• 締切済み

岐阜市の尼ヶ崎町について

ootsuの回答

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.4

>住むのには良い場所といった感じでしょうか? 近所と言えど住んでないからわかりませんです。 何故に尼ヶ崎町なのでしょうか?社宅かなにかですか? 岐阜駅へはちょっと遠いですね。市電が通ってますから便はいいですが。 >あと夜の治安などはどうでしょう? わかりません。156号の高架下がわきにありますのでそこら辺は夜は歩いて通りたくない場所です。 週末は特に金華山ドライブコースへ登る車が脇を通ります。

coo-popo
質問者

補足

情報色々ありがとうございます。 >何故に尼ヶ崎町なのでしょうか?社宅かなにかですか? 条件(家賃等)がとても良かったのでそこがいいのかな、と。 何処が良いのかも何もわからなく、インターネットで 探したものですから…市電だと距離から考えて20分もあれば岐阜駅には着きそうだとも予測したのですが… 156号沿いは高架下が沿ってあるのでしょうか。 ご迷惑、すみませんです。

関連するQ&A

  • 岐阜市の良い学区を教えてください

    転勤で岐阜市へ引っ越す事になりました。全く初めての土地で困っています。良い小中学校の学区はどの辺りでしょうか?

  • 苅田町へ電車通勤しやすく治安の良い所を教えてください

    夫の転勤先が北九州の苅田町に決まりました。全く初めての土地の為、どのあたりが住みやすいのか全くわからず困っています。車が1台の為、職場近くか、なるべく電車で通勤しやすいところがいいのですが。。苅田町と北九州市ならどちらがお勧めですか?子供が現在幼稚園のため、お勧めの幼稚園、小学校区をご存知の方、ぜひ教えていただけませんか?あと、北九州は治安が悪いとよく聞きます。どの辺だと安心して暮らせるのか教えていただけたら、と思います。ご回答のほどどうかよろしくお願いいたします。

  • 岐阜市内の歯医者

    転勤で岐阜へ引越してきたのですが、岐阜市内で良い歯医者をご存知の方教えてください。

  • 岐阜市に引っ越します。教えて

    来月、岐阜市に引っ越す予定です。候補地は光明町・大宮町・市外岐南町八剣です。子供(小学生・中学生)と安心して住める所はどこでしょうか。

  • 岐阜県美濃加茂市に転勤

    急遽、岐阜県美濃加茂市に転勤する事になりました。 全く知らない土地でただただ戸惑っています。 どんな感じの街なのでしょうか? 会社は美濃太田駅前なんですが、どの当たりに住むのがおすすめでしょうか?(子供のいない夫婦です) また、街のふんいきとか、日常のお買い物をする場所とか、お国柄とか、岐阜県民の人柄とか…とにかくなんでも良いので教えてくださいっ。

  • 前橋市について教えてください。

    主人の転勤で群馬県前橋市に引越すことになりなしたが全く土地勘がありません。住みやすい町や便利な場所、逆に治安の悪い場所等をご存知の方、是非教えてください。 主人の会社は上増田町という所で車通勤になると思います。また、もうすぐ1歳になる子供がいるので、小さい子供が遊べる施設等も教えて頂けると助かります。 ちなみに私自身はペーパードライバーなのですが、前橋市でペーパーは厳しいでしょうか? あれこれ質問ばかりですが宜しくお願い致します。

  • 岐阜市内に引っ越すんですが・・・

    岐阜市内に引っ越すんですが、何かコノ町のいいところよくないところみたいなのあれば教えてください。 町自体はすごく気に入ってるのですが、雪とかすごいんですか?私は関西南部なので、雪とかにあまりなれていません・・・。

  • 尼崎市富松町に引っ越します。住み良いですか?

    初めまして☆こんにちは この度、転勤で中国地方から尼崎市富松町へ 引っ越しをする事になりました。 新しい土地へ楽しみでもありますが、 関西に住むのが初めてで土地勘が まったくないので少し不安でもあります。 富松町は住みやすい町でしょうか? 地域的にはどうでしょうか? 治安はいい方でしょうか? ちなみに子供のいない夫婦です。 沢山質問してスミマセン。よろしくお願いいたします。

  • 岐阜県(岐阜市周辺)にお住いの方にお聞きします。

    現在の住まいは東京で、結婚しています。二人とも生まれも育ちも東京です。(私は群馬に住んでいたことがあります。) 私も専門職で働いており、スキルアップのために半年から1年後の転職を予定しております。 その転職先の候補に岐阜(岐阜市)があるのですが、いかんせん慣れない土地への転勤となり妻も一緒に行くことを予定しているので悩んでいます。 岐阜での仕事は3年から4年程度を予定しております。 (1)住む場所は決めていませんが、やはり二人で住むとなると車は2台必要でしょうか?妻は看護師で私が岐阜に転職となった場合は岐阜で働く予定です。 (2)現在子どもはいませんが近い将来、子どもがほしいと思っています。子どもが病気になったときに病院へのアクセス等はどうでしょうか?車がないとアクセスしづらいでしょうか? (3)もし住むとなった場合に、おすすめの場所などはありますでしょうか? ※車を1台持つことは避けられないと思いますが、3から4年後に東京への帰京を予定しているので出来れば1台で済ませたいという思いがあります。 よろしくお願いいたします。

  • 岐阜市内でアブサンの飲めるお店教えてください。

    大阪から岐阜に引越したのですが、まだまだ土地勘がなく お店探しに困っています。 岐阜市内かその近辺で、アブサンの飲めるお店を ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 珍しいのか置いているお店がなくて困っています よろしくお願いいたします。