• ベストアンサー

メンタルのカテゴリで出会った人

noname#182988の回答

noname#182988
noname#182988
回答No.3

僕も、以前付き合った彼女から、電話がかかってきて、すごく悩んでいて、 「私が一緒に治してあげるからがんばって」みたいなことを言ったんですが、 相談を聞いてるうちに、抱えきれなくなって、連絡をしなくなったことがあります。 その時は、僕はその子をだましました。 ブログの人も、なにかあったんでしょうけど、だましたんです。 かるはずみに、人のすべてを抱えるようなことを言うから質問者様のような人をだますんだと思います。 その人も、質問者様を抱える覚悟がないのに、全部背負うようなことをいったからいけなかったんだと思います。

関連するQ&A

  • 嫌なことばかり覚えている人

    私が知っている人で昔あった出来事で楽しかった思い出やラッキーな出来事など良いことはあま り覚えていなくて、逆に忘れたいような嫌な出来事をはっきりと覚えている人がいます。 たとえば私がその人と昔一緒にサークル活動をしていて 「昔一緒にサークル活動をしていた頃は楽しかったね。」と言うと「古い話だから覚えてないや。」という返事。 今、音信不通になった人で好感が持てるような人達の話題を出しても「覚えてないや。」という返事。音信不通ではなかった昔のころは仲が良くて誘い合って一緒に遊びに行ったりしたのに・・・です。 そのわりには、思い出したくないような嫌な出来事をまるで昨日の出来事のことのように色々と 鮮明に覚えているのです。 その記憶力に驚いてしまうほど嫌な出来事を鮮明に覚えていることもあるのです。 今音信普通になった人であまり思い出したくないような人のことははっきり覚えていて「今思い出してもあいつに対して腹が立つ。」と言ったりします。 どうしてそのようなことを言うのだと思いますか。 そのような考え方をしていると人生がどんどんつまらなくなると思いませんか。

  • こんな人っていますか?

    昨年の春に友達から紹介してもらった人と、 5ヶ月付き合った後に仕事を理由に、 急に音信不通にされました。 辛くなって、友達に相談したところ 「だって前の彼女もそうやって音信不通にして 終わったんだよ」って言われました。 正直そのこともショックだったけど、 何故そんな人紹介したの?って方が大きくて。 私はその前の彼氏にも音信不通にされ、 本当に傷ついてボロボロになったことを その友達は知っています。 自分がもし紹介するとしたら、 下手な人は紹介できないって思うのが普通だと 思うんですが… 見抜けなかった私もバカですが、こんな人 いるのかってぞっとしました。 同じような思いされた方いらっしゃいますか?

  • 好きな人に恋愛相談をしてから音信不通になりましたがなぜでしょうか?

    長文で失礼致します。 好きな人に恋愛相談をしてから音信不通になりました。 彼には好きな相手が彼だとは言わず、駆け引きとかそういう意図も無くつい相談してしまいました。 相談と言うよりは、「恋愛に臆病になってるけど、好きな人に想いを伝えたいと思ってる」 という話を聞いてもらったという感じです。 その時に「どんな人がタイプなの?」と聞かれましたが、抽象的な答えしか言いませんでした。 そして、その話をして以来、彼と距離ができてしまいました。 遊ぶ約束をしていたのも体調不良でドタキャンされ、「後日、埋め合わせさせて」 と言われたので、連絡を待ちましたが来ず… 私から何度かメールや電話をしましたが一向に反応なしです。 まだ知り合って1ヶ月位でしたが、一緒にライブを見に行ったり、たまに長電話する間柄で、 少なくとも友達としては嫌われてはいなかったと思います。 最後に遊ぶ約束した時も乗り気な様子でした。 この話をした友人には、「私に好きな人がいるのがショックだったのかも」という意見と、 「恋愛相談されてその相手が自分だと感付いて距離を置いた」という 意見をもらいました。 このタイミングで音信不通になった理由は全く別にあるのかもしれませんが、 恋愛相談なんてすべきじゃなかったと後悔していた矢先だったので、気になってしいます。 友人が言っていたような理由で音信不通になることはあると思いますか? 客観的な意見をお聞きしたいです。 諦めようにも彼の態度の理由がわからないため、心の整理がつかず苦しいです…。 よろしくお願い致します。

  • 頼ること

    疎遠になって音信不通になった方に対して、以前話を聞いてくれた時に考えた方に感化され勉強になったことが自分のなかで焼き付いているんですが、相手からしたら、頼られても迷惑な話ですか? 以前は普通に話して相談とかものってもらってた間柄でも音信不通になると、もう難しいもんですか?

  • 音信不通だった人から告白されました

    こんばんは。夜分遅くの投稿になります。 私:24歳女性 相手:23歳男性 相手の性格:とても繊細、神経質、頭が堅い、自分に自信が無い 数ヶ月前に知り合い、毎日楽しくLINEしていました。時々飲みに行ったりしていました。 しかし先月、食事の約束をし、会う当日に 「自分勝手で申し訳ないけど、やっぱり俺、君と会うのが申し訳なくなってきた。さよなら。」 と、連絡が来ました。 いきなり距離を置かれてしまい、こちらから連絡をしても返事は無く、音信不通にされてしまいました。 しかし最近になって、彼から連絡が来ました。 この前は本当にごめんね、といったLINEでした。 その後久々に会いたいと言われ、 会いに行ったら、 「やっぱり好きです。付き合ってほしい」と告白してくれました。 とても嬉しかったです。 ですが、先月に突然音信不通になったこともあり、不安な気持ちもあります。 音信不通にする人って繰り返す気がするのです。 彼の事は好きだけど、また音信不通にされるのでは?と不安でいっぱいです。 彼にもう二度と音信不通しないで欲しいことを言っても良いでしょうか? しかし、彼は上記の通りとても繊細な方ですので、音信不通で傷付いたことを言ってしまうと、また閉じこもってしまうような気がするので、、 どうすれば良いのか分かりません。 皆さんからアドバイス頂ければ幸いです。

  • ブログの話題(カテゴリー)

    何年か前からブログやってましたが長いこと放置していたのと、書きたい内容が変わったのとで一旦閉鎖して別のブログサービスを借りて細々と始めました。 アフィリエイト目的ではないのでガンガン訪問者を稼ごうとは思いませんが、だからと言って誰も来ないのはさすがに寂しいかなと思ってます。 そのブログの内容ですが、ほとんど私の日記とかその時気に入ったものの感想とかそんなものなんですが、「カテゴリー」として区別すると3つぐらいに分かれます。 例えば 1.ペット 2.健康 3.車 とか、全然違う話題が混在しています。 今度登録したブログサービスは一つのアドレスで5つまでブログが作成できるのですが、カテゴリーを分けたものかどうか悩んでいます。 そこで皆さんに質問ですが、「このブログは読みたいな」と思うところは、一つのテーマに絞ってあるブログでしょうか。 それとも色んな話題が混在しているブログでしょうか。 逆に考えて、話題が混在しているブログは「めんどくさいから見ない」などありますでしょうか。 ご意見お願いします。

  • こういう質問はどのカテゴリですればいいですか?

    ネットのサークル内の事で質問したいのですが、 サークル内の掲示板で、主旨とは違う書き込みをする人に かどが立たないように注意するには どういう言い方がいいですか?というような内容です。 人生相談でもないし、恋愛でもないし、 ブログも違うし・・・。 どのカテゴリで質問したらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼に診療内科をすすめたほうがいいのか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163438.html 以前に質問させていただきました。 他のカテゴリには質問したことがあるのですが、その後彼に音信不通にされ、私も安否が心配だったので、しつこく連絡しました。 その間も音信不通だったのですが、彼から「生きていく事について悩んでいる」とか「助けて」というメールが着たりしました。 その後いろいろあり別れる別れないの話になったのですが、彼からは 「別れないで」というメールが来たのですが、そのあとはまた音信不通状態でした。 その間、仕事やスポーツクラブなどは毎日ちゃんと行けてたみたいなので、大丈夫かなと思いそのままでいました。 彼の調子がよくなったらしく、先日から彼の家に行ってたのですが、 夜中の3時くらいに目が覚め5時くらいまで眠れないという状態が続いているみたいです。 彼の状態が悪くなったのは、私が原因かな?とも思い、「一緒にいないほうが眠れる?」と聞いたら「一緒にいるほうが安心できていい」といいます。私は私が追い詰めてしまったのではないか?と不安なのですが・・・ そんな状態で、彼と一緒にいたほうが良いのでしょうか? 1人にしたほうがよく眠れるんじゃないか?とも思うのですが、1人にしておくのもちょっと不安な気がします。 彼は欝ではないか?と思うのですが、診療内科をすすめたほうが良いのでしょうか? 彼は欝の自覚はないかもしれません。 また、そのような場合、一緒にいたほうがいいのでしょうか? それともそっとしておいたほうがいいのでしょうか?

  • 気になる人がいるけど、どうしたら良いか分からない?

    先日、飲み会で知り合った人がいます。友達づたいに連絡先を教えてもらって連絡を取り合うようになり、先月1回食事にいきました。その時、私が旅行にいく前だったんですが、そこのガイドブックを貸してくれました。その後もしばらく連絡を取り合ってて今度遊びに行く約束もしてます。ですが、今月に入ってから全く連絡がありません。本を借りたお礼に、食事に誘ったら、予定がわかったら連絡するね!っと言ったまま今月頭から音信不通になりました… 携帯のストラップがキャラクターだったので彼女いるのかな?と思ったりもします… やっぱり音信不通ってことは脈がないんですかね(涙)今度会う約束もどうするのか分からないし…ずっとモヤモヤしたままです。音信不通って事は、すべての答えなんでしょうか?諦めて他の人を探した方が良いのか迷ってます、、誰かアドレス下さい!!

  • 【初心者】ブログってカテゴリごとに別々に更新できないんですか?

    最近ブログを作ってみたんですが、「カテゴリ」の扱いがよく分かりません。 例えば、カテゴリを 日記・趣味・仕事・スポーツ。。。といくつか作ったとするじゃないですか。 それで「今日は日記と、スポーツの話二つしたいな」と思って二つのカテゴリで2回書いたら、ページにだらだらと2つの記事が載ってしまうんです。 つまり、いろんなカテゴリが混乱したページが後から振り分けられるだけで、これはカテゴリを作った意味が無いんです。 そうじゃなくて、最初からカテゴリ別に作成したい。いろんなカテゴリの記事がゴチャゴチャしてるんじゃなくて、別々にカテゴリのページを作り、更新していきたいんです。 カテゴリごとに別々に更新していきたいんですが、そういうのは無理なんでしょうか? 以前、こんな感じの質問したら「ブログはそれが普通。お前は無知」って返されちゃったんですけど。 詳しく教えて頂けないでしょうか?お願いします。