• ベストアンサー

オールセラミック差し歯の値段

ushigaraushikoの回答

回答No.1

こんにちは。 私は前歯4本差し歯です....(# ^^) 確か、4本あわせて24万だったので、1本8万でした。 セラミックか、プラスチックかそれぞれ長所と短所を説明してくれました。 女性で、前歯ということもあるので、お小遣い叩いて、セラミックにしました。 5年ほど経ちますが、変色もせず、ほとんど差し歯だとはワカラナイです。 技術云々は分かりませんが、ちゃんと価格と今後のこととか説明してくれる先生なら技術もついているのではないでしょうか。 では良い差し歯ライフを!

関連するQ&A

  • 差し歯(オールセラミック)にしたところが痛みます

    こんにちは、お世話になっております。 去年の秋くらいに前歯をオールセラミックの差し歯にしました。神経は抜かずに。その後少し冷たいのや熱いものが感じることはありましたが、そんなに気にせずにすごしていました。しかし昨日からすごく痛み出して、ものすごくずきずきします。痛み止めを飲んでも効きません。この場合はやはりはずして神経を取らないといけないのでしょうか?その場合はやはり今しているセラミックの差し歯は使い物にならず、また新たに差し歯を作らないといけないのですか?(13万円しました)今はただ痛いので何とかこの痛みを取り除きたいのですが、、、、よろしくお願いします。

  • ジルコニアセラミックの差し歯の値段

    差し歯の値段についての質問です。 私は前歯3本が差し歯で、入れたのが15年以上前なので、 歯と歯茎の間にすき間ができ、歯茎も黒ずんで見えるのが気になり、 作り直したいと思っていました。 今日、歯医者に行ってきたところ、最新の「ジルコニアセラミック」と いうものを薦められました。 今までのオールセラミックより強度があるとのことで、それはいいなと 思ったのですが、値段が1本15万円プラス土台が1万円と言われました。 3本では50万円にもなってしまい、正直言ってそこまで高額だとは思っていなかったので (1本10万円くらいで作れれば…と思っていた)すごくショックです。 ネットでいろいろ調べたところ、この最新のジルコニアセラミックのクラウンも、 歯科医によって値段の差があることがわかりました。 15万円は高額な方で(とはいえ多いです)、あとは12~3万円や10万円、85000円、 一番安くて58000円というところもありました。 安いのはありがたいですが、この差はいったいどこから来るのでしょうか?? ジルコニアやセラミックの品質の違いなどがあるのでしょうか。 安い技工士さんがいるのでしょうか。(その場合技術も劣るのか?) アメリカから来た技術とありましたが、日本では歯科医によってまだ技術の差があるのか?(上手い=高い??) 正直、どこに行ったらいいのかよくわかりません。 行ってみて相談してから決めた方がいいでしょうか。 そのときに、どんなことを質問したら良いでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります!!

  • オールセラミックの値段 東京近郊で1本15万以内の歯科ありますか

    こんばんは。 5年前に前歯2本を差し歯にしました。表がセラミック、裏が銀の歯で2本で20万円いたしました。 現在、前歯の歯茎が腫れていて、歯医者にいったら虫歯になっていると言われ、さし歯を変える必要性がでてしまいました。 現在通っている歯医者は、オールセラミックで1本15万円と言いました。 正直とても高くて悩んでいますが、友人も東京都内でオールセラミックにしたら1本15万したと言っていました。 東京都内では1本15万が相場なのかもしれませんが、せめてオールセラミックでも10万前後の歯医者があれば・・と悩んでおります。 どなたか、良心的な歯医者さんをご存知ないでしょうか? 一生もつかわからない歯に大金はかけられないので、どうか情報教えて下さいませ。

  • 差し歯とは

    前歯が曲がって生えているので、先生に治そうと言われました。 (1)その歯には陶器の歯一本10万を薦められましたが、 曲がっている歯は神経を抜くと言われました。 この歯は神経を抜いたあと、どのような治療して差し歯にするのですか? (2)コア とは何ですか? (3)どうせなら歯並びが悪いので4本差し歯にしようと思うのですが、 神経抜く歯以外は、小さく削って被せるという方法で差し歯にするのですか? *差し歯の種類は多分 陶器なのでオールセラミックだと思います。 (4)前歯4本だけ今回治して、また別の機会にあと2本計6本治療したいと考えているのですが、一気に治療した方がいいのでしょうか?

  • オールセラミックについて

    はじめまして。 前歯4本をオールセラミックの差し歯にしようと思ってるんですが、 歯医者さんによってオールセラミックの種類が違うみたいで OPC.ジルコニアLA.エンジェルクラウン というのがでてきたんですが、これは良い物なんでしょうか? あと、出来ればジルコニアLAかOPCというのでやりたいんで誰か違いをわかる方教えてください。お願いします(>_<)

  • 差し歯、セラミックについて

    前歯を差し歯にしたんですけど、差し歯の色が白く、すごく目立って悩んでます。 色を合わせてもらわなかったの?と、差し歯経験者に言われたのですが、歯医者の先生に『一番白い歯にしといたから。』と言われたと言ったら、色を合わせないのはおかしいから、次行った時に言いなさいと言われました… 普通色は合わせるものなんでしょうか? さし歯の付け値の歯茎の色も気になって、セラミックにしようかなと思うんですが、元の歯の色も気になっています。 この場合、先にホワイトニングをしてからセラミックにした方がいいのでしょうか? 女なので(しかも前歯)すごく悩んでます! 分かる方ご解答よろしくお願いしますm(__)m

  • オールセラミッククラウンの差し歯でも歯茎が黒く見えます

    こんにちは、差し歯についての質問です。 先日、前歯左2本を差し歯にしました。 その部分の歯茎の色が今後も変化しない様にと、オールセラミッククラウンの差し歯にしてもらったはずなのですが、 家に帰ってきてじっくり見てみると、どうも歯茎が薄黒く見えるんです。 中に土台として入っているものは白いもの(自分の歯とほぼ同色)のはずで、故に今後も歯茎の変色の心配がない となるはずなのですが、 やはり他と比べても明らかにそこだけうっすらと黒く見えます。 実際にオールセラミッククラウンで施術してもらったのか、今疑い かけています。。。 実際、オールセラミッククラウンの差し歯でも、こういった歯茎の変色は見られるものなのでしょうか? 実際に治療してもらった歯科に聞くのが一番良いとはわかっているのですが、今どうしても気になり質問させて頂きました。 よろしく願いします。

  • セラミックのさし歯の値段

    糸切り歯が虫歯になり、差し歯が必要となりました。 処置のあと、クラウンをオールセラミックにするのに13万円。 コアをファイバーポストで3万円。合計16万円といわれました。 総じて高額で噂の高い歯科ですが、専門家のご意見を宜しくお願いいたします。

  • 差し歯(セラミック)の色と土台について

    4年位前に作った前歯2本の差し歯の1本が割れた為、作り直すことになりました。 レントゲンを撮った所、この差し歯を治療した先生の土台の作り方が悪い (神経を取った所の詰め物と差し歯の土台の間に隙間がある)し、もう1本との 色が合わなくて見た目が悪いので、両方土台から作り直した方がいいと言われました。 今ある差し歯はセラミック(焼き付けているタイプだと先生はおっしゃってました) で作ったので、今回もセラミックで作りたいのですが、1本8万なので2本となると ちょっとキツイです。 土台の作りが悪いと言っても壊れるのは時間の問題という訳ではないのなら、 直すのはとりあえず1本だけにしておきたいです。 今の所、残っている差し歯には異常は感じられません。 セラミックでも、もう1本の差し歯と同じ色で作る事は不可能なのでしょうか? また、隙間がある土台をそのままにしておくと、もとの歯が虫歯になってダメになるとか 悪い影響があるのでしょうか?

  • 差し歯について

    先日も差し歯の質問をしたのですが、 前歯2本を差し歯にしようと考えております 神経を一本取る歯ともう1本とらない歯があります 神経を抜かない歯を差し歯にする場合は、どういう治療工程なのでしょうか?歯を小さく削ってそこに歯を挿すと思っていいのでしょうか? 神経を抜かない歯にはコアは入れないと言うことなのでしょうか? それから、前歯は今回どうしてもの都合で治したいのですが、 はじめは保険の歯で様子を見てのちのちオールセラミックにもできますでしょうか? ジャケットレンジ冠とは、どういう歯ですが? それからもうひとつ保険の歯で裏が白い物を入れてくれる所は あるのでしょうか?保険の歯は何故裏が金属のような銀をしているのですか?