• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャイナ:ホノルル線/747-400の座席について)

ホノルル線/747-400の座席について

このQ&Aのポイント
  • 利用は1名、出発は11月中旬です。久しぶりに外の景色を見たく 一番後ろの席「62B」を座席指定で確保しましたが、広さや、狭さ等いかがですか?また、現在時点では「30D」スクリーン前の通路側が空いていますが、どちらがいいでしょうか?
  • 62Bのメリットは外が見える、トイレが近いことですが、デメリットは一番後ろのためエアから出るのが遅くなること、トイレへ行くのに声をかけなくてはいけないことです。30Dのメリットは足が伸ばせること、運が良ければ隣がこないことですが、デメリットはお隣様が幼児連れだった場合やトイレが遠いこと、スクリーンが大きすぎてあまり見えないことです。
  • 皆様は、62Bと30Dの席、どちらを選びますか?他の席を選ぶ場合もあるでしょうか?エコノミー席での質問ですが、ご意見を伺えれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

こういうのがあります SEATEXPERT  http://seatexpert.com/ 各航空会社の座席表から良し悪しを教えてくれるサイトです。 62Bの評価は低いですね。トイレのすぐ前だし、その分往路の夜間でも通路を行きかう人が多いのがマイナス評価です。 30DEはバルクヘッドだから荷物置きが少ないということがマイナス評価になっています。 私もハワイに行くときにスクリーン前に座ったことがあります(ただしDC-10でしたが)前が広いのはいいのですが、テーブルを出しておくとかえって邪魔になるため、飲み物を持ったまましばらく過ごす(特に寝るときにペットボトルが困った)のがつらかったです。 また後ろは嵐のときにぐるんぐるん回された記憶があるので(それはB747)なるべくなら乗りたくないですね。 62Bより前の61Bから59Bまではお勧め席ですので、窓の外が見たいならここがいいのではないでしょうか。 個人的な意見ですが、一人旅のときはだいたい翼の上通路側B747だったら31から35ぐらいのCDまたはGHを指定します。ここなら比較的はやく外に出られますし、特に中央のDHは隣に大人数のグループが来てくれれば、私の席を跨いでトイレに行かないことも期待できるからです。

hinao
質問者

お礼

7655802様 はじめまして、投稿者です。 詳細ありがとうございます。 こちらのサイトは初めて知りました。 英語でも大変判りやすかったです。 サイトとご意見を参考にして 62Bから反対側の61Jに変更しました。 残念ながら59B~61Bは既に抑えられていました・・・ 進行方向右側ですと景色があまりよくないんですよね、、、 隣が来ない事を祈りつつも、CIは便数が少ないのでいつも満席ですよね。 いつもでしたら29~40辺りにするのですが  乗り継ぎまで3時間程あるので 後ろの席にした次第です。 出発まで時間があるので、CIのサイトをチェックします! 本当にありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • i117
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

No2です。 すみませんNo1の方と回答がかぶってしまいました。 No1の方のご意見で間違いないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i117
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

11月中旬でもう座席が埋まっているのはつらいですね。 好みの問題なのでなんとも言えませんが私なら違う席を選びたいです。 座席評価のサイトでは30Eの方が少しはましな評価のようです。(賛否両方ですが) 日付は適当ですが機材は一緒なようなのでこちらをご参考になさって見て下さい。 http://seatexpert.com/seatmap/118/China_Airlines_Boeing_747-400/CI-018-20121115-NRT-HNL-645-/

hinao
質問者

お礼

i117様 はじめまして、投稿者です。 CIは便数が少ないので、いつもほぼ満席なんですよね。 良い席は早めに抑えておかなくてはいけないと思い投稿させていただきました。 サイトとご意見を参考にさせていただきまして 反対側の59Jにさせていただきました。 サイトをチェックして良い場所がありましたら変更する予定です! 早々のご意見、大変感謝いたします、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しらさぎの座席

    今度、金沢に行くのに特急しらさぎ号に乗る予定です。 しらさぎの座席の配置はどのようになっているご存知のかたいませんか? 3人で行く予定だったのですが、一人キャンセルすることになってしまいました。 B席~D席の切符を持っているのですが、BとDのどちらを払い戻せば、隣の席に座れるのでしょう?

  • 隣の座席に荷物だけが・・・

    東京行きの新幹線の2列の座席の通路側に座っていたときのことです。 隣の席の人が「トイレに行ってきます」と言って、荷物を置いて席を立ちました。 品川を出てすぐで、私もそのタイミングでいつもトイレに行くので、あっと思いましたが、隣の座席に荷物だけが残っているのに席を立つわけにはいかないと思って、一度は腰を浮かしかけたのですが、待つことにしました。 ところがいっこうに戻ってこないので、混んでいるのか、知り合いにでも会って、話し込んでいるのかと思いながら、何度も振り返ってトイレのほうを見たりしていました。 そのうち、終点に近づき、席を立って出口に人が向かい始めました。 私は、トイレはともかく、いつもはやく出口に立ちたいほうなので、ますます困惑して振り返って待ちました。 そしてついに駅に着き、いっせいに乗客が立ち上がって初めて、その人が、私の2~3列後ろの反対側(3席側)の通路席に座っているのに気づいたのです。 ちょっとにこっとした感じでした。 わざわざ私を立たせてまで、自分の席に座らないでも、もうすぐ終点だから・・・という配慮をしたのよ・・という雰囲気全開でした。 (まったくそうではないかもしれませんが) 時間にすれば、ほんの数分ですが、私はどっと疲れました。 こういうとき、さっさと席を立っていいのでしょうか。 別に荷物の番を頼まれたわけでもないですし・・・。 正解は、まず、立って、荷物に気を配りつつ、その人がトイレから出てくるのが見える姿勢で待てばよかったのでしょうが、ご意見をお聞かせください。

  • ANA(国内線)機内上映が観やすい座席は

    今度出張でANAを利用します。帰りの便が夜間で外の眺めは期待できないんでスカイビジョンの番組でも観ようと思うんですが、スカイビジョン(スクリーン)から何席ほど離れた座席が観やすいのでしょうか?機種はB747-400(744)です。遠すぎず近すぎずという感じの席をご存知であれば教えてください。

  • 飛行機の座席について。

    来年の2月から3月にかけて、ロンドンに旅行に行きます。 航空会社はヴァージン・アトランティック航空を利用することに決めています。席はエコノミーです。 ですが、座席について迷っています。 窓際の方が寄っかかれて、外も見れていいと思っているんですが、やっぱりトイレに行きにくいという問題があります。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは国際線の飛行機に乗る場合どこの座席が好きですか? また、非常口のところの席とか、前が壁になっている席に座ったことがある方いましたら、体験談を教えてください。宜しくお願いします。

  • 日産スタジアム座席について

    週末のサザンオールスターズのライブのチケットが C10ブロックとE15ブロック(共にアリーナ) と2種類物あり迷っております。 (どちらか選択後、一つは友人に譲ります) C10ブロックは良い席だと思うのですが、小さな子供がいる為 E15でも良いかなと思っております。 ただ、ネット上で見る座席表でE15周辺は変則的な記載なので 機材等があるのかなと思っております。 E15ブロックでステージを見ることは可能でしょうか? もしくは大型スクリーンは見やすいでしょうか? 皆様でしたらどちらを選択するでしょうか? ご意見お聞かせいただけましたら幸いです。

  • 英語での座席の読み方

    飛行機の座席のアルファベットの席の言い方なんですが、例えば、22Dだと「トゥエンティートゥデルタ」と言うようなんですが?、A、B、C、E、F、G、H、I、J、Kはなんて言えばいいのですか?教えてくださいお願いします。

  • 座席がない・・・?

    こんにちは。質問させてください。  先日ベトナム航空で旅行しました。 その帰りで気になったこと・・・・・・ 座席、A、B、C、D、E、G、H、J、K・・・・・・ 「F」は?「I」は?ないの?? 気になって色々見てみましたが、「F」と「I」の席はどこにもないのです。 これはなぜなんでしょうか? 明確な理由などあるのでしょうか?たまたま? くだらないことなのですが気になってしましまして・・・・・ 説明が下手なので、おわかりいただけるか心配なのですが、お教えいただけると嬉しいです。

  • JAL国際線 座席指定について

    9月にLAX→NRTでJALを利用します。連れ同伴の計2名での旅行となりますが、座席指定に当たってわからないことがあるので質問申し上げました。 ・座席指定において、bulkhead席やexit row席を指定しようと考えていたのですがJALはそれらの席を子供持ちの家族の方などに優先的に割り当てていくとネットで拝見いたしました。私はJALのマイレージ会員ではありませんがワンワールドにおいて、サファイアのステータスを持っています。これは前述のシートを指定する時、考慮されますでしょうか? ・下記URLで確認すると、通常3-4-3の配列のところ、最後方にわずかながら2-4-2の配列を見つけました。これらの席も人気の席でしょうか?(抑えるのが難しい?)後方で、トイレに近い席で騒音が気になるところですが、自分と隣には連れしか居ないという席なので良さそうかなと考えたのですが、何かデメリットはありますか? http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/744.html ・その他、オススメの席があればご教示下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • 代々木第一体育館の座席

    ・アリーナC4 30番台 ・2階スタンドE 4列目 上記のチケットがある場合、皆様ならどちらの席にしますか? アリーナよりスタンドの方が身長が低くてもステージは見やすいですよね。 ただアリーナC4は真ん中のブロックですし、30番台だと4列目なので そんなに後ろじゃないから見やすいのかなぁ... と悩んでおります。 この席で見たことがある! 私ならこちらの席で見る! など、意見下さい。よろしくお願いします。

  • NW330-300 座席について

    来月の12月21日からハワイへ行きます。 その際どの座席にしようか迷っています! 後方の座席しか無理なのですが29のCDFGなどの人気の席はほとんど埋まっています。 悩んでいる席はトイレから少し離れた42のHJか 非常口席の後ろ30のHJ トイレの前の席44のABが空いていて悩んでいます。 トイレ前の席や近くの席はリクライニングができないなどの話を聞きますし、 行列ができたりして騒がしいとも聞きます。 また非常口の辺りは寒いなど子供連れが多いと聞きますが乗降には良いなどの意見も聞きます。 30のHJは非常口の辺りですが寒いとかありますでしょうか? 30のHJがちょうど空いているので何かあるのかと少し不安にもなったので… これが乗る便の飛行機のシートマップです。 http://www.seatguru.com/airlines/Northwest_Airlines/Northwest_Airlines_Airbus_A330.php 悩みすぎて疲れてしまいました!笑 どうぞよろしくお願い致します!