• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小説をメールで。縦書きで送りたい。)

小説をメールで縦書きで送りたい

pandaAppleの回答

回答No.5

受け取る側の指定がなければ、どちらでも構わないでしょう。 先の回答にもありますが、今は送るデータが大容量であっても、回線もしっかりしているし、受け手のパソコンの容量も大きくなっていますから、時間がかかるだの、容量が大きすぎて場所を取るだのということはないと思います。 ただ、Wordの場合、マクロ機能になにやら悪いウィルス?等を忍ばせることができるらしいので(あまり詳しくないのですが)、どこの誰から送られてきたか分からないWordデータは「開けたくないなあ」という心理が働くかもしれません。 こちらの場合も、今はセキュリティソフトなどが発達していますし、たぶん対処するための専門家が社内にいると思うので、さほど気にすることはないのかも知れません。 テキスト形式で送ってしまうと、ルビの扱いに困りますし、フォントを変えて視覚的に訴えるといった手法も使えなくなります。 このあたりを踏まえて、出版社側はWordなど、テキスト以外でのデータ受付も拒否はしていないのではないかと思います。 個人的には、ルビやらフォントやらを気にせず、ただ単に「縦書き」のみにこだわっているのだとしたら、テキストの方が親切かなあと思います。 データ容量の件、ウィルスの件もさることながら、テキストだと、出版社の側で自分たちの使い慣れているソフトに落とし込んで、自分たちが読みやすいような文字組みで印刷できるからです。 Wordで送っても、いったんテキストに落として、さらに専用ソフトに流し込んで印刷……なんてことをしているかもしれません(知り合いの出版社は依頼原稿をそのよう扱っています)。 どのような所に送ろうとされているのか分かりませんが、携帯小説などでない限り(ごく一般の小説であるならば)、普通は何も言わなくても縦書きに印刷して読んでくれると思います。

shalecoube
質問者

お礼

 くわしくお教えいただき、多謝です。  当方、知識に暗いところが多く(苦笑) 助かります。    拙作には、ルビを振った表現もありますので、 通常のTXTをのぞいた選択肢で、考えてみます。  ご友人の一例など、とても参考になりました。  ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Word2013で記号類が縦書きにならない

     Word2003で作った縦書き文を、Word2013(Windows8.1)で開くと、カッコなどの記号が横書きに表示されます。そこで、これを修正しようとして入力しても、やはり横書きになります。縦書きに直すにはどうすればいいでしょう。  Word2013で新しく文章を作成する時は、正しく縦書きされます。

  • 縦書きPDFのOCRソフト

    お世話になります。 縦書きの本をスキャナーでスキャンしてできたPDFファイルを、横書きのワード文書に変換したいのですが、縦書きPDF→横書きワードに変換してくれるWindows10用のアプリを教えてください。 (現状でもPDFファイルをそのままコピーして、一応ワードに張り付けることはできるのですが、結構文字化けが多く修正するのが大変です。そこで、専用アプリを使い修正の手間を省きたいのです。) 有償でもかまいませんので、なるべく文字認識率の高いアプリを教えてください。

  • 電子メールでの小説の投稿

    Wordの原稿用紙ウィザードにて小説を書き上げたので、初めてそれを応募しようと思っています。 それで、募集要項には「テキスト形式にてメールに添付」と書いてありましたので、「書式なし」を選択してWordをテキスト形式で保存したのですが、今までずっと縦書きで書いていたので、メモ帳での横書きに非常に違和感があります。 テキスト形式での応募の場合はそれが普通なのでしょうか? パソコン初心者なんですが、アドバイスの方よろしくお願いします

  • 縦書き箇条書きの連番

    Word2010です。 縦書きで箇条書きが200ほどあります。 これに連番を振るのですが、 横書き形式の連番になってしまいます。 これを縦書き様式で振ることは出来るのでしょうか。 PCはWIN7です。 よろしくお願い致します。

  • IME2000で縦書き用の「っゃゅょぁぃぅ・・・」を入力したい

    WZ-EDITORでテキスト形式のデータを入力しています。 IME2000を使用して横書きでデータ作成しているのですが、 縦書き用の「っゃゅょぁぃぅ・・・」を入力したいのです。 横書き用は、小さな文字が右下隅の位置に表示されますが、 横書き入力で、縦書きのように右上隅に表示される文字を入力したいのです。 このテキスト形式のデータをプログラムで縦に並び替えるので、 縦書き用の文字が入力できるのなら入力したいのです。 よろしくお願いします。

  • ワードでの縦書き

    ワードで縦書きにした場合、「!?」という表示が、 ! ? で表示されてしまいます。横書きのように!?が一緒に見えるように表示したいんですが、方法を知っている方教えてください。 初歩的な質問ですみません。 よろしくおねがいします。

  • ワードで分数を縦書きで表示できるか

     ワードで分数を入力すると、普通は「2/3」と横書きになってしまいますが、これを縦書きで表示することは可能でしょうか?  ワードは2002、2000両方使っています。

  • WORDの表示(縦書き・横書き)について

    WORD2003を使用しています。 横書きで入力されているWORD文書を印刷プレビューで見ると 縦書きで表示され、印刷も縦書きになります。 どのような設定をすればこのような結果になるのでしょうか。 印刷設定では、文字方向は横書きになっています。(;_;) ご存じの方のご教授をお願いいたします。m(_ _)m

  • ワードの縦書き文章の中の英字の方向の変更

    Wordの縦書き日本語の文章の中で英文字(EVやFMVなど)を入れると、この文字だけ横書きの寝た表示になります。文章全体では縦書き形式に指定していますが、英字部分は横書き教示です。これを日本語の方向と同じようにEやVが立った状態で表示するにはどうしたらよいか、教えてください。

  • ネットでの小説公開

    書いた小説を、ネットで公開している人が多くなってきているそうですが、公開するのに良いと思うサイトを紹介してください。 ブログとかは結構やっていますが、ネットの小説は まったくの初心者です。 載せてみようと思う小説は 原稿用紙で上限80枚の短編から、130枚程度のものなのですが。 ブログとかですと 日記形式でも次数制限がありますよね? 横書きにしなければならないとか、、、、 もちろん、出来上がっている原稿は ワードで縦書きにしてあるのですので、映しこむのは問題ないです。 どうやって検索したらいいのか、どこから始めたらいいのか、 解かりやすいサイトを紹介してください。