• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生に質問をするタイミングがつかめない)

先生に質問をするタイミングがつかめない

このQ&Aのポイント
  • 先生に質問をするタイミングがつかめないため、質問することができずに困っています。
  • 手をあげても気づいてもらえず、手招きをしても怒られることがあります。
  • 会話が長引くと質問のチャンスを逃してしまうこともあり、タイミングの悪さに悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.2

私も質問者さんほど極端な形ではないですが、 質問するタイミングがうまくつかめなかったり、 質問しても、答えてもらえずそのままになったり、 という経験が何度かあります。 それで、私の場合は、質問しづらくなり、 質問するのを避けていた時期がありましたが、 質問者さんには、めげずに今の勉強に対する姿勢、 わからないところを積極的に質問する姿勢を 貫いていただきたいです。 で、本題ですが、 あまり気を遣いすぎない、タイミングを気にしすぎないように してみたらいかがでしょうか。 もしかしたら、オドオドしているようなところが あるかもしれないので、もっと堂々と振舞うようにしてもいいと思います。 あとは、クラス担任の方(該当する方がいらっしゃるのであれば)や、 学校生活の相談に応じてくれるような機関があればその職員、 などに相談してみるのがいいと思います。 質問しても答えてくれない先生がいるということは、 誰が見ても良くない状況ですので、何らか対処してくれるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

質問するのをやめればいいです。 そんな毎回毎回質問するのはおかしいですから。 予習復習を全然やっていないか、答えて(構って)もらうこと自体が目的になっているか。教える側からすると鬱陶しい生徒です。 真面目に勉強やっていて成績も良い人がたまにする質問なら、先生もまともに取り合ってくれるはず。

qwertyuyuy
質問者

補足

質問しないと怒られるのです。 「なんで分からないままでいるんだ!何故質問しないんだ!」ってなかんじで・・・。 予習はできません。教科書がない授業なんです。 ・・・復習はできますが。 真面目に勉強していて成績がめちゃクラスより悪いんです。 先生にも驚かれます。 知能指数が足りないんでしょうね私。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197650
noname#197650
回答No.1

時間外に質問して怒られたのなら、 授業時間内に何が何でも質問してみてはどうでしょうか。 他の人をみていても、手を降ろさず、気がつくまでアピール。 多少の嫌味は気にしない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生と生徒

    卒業してから結ばれる男性教師と女子高生はどのようにして体の関係になるのでしょうか? 先生は元生徒だと思うとなかなか手を出せなくないですか?

  • 好きな先生が

    高校に、好きな先生がいます。(私は今年から高校一年生になる女子です) その先生は今年から私の高校に入ってきて、英語担当をしています。 以前は塾の先生として働いていたそうです。 そこで、質問なんですが、 その先生が塾にもう一度戻ることはありえますか? その先生がある期間だけ(例えば一年間だけ)教師として働いて、 しばらくしたら塾の先生に戻る・・・ みたいなことはないでしょうか? 一度教師になった塾の先生は、 ずっと教師のままですか? わかりづらくてすみません、 ちょっと気になって質問してみました。 私が卒業するまでいてくれたらいいのになって思って・・・ 先生と私はもちろん無関係だし、 そんなこと聞いてどうする?って思うかもしれませんが、 もしよければ教えてほしいです!! (文からなにからぐちゃぐちゃです。ごめんなさい。)

  • 先生に好かれているようで。

    この男の先生は教師としてアリですか?ナシですよね。また、必ず一回(ひどい時は2回)は当てて来たり、前はここ読んでくれる人?ってなり他の人が手を挙げているにもかかわらず私を当てて来たこともあり、ビックリしました。友達情報(友達から言い出したことですよ)ですが、授業中や休み時間私をじーっと見つめているらしいんです。あと、私に対してコメントを書いてくれること(いろんな先生から)があり、その時にいつも真面目で笑顔が素敵だねと書いてくれてありました。 若い一年目の先生です。気持ち悪いです。これは私が生徒として真面目で成績優秀(といっても一番とかではないです)だからこんな行動をとるんですかね。さすがに恋愛対象はないと思いたいです。

  • 好きな先生に告白しようか迷ってます

    高三女子です 三月に高校を卒業して、遠くの大学に行くことになりました 四年間好きだった先生ともお別れです 私とその先生はあまり喋ったことがないのですが、友達が暴露してしまったので、先生は私が 先生を好きなことを知っています 私は一時期体を壊していたし、しっかりしている性格ではないので、先生はもちろん教師として 私のことを気にかけてくれただけだとは思いますが、「天然だね。」と言ったり、たまに心配して くれたり、私の行動を笑ったりするので、忘れようと思ってもどんどん好きになってしまいます 先生とは歳も離れているし教師と生徒の立場もあるので、先生が私を好きになったり、付き合 ってはくれないということは分かっています でも四年間も好きだった自分の思いを無かったことにはしたくないし、なにしろもう二度と会えなく なるかもしれない遠い所に行くので、連絡先を聞いておきたいし、それは無理でもせめて最後に 思いだけは伝えたいです けれど、先生に悪い印象だけは植え付けたくないです 連絡先を聞くなんて、もっての他ですか? このまま何も言わずにお別れしたほうが良いのでしょうか?

  • 担任の先生に嫌われている

    今日は、全員のことを、さん ・ くん 付けをせずに呼び、苗字もなしで、名前だけで呼んでいた 先生だったのですが・・・ 自分だけに、フルネームにさんを付けて、嫌味みたいに呼ばれたし、 私が、今日、昼休みの間に書かなきゃいけないものを全部黒板にうつさないといけなくて朝 その紙をもらって、○○先生半切れやったで。っていっとて、今日あったけど全然切れずに 話しかけてきて、嫌がらせでしょうかね。いつも嫌な事ばかりいってくるんです みなさんこの人、教師失格だとは、思いませんか?

  • 先生についての質問です。

    中学3年生女子の質問です。・・・恋愛相談かは少し不明ですが、 先生についての質問です。 普通の男の先生は女生徒(中学生)を見て性的なことを考えたりすることがあるんでしょうか? また、生徒を性の対象としてみることが在るんでしょうか? 私の担任の先生は特に女生徒とうわさがあるわけでも、生徒達から気持ち悪いといわれているわけでもなく、むしろカッコいいとうわさされるタイプの先生です。 けれど、PTAバレーボール大会(保護者の交流会みたいなものです)のときに、酔った先生が私がふざけて手を握ると 「ムラムラするから誰もいないトコであんま近寄るな。」 といってきたのです。私は少しびっくりしてしまいました。 やっぱり、どんな男の先生でも少しはそういう事を考えたりするんでしょうか? 長くなってスミマセン。少し気になったので質問させて頂きました。 回答いただけたらうれしいです。

  • 先生に質問に行けないのをどうにかしたい

    塾や学校で質問したいことがあっても、先生のところに質問に行けません。 めっちゃくちゃ慣れてる先生とかじゃないと無理です… 例えば、学校のaっていう先生には質問できても、他の先生のは無理で、塾の先生たちには無理。 こんな感じです。 あと、よく塾でチューターとかいるじゃないですか。 ああいう人たちが集まってるチュータールーム的なところも怖くて行けません。 見た目に自信ないのでどう思われるかとか、先生忙しいかなとか、質問行けたとしても先に人がいたらどうしようとか、そういうこと思ってるからだとは思うんですけど…。 こういうことを思わないようにする、克服するためにはどうしたらいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学の勉強の質問を大学の先生にしても教えてもらえない時って、どうすれば

    大学の勉強の質問を大学の先生にしても教えてもらえない時って、どうすればいいですか?ちなみに調べてもわかりません。 考え付くままに挙げれば、 1、okwaveで質問する。 2、yahoo知恵袋で質問する。 3、家庭教師を雇う。 4、その他、通信教育などを申し込む。 5、友達に聞く。

  • 先生が好きです。

    高2の女子です。 私は、今年、新任で来た化学の先生が好きです。(今年、大学を卒業した23歳の先生) その先生は、少し冷淡な感じなのですが 質問に行ったりすると、いつもとは違くて すごく優しくて好きになってしまいました。最近は、お菓子をつくるのが好きなので、いろいろと先生の好きなものを作ってプレゼントしています。 そうすると、いつもにこにこして「超おいしかったー、ありがとね」と言ってくれます。 また、昼休みに校庭でバレーボールを していると廊下の窓から手を振ってくれたり、廊下で会うと、必ず雑談をしています (化学系の話とか色々) 本当にその先生が好きなので、 卒業のときに思いを伝えようと思って います。 卒業後なら告白しても大丈夫ですよね? 先生が好きだったなど同じような経験が ある方がいらっしゃれば幸いです。

  • 先生を好きになってしまいました。

    自分は19才になる、専門学生です。 10才上の先生に恋をしてしまいました。 私が本当に深刻に悩んでいたとき、先生が親身に私の話を聞いてくださって、また、 自身の体験談も織り交ぜながら色んなお話を聞かせてくださったことがきっかけでした。 お話を聞いている中で、いくつも共通点があって、先生のことをもっと知りたいと思うようになりました。 ですがそこは生徒と教師。私が先生にアプローチをすれば、先生が周りからなんて言われるか、 考え付かない年齢ではありません。 でも好きって気持ちがうまく抑えられなくて、先生の授業でわからない所があっても、 私が先生に好意を寄せていることが先生や他の生徒にバレてしまうのではないかと、 怖くて質問にもいけません。 私の、勝手で個人的な感情で、先生に迷惑や苦労を掛けたくありません。 だから、過去の似たような質問の、少々手厳しい回答を読んでは、 これは自分にも言えることなのだ、潔くすっぱりと諦めろ、 この気持ちは気のせいだ、と何度も自分に言い聞かせていました。 でも先生を見るたび、ああ、この人のことをもっと知りたい、出来るだけ理解したい、 好きだという気持ちが抑えられなくなってしまいます。 お恥ずかしい話ではありますが、今までこんな風に 人を好きになったことはないから、どうしていいのか分かりません。 友達に相談しようにも、人の口に戸は立てられないと言いますから、 そこから情報が漏れて先生の立場が危うくなってしまったら、と考えると、 誰にも相談できなくて本当に困っています。 だから最近は、親身に相談に乗ってくださったのに失礼だとは分かっていますが、 必要以上に先生に近づかないようにしています。 卒業後なら、先生と個人的に連絡を取ったり、アプローチしても問題は無いのかな、と 思ったりもしますが、それが本当に許されることなのか、分かりません。 同じように過去に悩まれた方がいらっしゃったら、 ぜひ体験談を教えていただければと思います。 まとまりのない文章ですみません、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • M1107-PPでガガガ音が鳴り、E6メッセージが表示されました。裏糸が固まった状態で困っています。
  • ブラザー製品のM1107-PPでトラブルが発生しました。困りましたが、どのように解決すれば良いでしょうか。
  • M1107-PPの運転中にガガガと音がし、エラーメッセージE6が表示されました。原因は裏糸の固まりです。
回答を見る