• ベストアンサー

「ETCモニターキャンペーン」とは?

イエローハットのお店で、ETCモニターキャンペーンというののチラシを貰いました。 そのときは、あまり気にしていなかったのですが、持ち帰ってよく読んでみると、お店のETCカードを同時に作ると、5000円キャッシュバック+購入金額の2%ポイントが付く上に、2/2から国が始める「ETCモニターキャンペーン」というのに応募すると、さらに5000円のキャッシュバックがもらえ、かなり安くでETCユニットが買えると書かれています。 ただ、簡単なチラシなもので、「ETCモニターリース等支援制度」などという表現もあり、普通の週末ドライバーでも応募できるようなものなのか、よく分かりません。 詳しい内容が書かれたサイトを探しましたが、見つけられませんでした。URLだけでも結構ですので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.3

明日よりモニター募集開始されます。 昨年の場合募集開始1週間で定員になってしまうところもあったのでもし高速道路を良く使うならお早めに申込されたほうがいいと思います。 詳細はORSEというサイトで紹介されています。 お店のETCカードを作らなくても セットアップ費用込みで1万円ぐらいで買える所も ありますので http://www.rakuten.co.jp/iida/ ご自分のメインのクレジットカードでETCカードを 発行し、ポイントをためるほうが得な場合もあるので 総合的にどちらがお徳か計算してみるといいかもしれません。

参考URL:
http://www.orse.or.jp/
koreedah
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#10926
noname#10926
回答No.2

「ETCモニターリース等支援制度」については↓ http://www.orse.or.jp/monitor/index.html

参考URL:
http://www.orse.or.jp/monitor/index.html
koreedah
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

公団のHPからリンクしています。 私も勧められましたが、誰でもOKだと思いますよ。

参考URL:
http://www.jhnet.go.jp/format/index3_05.html
koreedah
質問者

お礼

ありがとうございました。

koreedah
質問者

補足

うーん、教えていただいたページから、探せなかったんですよ。私(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通販でキャンペーンに

    携帯を通販で買っても一万円キャッシュバックのキャンペーンは、使えますか?また、キャンペーンのチラシをはってない店があるんですが、はってない店は、本当はやってるけど安くなるから教えたくないだけなのでしょうか。それとも、本当にやっていないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • MINI(BMW)にETC車載器を取り付ける。

    出来るだけ安く早く、MINI(BMW)にETC車載器を取り付ける方法があったら教えてください。 現在ETCカードもありません。 住まいは愛知県なので、 それに適したお店の情報などもありましたらお願いします。 自分で取り付ける方法も考えたのですが、いろいろ調べると複雑で自身がありません。 やはり普通にオートバックやイエローハットで取り付けるのが無難でしょうか? よろしくお願い致します。

  • ETCらくらく導入キャンペーンって本当にお得なのでしょうか?

    ETCらくらく導入キャンペーンって本当にお得なのでしょうか? そろそろETC車載器を購入しようと思い、カーショップに行ったとき このキャンペーンを知りました、ETC導入費用から¥5,250を割引してくれるそうです。でも残額はリース契約で、最低24回分割払いの2年間使用の条件だそうです。お店の人が言うには、2年間利用上条件や金利・手数料を考えるとあまりお得とは言えないと… ETCカードを作って、本体・セットアップ・取り付け込みでこのキャンペーン利用で¥0でできるという話も聞きましたが、本当にできるのでしょうか? このキャンペーンを利用されている方のご意見や、こんな方法で格安で 購入設置したなどお得情報やご意見ありましたらどうぞお聞かせ下さい!!よろしくお願いします!

  • ETC車載器リース制度キャンペーンについて

    http://www.7dream.com/product/p/0786586 上記ホームページでETC車載器リース制度キャンペーンが行なわれている事を知りました。 早速、申し込みをして書類が届いたのですが、2、3点分からない事がありますので教えて下さい。 1)リース制度と言う事は期限があるのでしょうか? 2)「ETC車載器リース助成(5250円)が適用されている」と明記されていますが、これはこの0円キャンペーンでETCを手にいたら、今後ETC機器本体をオー○バックス等で購入する場合、5250円の値引きが適用されませんよと言う意味ですか? 3)申込書にはETCカードも同時手続きできるようになってますが、口座番号等記入する箇所がありません。後日別途申込書が届くんでしょうか? 以上教えて下さい。

  • 四輪車ETCらくらく導入キャンペーン

    ETCを 検討中で ネットで調べていたら  四輪車ETCらくらく導入キャンペーンを 発見しました。 条件に 2年以上且つ 2回以上の リースまたは クレジットでの 支払いが 対象とのことですが・・・ 2年以上の支払いで あれば  5250円助成金を 頂いても 結局は 手数料や金利で それほど お得な制度では ないかなと 解釈してしまうのですが・・・ ご存知の方 いらしたら教えてください。

  • ETCを安く導入したい

    ETCを購入したいと思っているのですが、一番安くするにはどこで購入するのが良いのでしょうか?よくキャンペーンでキャッシュバックとかを見かけますが、そういうのも含めどこが一番安いでしょうか?

  • ETCの600ポイントキャンペーンについて教えて下さい

    現在ETCマイレージに登録中(乗用車)です。取り付ける時に補助5250円を受けています。 今度仕事に使うトラックにETCを取り付けましたがすでに補助制度は打ち切られていました。 乗用車もトラックも同じカードで引落です。 今般600ポイントキャンペーンを知りました。新規ETC取り付けでトラックの分が当てはまります。これには条件が2つあり、1つは取り付け日時です。これはOKです。 もう一つの条件として取り付け時に補助を受けていないこととありました。ディーラーに確認した所補助は受けていないと確認がとれました。 ETCマイレージで車両番号と車載器管理番号をトラックのに変更(上書き)すると自動的にキャンペーンの対象になるのでしょうか? 上書きOKでも乗用車のETCカード使用には支障はないですか。

  • オートバックスのETCキャッシュバックについて

    本日、補助金開始にあわせ、オートバックスにてETC車載機を14800円で購入してきました。そこにセットアップ料3000円を足し、補助金5000円を引くと、12800円ということになります。取り付けは自分ですることにしました。 で、オートバックスでは、同社独自のキャンペーンとして、三井住友、UFJ、JCBの各カード会社と提携し、店頭備え付けの申し込み用紙(店独自の申し込み番号あり)でETCカードを新規で申し込んだ人に、使用分が5000円を超えたら5000円をキャッシュバックする、というのをやっています。 で、質問なのですが、3社全部のカードを申し込んだ場合、5000×3で15000円分のキャッシュバックを受けることができるのでしょうか? もしできたら、機械+セットアップは実質無料+アルファで走行できることになります。 店の人に聞くと、理論的にはできると思うが、やった人がいるかは把握していないので、なんとも言えないという返事でした。 仮にできないとしたら、最初に申し込んだ1社だけ、ということになるのでしょうか?それとも先に5000円に達した会社になる、ということなのでしょうか? カード会社3社がこの件で横の連絡をしているとは考えられませんが。。。。 また、カードの申込書には、車載機番号や、車体番号、ナンバーなどを書く欄は何もありませんが、このカードを使って、別の車にあるETCで使用した場合、5000円に達した時点でのキャッシュバックの特典は得られるのでしょうか?得られないようになっているとしたら、どうやってオートバックスで購入した当該ETCで使用されたと認識するのでしょうか? チラシを見ても、そのへんのことがのっておらず、店の人もわかりませんでした。

  • 安くETC車載器をとりつけるには

    ETC車載器の設置を考えています。 車載器リース制度を使って安く販売しているお店で安く購入するか(5000円位です) 普通に購入してマイレージポイント(600P)をもらうか迷っています。 中古のETC車載器等を購入すれば一番安上がりなのかなと思うのですが 車のことは何も分からないので自信がありません。 もしよいご意見がありましたらお願いします。 あと、下記のHPにあります 車載器購入支援というのはどういうものがご存知の方いらしたら教えてください。HPからはよく分かりませんでした。http://www.go-etc.jp/jyosei/jyosei.html

  • ETCのキャッシュバック

    ETCを付けようかと思います。安いものだと1万円 くらいですよね。それに公団やクレジットカード 会社の各種キャッシュバックキャンペーンを併用 すれば実質タダになるかと思うのですが。 どうでしょう?

このQ&Aのポイント
  • コピーしようとしても機械が何も反応しない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10
  • 接続は無線LAN、電話回線はひかり回線
回答を見る