• ベストアンサー

服を処分するタイミング

皆さん服を処分するタイミングと言うか、基準みたいなものありますか? 例えば、 色あせするまで着る、破けるまで着る、2シーズン着たら処分、ファストファッションで毎年買い換える、などなど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

 タイミングといったものはありません。なんとなく新しい服を欲しくなって、結局は手に入れる、そうすると、これまでのどれかが古めかしく感じられたりする、あるいはサイズが気になる、そうなったら、もうそれはリストラ対象、友達や義妹などが喜んで持って帰ります。

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#163450
noname#163450
回答No.7

服に魅力を感じなくなったら処分します。 ただ、デニムパンツ(ジーンズ?)は魅力を感じなくなっているのですが… 試着がめんどくさいのと、選んでいても楽しさがあまりないので、6年ぐらいそのままです…。 寝巻きにいたっては小学生から着ているものもあります。(今20代です) 干物女入っているかもしれません。

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163209
noname#163209
回答No.6

*体型が変わった。 *流行遅れ。 *劣化した。 ですね(^_^;)

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.5

着たいと思わなくなったときです。まあ、着たくても穴が開いてしまったりした場合は処分しますが。

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188303
noname#188303
回答No.4

特に基準はありません。  小柄なのでたいてい子供に譲ったり(持っていかれたり)します。  良いものはけっこう長く着る方だと思います。 20年前に購入した 薄ピンクのカシミヤのロングコートは移り住んだ欧州でリフォームに 出し、ゴージャスに変身しました。 綻びのない服ならリサイクルショップやドーネーション(寄付団体)へ。  それ以外の着古したものは掃除に使います。 日本にいた頃の方が、その服を”他人が見てどう思うか”を気にして いたような気がします。 

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんばんは。  特にタイミングはありませんが、Tシャツ等はヨレっとしてきたら  寝間着にして、その後処分する事にしています。

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161307
noname#161307
回答No.2

ハンガーの数は決まってるので、新しい物を買う度に捨てます。 Tシャツはハンガー五個なので、六着以上になったら一着捨てる…と言う感じ。 結構な金出しても諸々の事情(飽きたとか)で数回着て終わり…と言う物もあれば、 ユニクロや無印などで買った安物でもで5シーズン以上着続けてる物もあります。

noname#161082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 服を処分する時って。

    服を処分する時の基準って、個人によっていろいろとあると思うのですが、みなさんどうしていますか? というのも、最近引っ越しを経験したのですが、普段来ていない服やパンツを随分ため込んでいたな、と反省する機会がありました。 これを機会に自分なりの”処分基準”なるものを考えねばと思い、みなさんの意見というか、こうしている、というようなお話を聞かせて頂きたく質問させていただきました。 「一度着たものは、二度と着ない」という極端なものは別にしても、個人的な考えをお聞かせ頂ければと思います。シーズン、流行、サイズが合わないなど、なんでも結構です。男女問わず、ご意見ください。 ちなみに、自分は30代後半の男で未婚です。

  • どれくらい着たら、服を処分しますか?

    ポロシャツがだんだん増えてきて、どうしようかなと思っているんです。根が貧乏性なのか、一番古いヤツで1989年に購入したポ-ルスミスの黒のポロシャツ(ボタンがいっぱい付いているやつ)をまだ着ています。もう色なんて墨黒です。毎年1~2着ずつ買っていまして、現在14着ほどあります。全部毎夏のシ-ズンには着ているんですが、さすがに収納に困ってきて、古いものから処分しようかなと。そこでお聞きしたいんですが、皆さんはどれくらいの期間服を着れば、処分されますか(例えば服は1シ-ズンごとに全て新品と入れ替えるとか)。よかったら教えてください。

  • 服の処分ってどうしてるんでしょうか??

    皆さんは、服の処分ってどうしてるんでしょうか?? クローゼットの中が最近いっぱいになってしまって、ふと気がついたんですが、服の処分ってどうすればいいんでしょうか。みたらこれはもう着ないだろ~、とかって服がやっぱりあるんですが、燃えるごみの日とかに服とか出してるんでしょうか??意外と知らなかったので入りきらなくなった服の処分どうしてるのかいろんな意見聞かせてください!

  • 洋服、かばんを処分する基準

    就職してから(4年目)自由に使えるお金が増えたので服やバックを買いまくってしまい増えてしまいました。 処分しようと思うのですが、物が捨てられない性格もあり、何を基準に処分したらいいのかわかりません。 また、処分しようとしてもその時の思い出が蘇り、処分できないことが多々あります(オイオイ。特に学生時代のものは懐かしくて捨てられません)。 服はベーシックな色、デザインのものばかりです。 皆さんが処分する基準、タイミングを教えて下さい。

  • 着なくなった服の処分

    着なくなった服の処分の話なのですが、皆さんはどうしていますか? 昨年、5年ぶりに海外から帰って来た為、過去5年間に来ていた服を大幅に処分しました。それは、正直言うと、処分したと言うよりは、帰国時に余計な値段の安い服を飛行機に沢山乗せることができなかったのです。(預け荷物の追加料金を取られそうだったから)どうしても保存しておきたかった服をダンボールにつめて日本へ郵送したのですが、結局それでも処分しきれず、残りは寄付しました。 その国は、某IT関係の世界一の億万長者が住む国でもあるのですが、ホームレスや恵まれない人が600万も居る国だと知りました。私が処分し切れなかった服が、寒空の中、凍えている人(私の住んでいた地方は冬は最低気温がマイナス5~10度になるので)が暖を取れればと思い、キリスト教を信じる人が圧倒的に多い国で、教会に持っていったり、日本でいう民生委員みたいな人が運営している服、布団、枕などの布製品寄付ボックスに洗濯して入れておきました。そういう理由があるのならば捨てるわけではないので、処分する時、なんだかイヤな気持ちにならないのですけれども。 ただ、日本に帰ってきて、年末部屋の掃除をしていたら、30歳になる私ですが、いまだに中学生の時着ていたTシャツなどがクローゼットの奥から出てくる始末、、、。昔から服を捨てられない質で、しかも、大昔に買った服を見てると「あ、これ2,3年前はもうダメかなと思ったけど、まだつかえるかも、、」と思うものが出てきたりして、使ってしまったり、もう、収集が付きません。 皆さん、服の処分って日本ではどうしていますか?帰国した時の服と今まであった服がダブルで重なってきて、収拾が付きません。上記のような性格なので、何かきっかけがないと服の処分ができないのです。

  • 服が欲しいと思うタイミングを教えてください

    みなさん服を買う、もしくわ買いたいと思う出来事や行事、タイミングってありますか?

  • いらなくなった服の処分について

    今現在持っている服の半分はもう着ないものだと思うので処分しようと思います。 施設に送るとかフリマで売るとかオークションに出すとか方法はあると思うのですが、枚数が多いのでクリーニング代がバカにならないことや、今時誰も着れないようなものがほとんどなのでどうやって処分しようか悩んでいます。 Tシャツなどは雑巾代わりになると思いますが、コートやスーツなどはみなさんどうやって処分しているのでしょうか。 ごみに出すにしてもボタンやホックなどすべて分別するんですよね? 大変だ~・・・

  • いらない服の処分の仕方

    服を整理したらTシャツなど20枚弱、ジーンズ5着ほど、処分しようということになりました。 量が微妙なのでフリマなどもできませんし、どうしようか悩んでます。捨てるのはもったいないですし。 みなさんはどうなさってますか??教えてくださいm(__)m

  • 同じ服を着ている人を見ると良い気分がしないですか?

    同じ服を着ている人を見ると、良い気分がしないのは私だけでしょうか?多くの人からの意見をお願いします。 某ファストファッション店(ユニクロではない)で親が、「この服、いいんじゃないの?」と言って勧めてきた服をそのまま着ているのですが。

  • 古い服の処分について

    このたび大掃除でタンスの中の全然着なくなった 服を整理しようと思ってるのですが やはり捨てるしか方法はないのでしょうか? まだ、着ることはできる服もあり、 (自分では絶対着ないのですが('-';) ) 貧乏性のためなかなか思い切って捨てることができません 捨てる以外になにか、 処分する方法がありますでしょうか?

エレコム スマホケース ひび割れ
このQ&Aのポイント
  • エレコム スマホケースのひび割れについての質問です
  • エレコム AQUOS sense2 ケース SH-01L SHV43 使用二日目からひびが入りひろがっていく
  • 交換可能かについての質問
回答を見る