• 締切済み

助けて下さい!!

大至急お願いします。 ipod touchについての質問です。 電源が急に切れたりします。 症状としては、カメラを起動したり、ホーム画面をいじってたりすると電源が落ちます。 でも、ボタンを押せばまたパスコートの 画面に戻り、アプリなどを起動して遊ぶことも出来ます。 これの繰り返しです。 他にもカメラを起動するとかってにシャッターが切られます。(ときどきですが・・・) とても不安です。 これってなんでしょうか?修理に出すべきですか?

みんなの回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1237/2888)
回答No.3

修理に出す前に一度、リセットされてみては? 設定~一般~リセットと進みすべての設定をリセットを実行してみて下さい。 私も以前症状は違いますが、作動がおかしくなった時にこれで直ったことがあります。 それでもダメなら修理が必要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「電源が落ちます」というのは、間違いないでしょうか? 電源ではなく、画面がOFFになっているだけではありませんか? この辺の症状の説明によって、判断が分かれるので、表現には注意が必要です。 画面がOFFになっているだけなら 液晶保護フィルムが悪さをしているかもしれません。 修理に出す前に、液晶保護フィルムを剥がして、使ってみてください。 それでも直らなければ、修理に出してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9445)
回答No.1

修理に出した方が良いような気がします。 というか、保証期間だったら無償交換になりそうですが。 いきなり電源が落ちる、というのは勝手にスリープボタンが押されている、 カメラ中にシャッターが切られる、というのは勝手に音量UPボタンが押されている、 ものと考えられます。 (音量UPのシャッターボタン化は、iOS5で対応しました。このおかげで、デジカメっぽく構えることが出来ます) そのへんのボタンが接触不良か何かで、ON/OFFしてしまうことがある感じではないでしょうか。 ところで、水かけたりしてませんよね…? iPod touch は防水仕様ではありませんから、雨粒が多少かかるのだって、避けねばなりません。 もしそれで故障させたんだったら、有償修理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【至急】新型ipod touch故障ですか?

    【至急】新型ipod touch故障ですか? 昨日新型ipod touchを買ったんですがいざ電源を入れると USBとiTunesの接続しろみたいな画面が出てきてホームボタンを押しても ホームに行きません 買ってから一度もホーム画面見てねーよ!!どうしたらいいですか?

  • iPod touch内の写真が全て消えた

    iPod touch内の写真が全て消えました。 なぜだかよくわかりません。 さきほど、写真を撮ろうと思いカメラアプリを起動し、シャッターボタンを押しました。 しかし、シャッターボタンを何回押しても「カシャッ」と鳴らないので、おかしいなと思っていました。 10数秒後、画面が真っ黒になり、Apple社のマークが出てきました。 その後、写真アプリを起動したら... 真っ黒の画像、一枚。 それ以外の写真.ビデオが全て消えていました。 混乱したので一旦iPod touchの電源を切りましたが、写真は一枚。 ... 思い当たることは、容量の空きが少ししかなかった、としか言えないです(確か空き容量500~800MG)。 それでも、動作が重いだけで、今までそんなことはありませんでした。 消えたのは写真とビデオだけで、追加してあるアプリは残っており、普通に使えています。 写真とビデオの復元方法はないのでしょうか? ちなみに、パソコンと同期?や、脱獄などは一切していません。 なのでパソコンに写真は入っていません。

  • 僕は、iPod touch(4世代)を使っています

    僕は、iPod touch(4世代)を使っています。 この前、カメラで写真を撮ろうと思いカメラのアプリを使い、シャッターの音がなりました。 すると、撮った写真は左下に吸い込まれますよね。その後、撮った写真がパッと消えてしまいます。 カメラロールを見てみると、撮った写真がありません。 再起動してもダメです。 誰か解消方法をご存知の方は、至急回答願います。m(_ _)m

  • ipod touch ネットから戻す方法と内部ファイル閲覧やメモリ開放アプリ

    ipod touchについて2つほど質問させていただきます。 1つ目 ipod touchのアプリを使っていると 勝手にネット(Safari)に飛ぶことがあります。 ここから、さっきのアプリの画面に戻りたいと思ってもそんなボタンが見つかりません。 だから、わざわざホームに戻ってから、また、そのアプリを起動させています。 アプリからネットに飛んださいに、 アプリの画面に戻すことはできないのでしょうか。 2つ目 アプリで内部ファイルの閲覧ができるもの、メモリの開放ができるもので 無料のものってありますか。 あれば教えていただきたいです。

  • 【至急】新型ipod touch

    【至急】新型ipod touch ipod touchのホームボタンを押してもホームに行きません いまipod touchの画面はUSBとiTunesをつなげみたいな画面です マニュアルではパソコンにつなぐとホームに行けるそうですが 一度パソコンつないでパソコンはipodを認識してるんですが ipodがホーム画面に行きません どうしたら良いでしょうか ドライバーは入ってますiTunesは最新のですwindows7です 機械はダメな方ですなんでよろしくお願いします

  • iPod touchのホームボタンの陥没

    何もしていないのに、iPod touchのホームボタンが陥没してしまいました。 色々と調べて見たところ、assistivetouchというのをonにすればホーム画面に戻れるということだったのですが、わたしのiPod touchは機種が古いため、そのassistivetouchがありません。 どうすればホーム画面に戻り、普通に使えますか? もしくはホームボタンが直りますか? ちなみに、事情により修理には出せません。 また電動歯ブラシは持っていません。

  • ipodtuch5修理費用について

    iPod touch5 32ギガバイト を購入してから丁度1年が過ぎた頃に ホームボタンが凹んで戻らなくなりました。 たいしてホームボタンは押していません。 しかし、1年を過ぎると無料修理はできないとの説明を公式ホームページで読んで 電源ボタンで代用すれば良いかと、修理をしないことにしました。 それから半年くらいして、今度は起動ができなくなりました。 電源ボタンを押しても反応しません。 普通に使っていただけなのに、致命的な故障に遭遇しました。 そして、公式ホームページから電話対応してもらい、修理対応となりました。 そして、たぶん新品同様と思われるものと交換となり手元に届きました。 費用は減額無しで1万5千円を払いました。 正直に申し上げまして、私はiPod touch5を大切に使ってきましたし、 故障原因を私は作っていません。 つまり自然故障で間違いないはずです。 少なくとも私の最初に購入したiPod touchはあまりにも貧弱だと感じます。 費用の減額が私の希望です。つまり返金です。 減額は可能だと思われますか? よろしくお願いします。

  • ipodtouchd第4世代について

    ipod touch第4世代についてです。 先日から画面が真っ暗になってしまい操作ができません。 電源ボタンとホームボタンを長押ししてみても、何も起こらなかったり、アップルマークが出ても何も起こらなかったりします。 何度も試してみるとiTuneへの接続を求めるマークが出たので、接続してみると復元するように求められます。 しかし、いざ復元してみようとしてもエラー(28や2009)が発生して復元できません。 結局また真っ暗になって繰り返しです。1度だけ元に戻ったときがあったんですが、少し操作をしたらまた真っ暗になってしまいました。 どうすれば良いかわかりません。 自分で直せるものなんでしょうか。 修理に出すべきなんでしょうか。 どなたか親切な方、解答をよろしくお願いします。

  • iPod touchのアプリについて。

    ipod touchで複数のアプリをインストールしてあって、 特にAmebaのアプリを使うとよく出てくるんですけど 「たくさんのアプリを起動した状態で利用すると、動作が不安定になることがあります。起動中のアプリを終了してください。」って出るんです。 このとき、どのようにして、他のアプリを終了する状態にすれば良いんですか? わたしはアプリを終了するとき、下のボタンをおしてホーム画面に戻る。 という作業しかしてません。

  • ipod touch について。

    ipodの無料アプリ(例、オセロなど) をしていると。なぜか途中で ホーム?(ipod touchの下のボタンをおすとなる画面) にもどります。 これは、どのアプリにもなります。 無料アプリだからでしょうか? ご存知の方は教えてください><! お願します。

このQ&Aのポイント
  • 感光体を交換したらカラー印刷ができなくなりました。
  • 感光体の交換作業中に問題が発生し、交換後にカラー印刷ができなくなりました。
  • 製品の古さと感光体の使用期間が影響している可能性があります。
回答を見る