• ベストアンサー

清水寺のライトアップについて

今週京都へ行きます。 ある雑誌では今もライトアップをしていると書いてあったのですが、 他の雑誌では春と秋にある。 とかいてあります。 詳しい方教えてください。 今はライトアップされているのでしょうか? また、夜の拝観は素敵ですか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

夜間拝観は春、夏、秋に行われます。春は東山花灯路と同時期、夏は千日詣の時の3日間だけになります。 ちなみに、今年は3月10日~20日、3月24日~4月8日、8月14日~16日、11月10日~12月2日です。 http://www.kiyomizudera.or.jp/event/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 綺麗です でもライトアップだから見にいくというよりは 昼間は暑いのででは涼しい時間に見にいこうか。と言う感じだったんですよね 一度見るのもいいと言う感じですが

OKWAVEOKWAVE123
質問者

お礼

ありがとうございました! 今週行くのですがやっていないみたいです;; 残念です;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NT-D
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

今はやってないみたいですね 特別拝観(ライトアップ) 夏 平成24年8月14日(火)~16日(木) 午後7時00分~9時30分(受付終了) 拝観料/大人400円 小・中学生200円 http://www.monzenkai.com/yakan.htm 秋は長めにやってます 平成24年11月10日(土)~12月2日(日) (成就院庭園公開は11月17日~12月2日) 午後6時30分~9時30分(受付終了) 拝観料/大人400円 小・中学生200円 成就院庭園/大人600円 小・中学生300円

OKWAVEOKWAVE123
質問者

お礼

ありがとうございました! 今週行くのですがやっていないのですね;; 残念です;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都の寺社のライトアップについて

    最近、京都市内の寺社では夜の特別拝観ということで ライトアップされているところがよくありますよね。 そんな各寺社のなかで、ここのライトアップ、夜の特別拝観がおすすめ!というところがありましたら、教えてください。

  • 清水寺 秋・夜の特別拝観について

    11月20日に紅葉目当ての京都旅行を計画しています。そこで清水寺の 夜の紅葉のライトアップがとてもきれいとの事で行こうと考え清水寺の ホームページを見ると「秋・夜の特別拝観(平成21年11月12日(木)~12月6日(日)午後6時30分~午後9時30分(受付終了))と書かれていす。 これって夜のライトアップも観れないって事なのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 清水寺と成就院のライトアップは両方見たほうが良い?

    はじめて京都へ行きます。拝観料も結構かかるので京都にお住まいの方や、 最近行かれた方の感想を参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。 紅葉には遅いですが、あと5日後ぐらいに行きます。 清水寺と成就院のライトアップを両方行くべきか迷っています。清水寺だけで良い気もしています。 成就院の紅葉(?)がまだきれいであれば日中に行ったほうが良いのか、 ライトアップだけ見たほうがきれいなのか困っています。 月の庭というだけあって 紅葉関係なく広くて美しい所であれば見てみようかなと思いますが・・・。 想像がつきません。 紅葉情報では期待していた東福寺も落ち葉になりつつあるようで、紅葉はほぼあきらめています。 大原と宇治方面は行かれませんが、他にまだ枯れていない紅葉の場所がありましたら教えて下さい。 主観的なご感想などで結構です。宜しくお願いします。

  • 清水寺 夜の特別拝観 チケット

    11月23日に京都に旅行する予定があるものです。 この時期の京都はとても混雑するそうで、 効率よく周る計画を現在立てています。 夜に清水寺の特別拝観(ライトアップされた寺の拝観) を予定しているのですが、 拝観券を事前に入手することは困難なのでしょうか? 調べて居ると拝観券を購入するのに時間が掛かるようなので… もし可能であれば、その発売場所と発売時間を教えて頂きたいです。 ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 清水寺の夜間拝観について

    いつも、参考にさせていただいております。 来週末、10年以上ぶりに京都に旅行します。 一日目に清水寺を予定に入れていますが、 夕方ぐらいになりそうなのです。 夜間拝観があるようなのですが、 もし、六時前に入った場合、やっぱり 一度出てから、また入らないといけないのでしょうか? それなら、早めるか、六時半過ぎにするかしようと思うのですが。 夜の拝観は、地主神社や音羽の滝など昼と同じように見れるのでしょうか? 京都は三回目ぐらいで、桜の時期は初めてなので 桜が見ごろになっていれば、お昼の方がきれいなのかな? でもライトアップもきれいかな?と気になっています。

  • 高台寺のライトアップはいつも・・・?

    今日、京都に紅葉を見に行きましたが、ものすごい混雑でした。特に予想外だったのが、高台寺の夜からの拝観で、5時頃から並んだ人は、2時間待ちだった様です。あまりにも行列が長いので、暇をつぶして閉館前に入りましたが、それでもぎゅうぎゅうの状態で、紅葉を楽しむどころではありませんでした。2年前、同じ時期に高台時のライトアップに行ったのですが、待ち時間も無く遥かに空いていて、ゆっくりと紅葉を楽しめたのですが、今日は全く違う場所に来たかの様な差でした。2年前は、金曜日に行ったのですが、金曜日と土曜日で、こんなに混み具合が違うものなのでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?

  • 7月に京都のライトアップされているお寺

    7月17,18,19日あたりで京都のライトアップされているお寺をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? お寺は割と早く閉館してしまうので、夜みにいけるところはないものか探しております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京都のお寺でライトアップの綺麗なところ教えてください

    今度異性の友達とお寺に行こうと思うのですが、 京都のお寺でライトアップの綺麗なところを教えてください。 清水寺に行こうと思っていたのですが、ライトアップはもう終わっていますよね…?12月下旬にもライトアップを行っている綺麗なお寺はありますか?

  • 京都のライトアップについて

    京都のライトアップについて 初めまして。 今度の2010年9月14~17日に友達と京都・大阪へ旅行に行きます。 そこで質問なのですが、この期間に京都でライトアップしているお寺や神社・場所はあるのでしょうか。 (やはり紅葉などのシーズンではないと不可能でしょうか・・・) 本屋とかネットで調べる限り、紅葉のシーズンしか載ってません。 また、もしライトアップが無理でも、夜が魅力的な場所はありますか。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ライトアップされるお寺について

    ライトアップされるお寺について こんにちは。 ちょっと変な質問なのですが、 「照明が常備されているお寺」をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 いま映画を制作しているのですが、 その中に主人公が「ゆく年くる年」を見ているというシーンがあります。 そのシーン用に、「ゆく年くる年」風の映像を撮影しなければいけないのですが、 はじめからライトアップの設備が整っているようなお寺だととっても助かるんです! 照明の設備がある、又はライトアップの行事がある、 できれば都内の・・・お寺ご存知ないでしょうか?!

このQ&Aのポイント
  • scan snap ix500の再設定後に発生した「scansnapによるスキャン時にエラーが発生しました(エラー番号:4)」の解決方法を教えてください。
  • PCを交換した後にscan snap ix500の再設定を行いましたが、スキャン時にエラーが発生しました(エラー番号:4)。このエラーの対処方法を教えてください。
  • scan snap ix500を使用していますが、PCを交換した後に再設定を行いました。しかし、スキャンする際に「scansnapによるエラーが発生しました(エラー番号:4)」と表示されます。このエラーの解決方法を教えてください。
回答を見る