• ベストアンサー

尖閣諸島の領有権について国際裁判所に提訴は?

mojittoの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.7

尖閣諸島については提訴する必要はありませんね。 なぜなら中国の活動家が上陸した件も、日本の活動家、議員が上陸した件も、日本の国家権力が日本の国内法に基づいて対処した(不法上陸で逮捕)、対処する(軽犯罪法違反)方針ですから、十分に日本が実効支配をしている土地です。 (中国の国家権力が不法入国で逮捕に来ないのがいい証拠) 今回、尖閣諸島に上陸した日本の活動家、議員が、法に問われるのはおかしいなどと言っていますが、僕はてっきり自分から尖閣諸島で日本の法に触れることにより、尖閣諸島は日本の領土であることを主張する気かと思っていました。 (こいつらの論理では韓国や中国と変わんないです) ちゃんと日本の法に則って対処すべきですね。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 提訴しなくてもよいかもしれませんが、提訴できるかどうか、中国がどうするかなどを知りたいと思いました。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島で国際司法裁判所に中国を提訴すべきでは

    尖閣諸島で中国が所有権を折りに触れ主張しています。 小さい尖閣諸島が何時までも中国との紛争の種になっては困ります。 そこで、尖閣諸島で国際司法裁判所に中国を提訴すべきと思いますが 如何でしょう。 中国が応じれば、国際的に所有権がはっきりするし 応じなければ、実効支配に近い今の状況が確定するのでないかと思います。 日本が実効支配している地域を率先してテーブルに乗せる事が 国際紛争地域の平和的な解決方法の手本になりはしないか。 又、国際紛争の平和的な解決のために、国際司法裁判所を利用し 当事者の主張を戦わせる事で解決する風潮を国際的に広める点も良い。 そうすることで、竹島も韓国が裁判に応じなければならなくなるし 北方領土も司法裁判所に提訴しやすくなりはしないだろうか。

  • 尖閣諸島の領有権

    尖閣諸島の領有権 尖閣諸島が日本国領土であると国際諸国が認めているのでしょうか。 中国、台湾などは各自が自国の領土であると、主張しているようですが、 尖閣諸島が日本国の領土であると認められるのは、どういうシステムで 認めらたということになるのでしょうか。

  • 尖閣諸島や竹島の領有権を

    尖閣諸島や竹島の領有権を 中国や韓国が主張していますが、 世界的には日本が領有権を 持っているんですよね? 中国や韓国はいつごろから 領有権のことで騒ぎだしたんですか? そして最近だったら なぜ今頃騒ぎだすんですか?

  • 国際司法裁判所に提訴するよう促さないのですか。

    尖閣問題でなぜ政府やマスコミは中国や台湾に対して、国際司法裁判所に提訴するよう促さないのですか。 中国や台湾の人達は尖閣諸島が自国の領土だと思っています。 しかし、日本政府は「領有権問題は存在しない」とコメントするだけで、相手に何の説得力もありません。 日本政府は、中国や台湾の政府人達に向かって、「もし、尖閣諸島が中国や台湾の領土だと主張するならば、国際司法裁判所に提訴して下さい。我が国(日本)は受けて立ちます」とコメントしないのですか。 この点について、日本のマスコミは、何も触れず、つっこみもありません。日本で触れず、つっこみもないから、中国や台湾のマスコミもとりあげず報道しません。 相手に提訴を促し、それでも訴えないのであれば、やはり日本の領土であることを、中国や台湾や世界の人達に知らしめるべきものではないでしょうか。 中国や台湾の人達は提訴できない(しない)自らの矛盾点を感じるのではないでしょうか。 私は高校生ですが、だれでも考え付く事なのに、政府はこの方法をとらないし、マスコミでも話題にしてません。不思議です。何か間違えているのでしょうか。 私達の世代まで、先送りしない強行策でなく平和解決の一歩ではないかと思い質問させて頂きました。

  • 尖閣諸島の領有権について

     過去の質問を見たのですが、竹島については、日本側が国際司法裁判所に判断を委ねる気持ちがあっても、韓国側がそれに応じないようですね。それでは尖閣諸島についてはどうなのでしょう。国際司法裁判所で決着をつけるという話は出てこないのでしょうか?

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • ★尖閣諸島について

    ここは日本固有の領土でありながら、ならず者国家・中国があらぬ領有権を主張し続けておリます。 日本は直ちに国際司法裁判所に提訴すべきではありませんか? もちろん、中国はこれを拒否するでしょう・・・・・・・・・・・・・ でも、国際社会にアピールするだけでも、非常に有意義だとは思いませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 竹島問題・尖閣諸島

    竹島問題や尖閣諸島って竹島は北朝鮮も、尖閣諸島は台湾も領有権を主張をしてるのに新聞とかでは殆ど無視されてますよね~~~。どうしてですか??あと別途ですか、韓国に対して司法裁判を求めてるのに、無視してるのはやっぱり負けるからなんですよね~~??あれだけデモを起こす自信があるのに司法裁判をしないって、あんまり良く見られてない北朝鮮と韓国は変わらないってことですかね~~~??

  • 尖閣に中国人が上陸して住み着いたらどうなるの?

    尖閣諸島へ中国の漁船団が大挙して迫っていると報道されています。中国は日米同盟(アメリカ)を刺激しない程度に行動すると思っているので、武力衝突は起きないだろうと予測しています。 ただ、わからないのは漁船団の中に生活物質などを積んでいて海上保安庁や警察が対応できないほどの大勢の中国人が上陸して、住み着いてしまったら日本はどんな対応ができるのでしょうか? 中国人が住んだままにしておいたら中国の実効支配になってしまうのではと危惧しています。 そうなると華人保護の名目で中国艦船が来る可能性もあると思います。 竹島問題では日本が韓国に国際司法裁判所への共同提訴を求め平和的な国際ルールにしたがって対応しようとしていましたが、今回も中国に同様の共同提訴を求めることはできないのでしょうか? 韓国が実効支配している竹島では当然韓国は拒否しましたが、中国が尖閣諸島の領有に自信があるのなら、実効支配している側の日本が共同提訴を持ちかければ拒否できないと思います。もし、拒否すれば、中国自身が主張の正当性を国際社会に示すことができないということになるのではないでしょうか? 1.中国人が尖閣諸島に住み始めたら 2.日本から国際司法裁判所への共同提訴を持ちかけたら この2つの疑問についてお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 領土問題と国際司法裁判所

    今、日本が直面している領土問題について教えて下さい。 韓国に実行支配されている竹島に対し、日本政府は国際司法裁判所で解決しようと韓国に働きかけていますが、韓国は「領土問題は存在しない。」と拒否しているので提訴できない状況です。 尖閣は日本が実行支配して、「領土問題は存在しない。」という立場ですが、中国が「わが領土。」と言っているのならば、日本がその気になれば中国と国際司法裁判所に提訴できると思うのですが何故提訴して早く解決しようとしないのですか? 何か深い理由があるのでしょうか、教えて下さい。