• 締切済み

中学受験と入塾試験

 先日小学4年生の子供が私立中学校に行きたいと言いました。その為にはやはり進学塾に通った方が良いと聞き、塾で話をうかがってきたのですが、やはり入塾テストを受けてからの結果という事で、子供がやっと自分から前向きに考え始めた所に、もし入塾テストで無理だった場合の事を考えると、子供のやる気を損なってしまうのではないか?と不安です。 一応、入塾テストを本人は受ける気持ちですが、かなり難しい問題が出ますと塾の方からも聞いていますので、親として、本人の前向きな姿勢にはうれしい反面、心配です。 こういった経験をお持ちの方、色々と意見を聞かせて頂けるとありがたいです。

みんなの回答

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.3

目標とする学校にも、塾にもいろいろなレベルのものがあり、どこにも入れないということは、まずありません。 まず、自分がどのぐらいのレベルにいるのか、どのぐらいの学校ならいけそうなのかを知るためにも、大手塾がやっている公開無料テストをあちこち受けてみるのは、いいことだと思いますよ。

gorosan
質問者

お礼

 塾も沢山あるのですものね。 色々と受けてみるのも本人のやる気につながるかもしれませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adinat
  • ベストアンサー率64% (269/414)
回答No.2

進学塾で教えさせてもらっている者なんですけど、 うちの場合は入塾テストはただの実力試験です。 現状の学力判断をするためと、今後の伸びを見るため。 あと一つのデータを得るためとも考えられます。 よほど特異な塾でない限り心配は要らないと思います。 あと僕も中学受験をしたんですが、 5年生の夏期講習から通っていました。 十分に間に合いましたよ(結構有名な国立です) 宿題に追われて辛い思いもしましたが、 本人と親双方がうまくやって、前向きに考えられるなら、 きっとうまくいくと思います。

gorosan
質問者

お礼

 選抜クラスが3つあり、そのクラスに入れなければ高校受験を目指すクラスに入るようになるみたいです。本人が目指しているのはその3つのクラスの一番下のクラスなのですが、あまりにもやる気になっているので親の方がどうしようかと思っていました。とりあえずテストを受けて、選抜クラスに入れなくても他のクラスからの途中変更ができると聞いたので、不安がらずチャレンジしてみるように話していこうと思います。親の方が不安がっていると子供にも伝わりますよね。親子で前向きに頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5831
noname#5831
回答No.1

受験は厳しいですけど、塾はお商売です。塾にもよるんですが、多少は基準を緩くしてあると思いますよ。受験は母親がうろたえては子供さんが不安がりますよ。○でも×でも受け皿さえしっかりしていれば大丈夫!小学生の年から厳しい現実を知る事は酷ではありますが、達成した喜びも知り得ると思います。

gorosan
質問者

お礼

 子供の性格上、自分からやる気になっている分、×だった時の落ち込みはかなりかな…?と不安だったのですが、とりあえずはチャレンジしてそれをバネに、親子で頑張ろうという気持ちでいこうと思います。 その分達成感ははかりしれないですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学受験をするかどうか悩んでます

    4月から5年生になる息子がおります。 去年の11月頃から、中高一貫に行ってみたいと自分からいい始めました。 入塾を検討し、冬期講習に行き、2月から中学受験塾に行こうとクラス分けテストを受けたところ、結果がボロボロでした。 学校で習っていない、塾にも行っていなかったため、分からないことばかりがテストに出たから出来なかった、とはいえ、4科目全てにおいて平均を大きく下回り、下の下の状態から、5年生コース(2月から始まる)に入って、付いていけるのか。。。 親子ともども不安になっているところです。 元々、学校の成績も中の中、のんびりした性格で、記憶力もイマイチ。。 まだ塾の申し込みを正式にしておりません。 こんな状態の子供でも、本人のヤル気と親の協力で伸びる可能性があるんでしょうか いっそのこと、小学生のうちは沢山遊ばせて、中学から高校受験に向けて頑張ったほうが良いのか。 何かよきアドバイスやお子さんの体験談などありましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 早稲田アカデミーの入塾試験とは・・・

    小学4年生の娘が、この夏休みから早稲田アカデミーの夏期講習に通い始めました。(塾に通うのは初めてです) 申し込みをする際、クラス分けの為に入塾テストを受けたのですが国語、算数ともに20点ほどしか点数が取れず、親子ともども驚きました。 (学校の成績は普通位です) 夏期講習が始まってからも、普段から塾に通っているお子さんにはまだまだ追いつけず四苦八苦しながら、それでもやる気はあるようで、毎日今日はこんな問題をやった、難しかったけどわかったなどと話しています。 この様子であれば、二学期以降も早稲田アカデミーに通わせたい・・・と思っているのですが、夏期講習とは別に新たな入塾試験があると聞いております。 この試験、点数が悪ければ入塾できないという事があるのでしょうか? そうなのだとすれば、何点位が合否の分け目となるのでしょうか。 それとも、クラス分けの為のテストになるのでしょうか。 その部分はなんだかうやむやなまま説明が終わってしまい、どうしたものかと考えています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中学受験を諦めるべきか

    関西在住で、現在小4男子です。大手の進学塾に行っているのですが、偏差値が3教科で平均20しかありません。ひどい時は20も切っている時があります。 入塾テストも実は合格しなかったのですが、中受を考えているなら・・・との事で入れて頂きました。 今年の2月から通塾しだし、4年のうちは塾に楽しく通ってくれるだけでいいと思っていたのですが(今も一応嫌がらず通っています。)、毎日20時から22時まで宿題を見るのに親の私の方が疲れてきてしまいました。 志望校としては偏差値50位の学校なのですが、やはり息子には中学受験は無理でしょうか? どうかこんな我が家になんでもいいのでアドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 名古屋市内で私立中学の受験を考えています

    名東区に住んでいます。娘は5年生で、私立中学を受験させようと4年生のときから塾に入れました。しかし、集団塾の受験科にいきなり入ったため、学習についていけず、勉強嫌いになってしまったため、4年生の3月に個人指導塾に変わりました。娘は、塾に行くことは楽しいようですが、「お任せください」という塾長の方針で、どのくらい学力がついたか、親にはほとんど知らされません。また、入塾して半年以上たった今でも、学校のテストは全くよくならず、学力がついてきたという実感がわきません。主人は「何のために高い授業料を払って塾に行っているんだ」と、言っています。娘は、私立中学でやりたいことがあり、受験をしたいと言っています。娘には、できる限りの支援はしてやりたいと思う反面、もともと、娘には中学受験なんて無理なんじゃないかと不安に思ったりもします。塾選びを誤っているのか、親としての姿勢が間違っているのか、どうしたらいいかわからず困っています。 次々に塾を変わることはできるだけ避けたいのですが、効果がないのであれば、変えたほうがいいんじゃないか、とか、今の塾を信じて通わせたほうがいいんだろうか、とか、いっそ受験をやめさせたほうがいいんだろうか、とか、相談する人もおらず困っています。どんなことでもかまいませんので、ご助言いただけるとありがたいです。

  • 中学受験のためにいつから塾へ行きますか?

    娘が春に小学3年生になります。 本人がどうみても私立タイプなので、中学受験を考えています。そこで受験テクニックを学ばせるために塾へ行かせようと思っているのですが、始める時期について迷っています。入塾テストの通りやすさから早めに入れる方も多いそうですし、4年から、というご家庭もあります。6年生から始めて受かった親戚もいます。 遅めの方が友達遊びなども楽しませてやれてよいのですが、早く入ったお子さんの方が合格率が高い、などといったことはあるのでしょうか。 そして、みなさんはお子さんをいつごろから塾へ行かせましたか?お聞かせいただければ幸いです。 ただ、私はいわゆる教育ママには徹しきれないタイプなので、思い立っては熱心にやり、のど元を過ぎるとほったらかし、というムラのある態度に子供を振り回しているふしがあります。そもそも母親の私がついていけるかという心配もあったりして・・・

  • 四谷大塚の入塾テスト

    現在、3年生の子供を持つ者です。 この度、子供が中学受験に挑む事になり、それにあたり、 四谷大塚に通ってみようと思っています。 全く塾に関して、無知だった為に、入塾テストがあることを、 知りませんでした。 もちろん、入塾テストを受ける予定ではありますが、 そのテストまで、わずか10日しかありません。。。 この短期間にどの程度の勉強が必要なのか、内容的ににどの程度なのかもわかりません。。。 どなたか、お子さんが入塾テストを受けた事のある方、塾に詳しい方、 どなたでも構いませんので、情報の提供をよろしくお願いします。 ちなみに、算数・国語の2教科で、時間は各35分との事です。 35分という時間から考えて、内容量は多くないと思いますが、 レベル的に心配です。。。

  • 中学受験について

     小学5年生の女の子の母です。 中学受験を考え ある進学塾へ通っていました。1ヶ月くらい前 2年通ったその塾を勉強量の多さから 根をあげてしまいやめてしまいました。 「高校の受験で頑張るから中学受験はもうやらない」という事でした。まあ本人がやりたくないというのであれば仕方ないな と 考え本人の意思を通してやりました。(一応 続けるように 説得はしましたが・・・。) それが 突然また中学の受験をしたいと言い出したのです。びっくりです。 でも もともと出来る範囲の中で頑張って合格できた私立中学へ通って欲しいと考えていた私は今混乱しています。 本人は 安田中学に行きたいといいます。 しかし 前の塾へは行きたくないようです。 勉強量が多いからだと思います。勉強はやれば出来ます。それなりに 今まででも嫌々ながらでも そこそこの成績は取ってきています。 でも勉強量が多いからという 理由で前塾へ行きたくないという 考えでは どの塾も 無理だと思っています。今から 本当の受験勉強に突入して益々難しくなっていくのに・・・・。  わりと 今まで子どもの意見を通してやってきています。でも 1ヶ月ぐらいで 気持ちが変わって 私もそうさせたいから と いう 理由で ころころ方向転換していいものなのでしょうか?  この子が 通いきれる塾は(安田中学志望で)存在するのでしょうか?  

  • 小5からの中学受験

     息子が小5の11月、私立中学受験を決めました。遅いスタートなので、急いで大手塾の入塾試験を受け、とりあえず冬期講習はお世話になることになったのですが、塾側では「遅いスタートなので、1月から入塾することをお勧めする」と言っています。しかし、受験準備を早くからやってきた子の中に、まったくしてこなかった息子が入ってやっていけるのかどうかが不安で、家庭教師の派遣会社にも相談したところ、 12月から2月まで個別に受験範囲を勉強して追いつき、3月からの塾への入塾を勧められました。親としても、その方がいいと思ったのですが、ここにきて、なかなか家庭教師が見つからないという連絡を受け、時間がないだけに焦り気味です。 とりあえず、親が時間のある時、算数と国語の四谷の予習シリーズを一緒にみてやっていますが、このまま家庭教師が見つからない状態が長引くのなら、大手塾にいきなり1月から入塾した方が良いのかもしれないと迷っています。 同じようなスタートをされた方、体験談など教えていただければ幸いです。また、家で親がフォローできることなどありますでしょうか。

  • 中学受験に揺れ動く小5

    小5の子が、春ごろから進学私立中学の受験を希望し始めました。 2歳上の兄は公立中学に春から進学して、充実した中学生活を送っていますが、 兄の同級生が進学私立中学に入学した時、 兄が自分も私立が良かったかもと言っていたのを聞いていたようで、 受験に間に合うことや、私立中学の充実ぶりを聞いていたのか、 自分から受験したいといいました。 成績は良い方で、努力すれば合格も夢ではないかもしれませんが、 兄は地元公立中学に通っていることや、 中学までは地元で友達を増やした方がいいと思う事もあり、 親はあまり気が進みませんでしたが、 本人の意思は固く、塾も前向きに取り組んでいました。 しかし、夏休みになり、友達とスポーツ大会に出場したりで 練習で絆が深まったこともあり、 やはり友達と離れることがさみしいかもと言います。 親としては本人の考えが揺れ動くことはわかっていたので、 まだ1年以上もあるから、どうしたらいいかよく考えてから 決めればいいし、 受験することは、高校受験するとしても経験として役立つし、 よく考えればいいよと言っています。 でも、以前ほど勉強をがんばらなくなり、 夏休みでだらけているし、 塾に入っていますが、 友達と離れるのが嫌というよりも、勉強に身が入っていないと 感じます。 そこで、中学受験を経験した方に聞きたいのですが、 受験をしたいと強い意志があった子でも、 中学は絶対に受験をしなくてはならないわけではなく、 公立に行くこともできるので、 だらけたりしてくると思いますが、 そんな時はどうしていましたか? 子供は私立中学に行かなくても、塾には行きたい、 学力は上げたいからと言っています。 クラスで私立中学を受験する子は今のところいないようです。 学校自体もほとんど公立中学に通うようなのほほんとした土地です。 たまたま兄のクラスで数人合格者が出ましたが、 近年受験して合格した子はいませんでした。 それから公立中学は環境は悪くないですが、 学力差がかなりあり、 初めての定期テストでも20点ぐらいしか取れない子も何人もいて、 出来ることできない子のが気力差が大きいです。 わが子は普通レベルですが、 自分より成績があまり良くない子と仲がいいので 勉強に対して意識が高い方ではありませんが、 学力のいい高校にはいきたいので、 塾には通っています。 土地柄的に田舎なので、 都会の意識の高いところとは違い、 中学受験に積極的な場所ではないですが、 意識の高い親の場合は、中学受験のために 小学校3~4年生から塾に行かせているようです。 子供が受験に揺れ動いてる場合の関わり方の 参考意見をお願いします。

  • 入塾対策

    はじめまして。急に新5年の子どもが塾に行きたいというので、サピックスの入塾テストを受けることになりました。国語算数理科社会のテストがあるそうなのですが、どんな勉強をしておけばいいのでしょうか?今まで、学校の授業のみ、まじめに受けてまいりました。どなたか、アドバイスをいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。