションをチェックするために、鏡をお使いになると思います。 もちろん自分も鏡を見て、自分のコーディネートがおかしくないか、自分の想像通りになっているかどうかを確かめます。 でも、鏡での見た目と、自分自身の視点から見下ろした時の見た目で、見え方が全く異なります。 これは主にボトムスの見え方で感じることなのですが、鏡で見て「いい感じ!!」と思っても、自分自身の視点から見ると、やたら足が太く感じられたり、足が短く感じられてしまいます。 もともと、「太ももが太い」というコンプレックスがあるからなのかもしれないのですが、そのことが気になって、どんなパンツをはいても、かっこいいように感じられません。 また、鏡で見て「似合ってる」と判断しても、街を歩いている時や、駅で電車を待ち合わせているとき、自分を見下ろすと、やっぱりすごくいけていないように感じられ、帰宅する頃には打ちひしがれた気持ちになっていることが多々あります。 いったい自分は何を基準に、自分の見た目を判断すれば良いのでしょうか? また、皆さんにはこういった経験はありますか? どういった判断基準で、自分の見た目を確認していますか?

  • コンタクト・化粧・・・どっちが先?!

    コンタクトと化粧・・・どっちを普通先にやるものなんでしょうか?! コンタクトをつけて、化粧をすると、なんとなぁくいけないきがするし・・・ かといって、コンタクトをつけずに化粧をするとボヤボヤで鏡がみえないし・・・ みなさんはどうしていますか?! ちなみに使い捨てです 宜しくお願いします

  • 芸能人の整形

    イケメンや美人である芸能人がでるとすぐに「目頭の切開やってるのバレバレ」や「最近整形顔多すぎ」という人がいるのを見るのですが、みなさんはどう思いますか? 正直化粧で結構誤魔化せると思うのですが、整形していると言い切れる根拠と言いますか天然、又は化粧で誤魔化しているのと整形で変えているのはどこがどう違うのでしょうか?

  • 整形の是非。

    韓国ではずいぶんとおおっぴらに、整形手術をしているらしいですね。 整形に対する皆さんの反応も、整形に好意的なんですかね。 日本では整形手術に許しがたい思いを持っていらっしゃる方が結構いますけど、 僕は全く否定的な気持ちがありません。 どうして整形に否定的なんでしょうか。 だってきれいな顔の方が、汚い顔よりいいじゃないですか。 時代によって流行すたりみたいなのもあるでしょうけど、 まあいつの時代でもきれいな顔はきれいですし、汚い顔は汚い。 汚いよりきれいな方がいいに決まってるじゃないですか。 何で否定的な人がいるんですかね。 女の人の化粧だって、 すっぴんから見たら、 「おまえ誰やねん」 みたいに変わる人もいますよね。 これも一種の整形じゃないですか。 でも化粧は落とすと、 すっぴんの醜い顔に戻ってしまいます。 だったら整形してきれいにしてしまった方が効率的でもあります。 整形を否定する人はどうしてこんなにすばらしいことだらけの整形を 否定するんですかね。

  • 化粧品の収納

    カテ間違いだったらすいません。 皆さんは化粧品をどのように収納して、使用していますか? というのも、最近、ずっと顔をいじるのに使っていた鏡が壊れてしまたのです。 詳しく言うと、縦35×横25の鏡を、解体した2段ベッドの柱に引っ掛け(こうすると床に座ったときに ちょうど良く顔が見えた)、化粧品やドライヤー、あとブラシなどはデスクのイス(座席部分が収納に なっている)にしまってたのです。 鏡が壊れてしまって困っています。でもドレッサーを買うどころか、置く場所もありません。正確に言うと、 引っ掛けるのに使っていた鎖が切れてしまい、鏡も重くて大きいため、鎖を直して再利用することや、 別の鏡でも今まで通り引っ掛けるのは危ないから止めるように回りから言われてしまったのです。 化粧箱(メイクボックス?)を探しては見たのですが、なかなか売っていないし、仮にあっても、鏡が、 床に置いても、デスクに置いても顔が見えないところに位置していて、本当に困っています。 皆さんは、どのようにしてるか、工夫などを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。