• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドコモのスマホ)

ドコモのスマホの性能とアプリの容量について

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

プリインストールアプリってROMイメージとしてOSと一緒になっているもののはずなのでアンインストールできなかったり、できたとしても容量は増えなかったりします。 買い換えるのならフラッシュメモリの容量(内蔵ストレージ)が大きいものにしましょう。 ついでにメインメモリも多いものにしたほうがいいですね。 アプリをインストールすると常駐してメインメモリを食いつぶすものもあります。 メインメモリが少なくなりすぎると全体的に動作が遅くなったり、実行できないアプリが出てきます。結局電源を入れなおしてコールドスタートするはめになってしまいます。 メインメモリは1GBあればそこそこ余裕ですが、スマホでそこまでメインメモリを搭載している機種ってあるのかな? プリインストールアプリかどうかは「KS UnInstaller」というアプリを使用するとわかりやすいです。 私が使用しているAndroid4.0のタブレット端末では内蔵ストレージにあるアプリはアンインストール可能ですが、プリインストールアプリはアンインストールできません。アンインストールの項目自体出てきません。 http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so04d/spec.html 例えばこれだと「データフォルダ容量」が内蔵ストレージとなりアプリやデータを保存できる容量が「内部ストレージ 約 10.5GB(共有)」というものになります。 メモリもRAMが1GBとなっているのでAndroid4.0では標準的なスペックだと思います。

関連するQ&A

  • docomoのスマホでオススメを教えてください。

    現在softbankのiphone4Sと、docomoのSHのガラケーを所持しています。 iphoneの解約月が来るのでdocomoのスマホに機種変して一台持ちにするつもりです。 docomoのスマホのオススメを教えてください。 やはりエクスぺリアかギャラクシーなのですかね? ・ネット ・LINEやツイッターなどのSNS ・カメラ機能 ・たまにゲーム が主な用途です。 ガラケー時代ずっとSHを使用したのでAQUOS系かなーと思っていましたが、友人などの話を聞いてもエクスぺリア等がやっぱり人気みたいですね。 いまいち違いが分かりませんが… ぜひオススメを教えてください^^

  • docomoのおすすめスマホ

    ドコモのおすすめのスマホについて教えてください わたしは高校生で、主にラインなどのアプリ、SNS、メールの機能を中心に使おうと思っています SONYかサムスンで迷い中なんですが・・・今はエクスペリアが一番惹かれています 値段はあまり高くない方がいいので、最新機種ではなくてもいいと思っていますが壊れやすいのはいやなので比較的あたらしめのを探しています   私の希望をまとめると ・アプリとSNSを使いたい ・電話よりメール中心 ・機能が安定していて電池の持ちがよい ・値段はあまり高くない ・赤外線などの機能もついている 以上よりおすすめのスマホを教えてください できればその特徴やよいところ、悪いところも教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • ドコモのスマホ「LYNX」のアプリを消したい

    ドコモのスマホ「LYNX」の容量がすぐにいっぱいになります。購入した時から入っているいらないアプリを消したいのですがどうすればいいのでしょうか。

  • docomoのスマホについて。

    私は今、docomoの携帯電話を使用しているのですが、今回、docomoのスマートフォンに機種変更したいと考えています。 iphoneもいいと思うのですが、他社に移行するつもりはないので、docomoのスマートフォンについてのアドバイスがあれば、よろしくお願いします。 自分なりに調べて、気になる機種があります。(多くてすみません。) (1)XPERIA acro 赤外線やワンセグもついており、いいと思っていますが、少し画面が大きいようで、そこが心配です。 (2)XPERIA ray 画面も小さめで、動きも割といいと聞きましたが、赤外線やワンセグ機能がないので、他の機種に比べるとどうなのか・・と思ったりします。 (3)ARROWS Kiss 画面はちょうどいいサイズで、また、赤外線やワンセグ機能もついており、とても使いやすそうではあったのですが、docomoの店員さんに、アプリを取ると、データがいっぱいになると言われました。 (4)AROWWS μ F-04D 画面のサイズは4.0インチなので、そんなに大きいものではないと思うし、赤外線やワンセグの機能もついており、いいと思います。しかし、カメラの機能で、510万画素なので、その画素数が気になります。カメラを優先するつもりはありませんが、今使用している携帯電話が810万画素のものなので、それより下がるのは・・・と思ったりもします。 それぞれに長所・短所があるのは当たり前のことなのだと思いますが、できるだけ自分にあったスマホを使いたいと思っています。 一番重要視したいのは、データ容量かと思います。アプリをとったときに、SDに入れられるものとそうではないものがあるということも知りました。今のケータイではゲームなどはしないのですが、スマホに変わったら、いくらかはアプリで遊んだりしたいなと思っています。 アプリをいれまくる?ようなことはないと思いますが、できるだけアプリがとれるスマホがいいかなと思っています。なので、もしよかったら、このデータ容量についても教えていただけると嬉しいです。 長文になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。 スマホについて無知で本当にすみません・・・

  • 携帯で撮った写真がスマホで見れない?

    半年ほど前までいわゆるガラケー(フジツー F-08B)で撮影した写真をマイクロSDに保存していました。スマホ(エクスぺリア 最新のひとつ前の型)購入以降、そのマイクロSDをスマホに差し替えて使用しています。ところがガラケー時代の写真が見れません。ただなぜか動画は見ることができるのです。 ドコモに電話で聞いても「そんなはずはありません」というばかり。 こんな現象になった方、ほかにもいらっしゃいますか?

  • 「スケジュール」と「カレンダー」

    この二つのアプリの違いは何でしょうか? 「スケジュール」と「カレンダー」が元々入ってました。 どれかが docomoのプリンストールされてるアプリ、 もしくはアンドロイドにプリインストールされているアプリ、 もしくはエクスペリアにプリインストールされているアプリなのでしょうか?

  • スマホのプリインストールアプリの削除は違法ですか

    スマホ(android)でrootを取ってプリインストールアプリを削除するというのがネットで紹介されています。 これに対する法律的なところを教えて頂きたいと思っています。 docomoなどのキャリアとの契約違反になるとか、rootを取って改造する内容によっては電波法に違反するということは多くの方が書かれています。 これに対しては、docomoの携帯を格安SIMで別のキャリアと契約すれば、契約上の問題はないのではないか(docomoと契約する場合は契約違反?)。rootを取ったとしてもアプリの削除をするだけで電波違反に該当するような改造をしなければ問題はないのではないか。という反論ができ、違法だとする意見の根拠がよくわかりません。 もちろんメーカーの保証が受けられなくなるのは当然としても、それは保証がなくなるということであって、法的な問題とは別の議論だと思います。 例えば、私がrootを取ってプリインストールアプリが削除されたスマホを購入するとしたら、これは法的には問題ないのでしょうか。 問題ならどこがどんな法律や契約に引っかかるのか、この辺りをよく知っておられる方や、ネット上で詳しく書かれているところを知っている方が、いらっしゃったら教えてください。

  • スタンドアロンGPSのついたドコモのスマホ

    スタンドアロンGPSのついたドコモのスマホを探しています。 ガラケーを通話、メールで使っているのですが地図とGPSが欲しいのです。 ガラケーはパケットを極力使わないようにしているので、スマホの白ロムを買って、 SIMカードをささずに使用したいと考えております。 wi-fi経由でオフラインで使える地図アプリを入れて、GPSつきの地図として使おうと思っています。 GPSつきの地図として最低限機能すればいいのであまり性能、デザイン等は求めず安さを重視しています。 電子コンパスは付いてたら嬉しいな、くらいです。 何かお勧めの機種はあるでしょうか? 将来的にスマホに移行するかもしれないので出来れば機種はドコモがいいですが、他キャリアでいいのがあれば教えてください。 必須条件は ・スタンドアロンGPSが付いたアンドロイド端末 ・地図アプリをまともに動かせる性能 出来れば欲しい条件は ・電子コンパス付き ・wi-fiでネットがサクサクできる性能 ・2~3万で買える です。 よろしくお願いします。

  • スマホデビューに向けて教えて欲しい事。

    今日、妹がスマホデビューしました。 なんか嬉しそうだったので私もスマホにしたいなと色々考えたところ、 疑問だらけです。 色んなサイトも見ましたが、 どなたか簡単でもいいので教えていただけませんか? (1)アプリは全機種全部共通? (2)パソコンの音楽や動画をスマホに保存し  キレイに聞きたい&見たい。 (3)エグゼ アンドロイド エクスペリアとかの違いはなんなの? (4)ドコモ au ソフトバンクそれぞれに置いているスマホは違うの? 今うかんだ疑問です。 少し理解出来れば 今からでも買いにいこうかなと。 どうぞよろしくお願いします!!

  • メール受信とスマホ機種について(エクスぺリア?)

    スマホの購入を検討しています。 スマホの場合、iモードと違いサーバーにメールが届き、スマホがサーバーに問い合わせる形でメールを受信できると聞きました。(iモードだと機種から機種に届くイメージ) サーバーに問い合わせないとメールが来ないというのはスマホの特性と理解できるんですが、メールの受信が随時ではなくなるのでしょうか? とある雑誌に、『アンドロイドのスマホは最短で「5分おき」にサーバーに問い合わせる』と書かれていました。 これが事実だとすると、リアルタイムでメールのやりとりができないのではないかと心配しています。 また、スマホの機種についてですが、 このカテなどを拝見していると、エクスぺリア以外は性能があまりよくないと書かれていましたが、それほど違いがあるんでしょうか? エクスぺリアだと、アクロがお買い得かなと思っていますが、HDの方がいいのでしょうか? お詳しい方、ご教授をお願いします。