• ベストアンサー

このネットショップは大丈夫でしょうか

コーチのバッグがアウトレットで すごく安く出てたので注文しましたが 後になって良く見てみると電話番号も無いみたいだし会社名も 出てない?・・・振込先も楽天銀行ですが振込み口座が二か所で別々の名前になっておりました。一週間以内の振り込みがなければキャンセルになると書いてありましたが・・・ 本当に買われた人いますか?http://www.japancoachfactory.com/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.2

商品の価格や各ページの怪しい日本語から判断すると、中国か韓国にある偽ブランド品を扱っているショップでしょうね。 この価格で本物が送られてくることは無いですし、税関等で荷物が没収される可能性も高いので代金は振り込まない方が良いです。 とりあえず、そのショップを偽ブランドショップとして通報しておきました。

mimi-m
質問者

お礼

お忙しい中 いろいろと調べてくださりありがとうございました。 振込み前に 相談してよかったです。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

特定商取引法に基づく表示を行っていない。 日本向けに営業しているくせに日本の法律を守らない会社って信用出来ませんけどね。 また、最初のhttp;// をhttps://ってSSLでやろうとすれば、セキュリティ証明書は信頼出来ない。ってエラー表示されます Firefoxだと、 自己署名をしているためこの証明書は信頼されません。 この証明書は localhost にだけ有効なものです。 この証明書の有効期限は 1903/05/18 19:15 に切れています。 って表示されます SSLでアクセスしても、ページはないですけどね。 サーバは台湾にあるみたいですね でも、ドメイン管理者の国がCN(中華人民共和国)になっています 連絡先メールアドレスが @qq.com になっていますね これほど信用出来ないサイトはないですよ

mimi-m
質問者

お礼

丁寧に 色々なことを調べてくださり ありがとうございました。 あまりにも単価が違うので ものすごく 不安で どうしようか? 悩んで もしかしたら PCに詳しい人なら 会社の事が 詳しくわかるのでは?ないかと思い 質問した次第です。 最初は 自分がどこか見落としているのでは 無いかと思ったりもしたのですが・・・ 相談して本当によかった。 また困ったことがあったら よろしくお願いします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

会社名も責任者名も無いので、ネットショップとしても違法性が高いですね。 説明文などの日本語も、外国語から機械翻訳したようなものであり、おそらく中国か韓国の個人がやっているのでしょう。 http://www.japancoachfactory.com/privacy.html http://www.japancoachfactory.com/conditions.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

信用したくないショップで、連絡払込みの証拠は残しておいて下さい。 通信がメールフォーム(公開アドレスやドメイン解除の注意も無い) とショッピングカートだけで、 特定商取引の表示義務にあたるリアル連絡先が掲載されていません。 一番下のベリサインのバナーなど第三者サービス表示で、 正規ならクリック証明書となるのが、単なる画像です。 利用規約とされる文面が、同業のフェラガモなにがしサイトのコピペです。 しかも定型の規約に、ショップのアドレスを差し込んだ見せ掛け処理で 同じ個人転売またはグループの建てたサイトに思われます。 楽天市場とは無関係です、楽天銀行の口座振替扱いしか用いてません。

mimi-m
質問者

お礼

詳しくお調べしていただき ありがとうございました。 もう少しで 引っかかって 悔しい思いをするところでした。 楽天銀行の文字に 騙されるところでした。 楽天市場とは別物なんですね。 お忙しい中 本当にありがとうございました。 これからは 気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットショップでのキャンセル料

    楽天で中古の家電を注文したところ、 住所が間違ってたらしく一回本社に送るので代引きだったのですが銀行振込で入金確認後に発送しますとのことでした。 しかし今日キャンセルしたところ、もう私の県まで発送してるので5000円キャンセル料がかかると言われました。 これって払わなければいけないんですか?

  • ネットでの楽天銀行について色々教えてください

    楽天銀行のネットでの振込についての質問です。 郵便局にある口座をメインで使っています。 この郵便局の口座からお金を下ろして毎月、東京三菱ufj銀行 にある 口座2箇所に 毎月 1万円以内ですが銀行に行き銀行 ATM でお相手に振り込みをしています。 楽天銀行は何かはわかりませんが、 郵便局とネット?提携しているような話を聞きました。 楽天銀行を使って郵便局の私の口座から ネットを介して 東京駅三菱ufj銀行の口座へ振り込みをすることは可能でしょうか? 銀行の事が分かりませんので何か他に良い方法があれば教えていただければと思います。

  • ネットショップ詐欺?

    腕時計を探していて、某有名サイトと同じ名前だったのでいやに安いな~と思いながらも 注文してしまいました。 注文確定のあと、振込先は自分からメールで問い合わせてくれとあり、 おかしいな、と思って会社概要を見たら住所も電話番号も載っていませんでした。 まだお金は払っていません。 7日間の間に振込しなければキャンセル、とあったので、このまま放置で大丈夫でしょうか? 住所や電話番号も知られているので不安です。

  • ネットショップ詐欺?

    腕時計を探していて、某有名サイトと同じ名前だったのでいやに安いな~と思いながらも 注文してしまいました。 注文確定のあと、振込先は自分からメールで問い合わせてくれとあり、 おかしいな、と思って会社概要を見たら住所も電話番号も載っていませんでした。 まだお金は払っていません。 7日間の間に振込しなければキャンセル、とあったので、このまま放置で大丈夫でしょうか? 住所や電話番号も知られているので不安です。

  • (楽天)注文後、代金を振り込む前にキャンセルしたい。

    楽天のあるショップで注文しました。 商品は発売前の物で 予約商品となっていました。 銀行振り込みを指定したので 1週間以内に振り込んで下さいとメールに書いてありました。 しかし、注文後数日経って やはりキャンセルしたいと思いました。 (私の勝手な理由でです) どうしたらいいのかな・・と思ってメールを読んでみると 「1週間以内にお振込みがなければキャンセルとなります。」と 注意事項が書かれていたので、 そのまま放置することにしました。 ショップのどこを読んでもキャンセルについては 書かれていなかったのでそれでいいと判断しました。 しかし、注文後2週間ほど経った今日 「まもなく商品が入荷します。 お振込みがまだなので○日までにお願いします」と メールがきました。 この場合どうすればいいのでしょうか? 商品はどこにでも売っている雑貨です。 今となってはキャンセルしたいと思ったときに 問い合わせてよかったと反省しています。

  • 楽天のキャンセルの仕方

    楽天で商品を注文したんですが、近所で同じ商品が10000円程安くなっていたのでキャンセルしたいと思っています。 支払方法は「銀行振込み(前払い)」にして、昨日口座番号の記されたメールを受け取りました。 この場合、メールでキャンセルを連絡した方が良いのでしょうか。 それとも支払期限が切れるまでそのまま入金しなければ自然とキャンセルになるのでしょうか。 楽天で買物をするのは初めてなのですが、どうすればキャンセルできるのでしょう。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネットショップでの未入金

    ネットショップをやっています。 代引きだけでなく、銀行振込決済を行っていますが最近、注文したままで振込をしてこない未入金のお客さんが増えてこまっています。 商品を失うわけではないので、実害はほとんどないのですが、多くはな注文数、注文が1個くるだびに一喜している身にとってはつらいです。 1週間程度で振込されないお客さんにはメールで「出荷準備ができています。○日までにお振り込みされない場合はキャンセルします」と送っています。それで支払いを忘れていたお客さんは払ってくれるのですが、そのまま無視されるケースは多いです。 何度も買ってくれる人も平然とそのようなことをするし、商品を4つくらい注文しておいての未入金の人もいます。 最近はかなりこのことがストレスになってきてるんですが、払ってもらえるようななにかいい方法はないでしょうか?

  • ネットショッピングでの銀行支払についてです。

    ネット上から・・ある会社に商品を注文しました。 代金を支払うために確認したところ(銀行振り込みです) >>お振込みは、ご注文代金とご注文毎に異なる口座番号により自動確認されております。これらの2つの情報を必ずお確かめの上、お振込みください。 ご注文毎に口座番号が異なりますのでお振込みの際は口座番号を再度ご確認ください。 ・・・という感じで、書かれてあったので「入金(振込)」しました。 このように、注文毎に「口座番号」がちがう・・というパターンは初めてだったので、 どうしてだろう?と何気に思いました。 このような形はよくあるのでしょうか? また、どういう場合が(お店上の都合?でもあると思うのですが)考えられるのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します!

  • ネット通販で困っています

    ネット通販初心者で悩んでいます 初めて価格.comで最安値店で注文したのですが、 家電の型番が違うのでキャンセルしたいのですが、 注文時点で売買が成立したと認識とか、 代引きで拒否した場合は、順を追って請求しますとか、 書いてあって怖くてキャンセル連絡できません。 私は銀行振り込みで、銀行振り込みは4営業日以上を 過ぎると当店からキャンセルとすると書いてあるので、 振り込みしなければ、文章のままキャンセルできますでしょうか?

  • 楽天銀行からの振込

    楽天銀行からゆうちょ銀行へ振込をしたいのですが、「支払先の情報」で「暗証番号」を入力する箇所があります。これはゆうちょ銀行の暗証番号か楽天銀行の暗証番号でしょうか  もちろん「ゆうちょ銀行」の口座もあります。

このQ&Aのポイント
  • 片想いで好きな人がいますが、彼は他の女性ファンとも会っているようです。
  • 彼は絵を描くのが趣味で、最初は似顔絵を描くと言っていましたが、実際には他の人に描いているようです。
  • この状況では、手を引く方が良いのか悩んでいます。
回答を見る