• 締切済み

下前歯の治療・入れ歯

以前から、歯槽膿漏によって、歯茎が弱っています。そして、歯石の関係からなのか、下前歯2本の歯茎が一層弱まり、抜けたような状態になっており、歯科医院にて、接着材のようなもので固定しております。 この状態で既に10年以上経過しており、接着剤が剥がれてグラグラになっています。今後、どのような治療にしたら宜しいのでしょうか。今は田舎に住んでおり、通っている歯科医院では、この接着剤治療(?)をやってくれません。 また、このような状態なので、前歯で食べ物を噛み切る事はできませんが、特に不自由を感じるものでもありません。 経験者や歯科関係者の方、アドバイスありましたら、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

お口の中の状況がわからないので、あくまでも参考程度にしてください。 >接着材のようなもので固定 わかりにくいかもしれませんが、 前歯の何本かを透明(または白色)のゴムのようにプヨプヨした 接着剤で固定されましたか? おそらく、エナメルボンドシステムによる暫間固定と思われます。 保険診療でも算定可能(300点か500点)なのですが、 接着剤が特殊なので、対応されていない歯科医院もあります。 歯周病がかなり進行していると思われます。 できれば、早いうちに担当の先生に相談してください。 レントゲンや歯の動揺、歯ぐきの状況を見てもらって、 より質問者さまにあった方法を検討してください。 可能ならば、暫間固定をされる医院を紹介してもらってはいかがでしょうか。 今は自覚症状として特に不自由を感じなくても、 動揺があって、その部分で噛めないのは要注意です。 時期が遅れるとより大きな処置になります。 隣の歯まで動揺したり、不自由を感じてからでは、 抜く歯も増えてしまうことが多くなり、そうなっては手遅れです。 とくに、歯が動くからと安易に歯を抜いて下顎を総入れ歯すると、 総入れ歯の場合は上顎より安定しにくく辛いことが多いので、 できるだけ総入れ歯のならないよう、歯周病の早期治療を心がけてください。 おだいじになさってください。

noname#172810
noname#172810
回答No.1

下前歯2本は、入れ歯の人工歯の高さより長くないですか? >下前歯2本の歯茎が一層弱まり、抜けたような状態になってお り抜去して、下顎は全部使用義歯(総入れ歯)にした方が良いと 思います。 >歯科医院にて、接着材のようなもので固定しております。 入れ歯の裏にクリーム状のモノを張り付けるのですね。 頻繁に繰り返さないほうが良いですよ。

関連するQ&A

  • 前歯2本の矯正

    全体的に上も下も歯並びがちょっと悪いのですが、最近になって前歯2本が出てるのが非常に気になり、前歯の矯正を考えるようになりました。 (アニメのウサギのような感じです) もともと歯は虫歯とは無縁だったのですが、生活の不摂生がたたり成人して虫歯が一気に6本出来ました。 前歯の1本は神経を抜き、数年後その同じ歯が1mm程度ですが表面が欠けて詰めて、その数年後出血が続き歯科へ行くと「歯槽膿漏」でした。 「歯槽膿漏」の怖さが分かってなくて、出血しなくなりもう治っただろう程度に思っていたら、数年後は歯茎が腫れ上がってご飯も食べられなくなり、出血が続き今までにない痛みに歯科へ飛び込むと、やはり「歯槽膿漏」でした。 それから数年経ち、徹底して歯磨きに厳しくなり今は落ち着いています。 歯槽膿漏(か歯周病)だと矯正は出来ないというような文を読んだ気もするのですが… 前歯の飛び出てる2本さえ、引っ込んでくれたらよくて、治療方法は矯正でいいんでしょうか? その前歯が原因で機能的に困る事はないのですが、「明らかに2本だけ出てる」のが恥ずかしくて、余り笑えません(涙)… どなたか、いいアドバイスなどありましたら何でも結構ですので、どうか教えて下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 歯石除去の治療期間と費用について

    歯石除去の費用と期間が妥当かどうかを教えて下さい。 3年ぶりに歯石除去をしてもらいました。3年前に行った歯科医院と違う歯科医院に行きました。 (前の歯科医院より新しい歯科医院が行くのが便利だったため) 3年前には1回ですべて歯石を除去してくれましたが、新しい歯科では、レントゲンを取り、2回に分けて除去し、もう終わりかと思ったら、表面の歯石は取ったが、歯と歯茎の間の歯石はまだ取っていないので、次回も来て下さいと言われました。後どのくらい期間がかかるか聞くと、後6回位かかる。次回からは麻酔をしながら徹底的に取ると言われました。 現在の歯茎の状態は、デンタルフロスをすると、時々血がにじむことがあり、それも一部分です。歯磨きをしたり、りんごをかじったりしても血は出ません。歯茎の状態もピンク色で弾力があります。 治療費は初診がレントゲンと検査と歯石取りで4000円ほどで、2回目が1500円ほどでした。 後、6回も取るとなると、もっと費用がかさみそうです。それに痛い治療も嫌だし、麻酔をして痛い思いをしてまで治療する価値はあるのか。別の歯科医院では1回で終わったのに、3年でそんなに歯石はたまったのか疑問です。毎日欠かさず歯磨きはしてました。個人差はあるとはいえ、歯石取りの治療にそんなに時間とお金がかかるものでしょうか。 歯科医に「そんなに歯石がたまっているのか」確認したところ、そうではないが、今後歯槽膿漏にならないように、予防のために歯石を取っておくとの説明でした。 歯石のたまりぐあいなど個人差があるので、一概にも言えないと思いますが、一般的に考えて、 この治療期間と治療方法と費用は妥当でしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 歯槽膿漏の治療

    転居により歯科医を変えました 歯槽膿漏の歯は、歯と骨の固定部分が相当犯され、固定されている部分の残りが少ない状態です、隣の歯は健在とはいえませんが、まずまずの状態です。 1)以前の歯医者さんは、歯槽膿漏に犯された歯茎に薬を塗布し、歯槽膿漏の進行を抑制すべく努力をするが 2)新しい歯医者さんは、歯槽膿漏で犯された歯は抜かないと隣も早く歯槽膿漏に犯される、次回に抜きましょうとの事です。 1)と2)はどちらが正しいのでしょうか、専門家の方教えて下さい。

  • 前歯が長い

    私は上の前歯1本が長く(少し出っ歯)、下唇に突き刺さるように 痛いです。前歯を削る方法ってありますか? それと、歯茎が痩せていて、冷たい物、熱い物がしみるのに、 どこのは医者も、歯周病だとは(あるいは歯槽膿漏)おっしゃいませんでした。 他の病気ですか?

  • 歯槽膿漏の治療方法は?

    歯科医院に通院していますが、歯槽膿漏の治療といいながら、なかなか、通院が終わりません。歯科治療でないので、そろそろ通院がイヤになっています。ブラッシングかなにかよい方法教えて。

  • 歯槽膿漏の治療法について

    主人が歯槽膿漏です。。。 まだ30代半ばなのですが、歯茎の上がり方(痩せ方というのでしょうか)がとても酷く、抜けそうにグラグラになっている歯が2本あります 数年前よりかかり付けの歯医者に看てもらっているのですが、ブラッシング指導、クリーニング、歯石除去程度の治療法で最終的には抜くしかないと言われているようです そこで 歯槽膿漏の様々な治療法が分かるサイトや書籍などをご存知でしたら教え下さい また、重度の歯槽膿漏には歯茎の再生技術などの根本的な治療法ってないのでしょうか? このまま続々と歯が抜けるのを待つだけでは情けないです。。。

  • 歯槽膿漏の治療について

    昨日母が歯医者に行き、歯槽膿漏の疑いがあるから検査すると言われ、歯茎を切られました。そのあと何かガリガリと削られ、縫って終わりました。治療費は保険がきかないので実費6000円とられたそうです。そして歯科医が「やはり歯槽膿漏だったから一週間後に抜糸して、1ヶ月後にまた切って治療する」と言ったそうです。 1,ガリガリ削ったのは何でしょう? 2,歯槽膿漏の検査は保険外でしょうか? 3,何故2回も切らなくてはいけないのですか? という質問にどなたかお答えいただきたいのですか・・。本当は担当歯科医に聞けば良いのですが、いつも忙しそうで母は聞きづらいそうなのでー。

  • 質問させて頂きます 歯ぐきから、すぐ出血します これは、歯槽膿漏何です

    質問させて頂きます 歯ぐきから、すぐ出血します これは、歯槽膿漏何ですか? 治療は歯科医院で行うものでしょうか? 市販薬、食事療法等でなるものでしょうか? ご回答お願いします

  • 歯周病 治療について・・

    宜しくお願いします。 右上奥歯を治療してもらいました。 簡単な虫歯だったので治療後に詰め物をしてもらいました。 2日後に、噛み合わせしている下の奥歯が急に痛くなりました。 頭がガンガンとしてきて、夜は一睡も出来ませんでした。 ほっぺたも少し膨らんで見えるくらい、歯茎が腫れていました。 下の奥歯は、かなり進行した虫歯だったと記憶しています。 5年前に、治療後に銀歯をかぶせてもらっています。 歯茎の痛みは、今回が初めてです。 先生は、それを見て歯槽膿漏ですという事で その日に治療してくださいました。 (1)歯石を取る (一部歯茎3mmほど切られています (2)歯の根元に向けて針を刺している (薬を注入したのか?どんな治療をされたのか分かりません) 治療は、針かなにかで、まさぐられるている様な気がしました。 かなり痛かったです。 以上現状です。 そして私の不安なのですが、、 ●銀歯の中の虫歯が進行しているという事はないでしょうか? ●歯槽膿漏にしても、今思えば? 一応レントゲンの様な物で、 原因を把握する作業が無かったのが不安です。 2日前、(12日後)2回目の治療をしてもらったのですが、、 先日と同じ様な治療を受けました。 痛みは治っていたのですが、 治療後2日目ですが、また頭までガンガンと痛みがします。 歯茎も腫れています。 サイトで調べると、歯周病の場合でも、レントゲンで念入りに見てもらうべきと書いてあったので、対応が余りに違い不安になってきました。 一ヶ月前にも、左奥歯が、歯周病で治療を受けました。 今思えば、奥深くの部分が治療されているのか?不安です。 (腫れを、若干今でも感じます) 医院をかわるべきでしょうか? どんな医院を探すべきでしょうか? 歯科医の先生も、それなりに一生懸命やって下さっていると信じているので、 何も言えず悩んでいます。 どうぞ教えて下さい。

  • グラグラしている下の前歯

    下の前歯がグラグラとしています。 2年前に正面の1本が動き始めたときに歯科に行ったのですが、1ヶ月後に他県への引越しが決まっていたために応急的な処置だけとなり、その後も仕事時間の不規則さから新しい歯科に行かぬまま2年が経過し、現在正面の2本が動いています。多分自分で引っ張っても抜けると思います。皆さんのご想像の通り歯茎の病気です。 今から歯科に行けばどのような治療になっていくのでしょうか?インプラントは費用的に無理っぽいです。