• 締切済み

複数Macアカウントで1つのDropBoxを使う?

himhongの回答

  • himhong
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

symboliclinkを使ってはいかがでしょう? Macではsymboliclinkerというguiのアプリがありわかりやすいです。 http://seiryu.home.comcast.net/~seiryu/symboliclinker.html システム的なエイリアスだと思ってください。 2つのアカウントが一つのフォルダを見に行くイメージです。 またデータを移動できなかったのはアクセス権の問題だと思うので、先に移動先フォルダを作り、そのフォルダを選択し、⌘+iで情報を見てアクセスできるユーザーを自分ともう一つのアカウントにするとうまくいくようなきがします。

関連するQ&A

  • Dropboxの複数アカウントについて

    一つのPCにDropboxの複数アカウント(AとB)を作りました。もちろんアドレスとパスワードは別です。それぞれが共有する相手が違います。同期できるのは一つでしょうから、例えば普段はAをサーバに繋いでおき、必要なときに、Bをサーバに繋ぎたい(同期したい)と思います。 つなぎ替えるために一旦Dropboxの設定からリンクの解除をし、次にDropboxを開き"既にDropboxアカウントを持っています"をクリックしてアドレスとパスワードを入力するところまではいいのですが、その先がどうしていいのかわかりません。 画面には"このフォルダにあるすべての既存ファイルをDropboxにマージしますか、あるいはDropboxを別の場所に作成しますか"とでます。 マージでも新しく作成するのでもなく、すでにPCの中にあるフォルダDropbox(B)をサーバに繋ぎたいだけなのですが、どうしていいのか分かりません。 ちなみにIphoneでは解除して別のアカウントに繋ぐことは簡単に出来ました。マージするか、作成するか、とは聞いて来ません。 よろしくお願いします。

  • DropBox 1台PCに、2つのアカウントは?

    FropBoxのアプリを2つインストールできないでしょうか? ひとつのアカウント・Aで、ある人と共有しています。 これを維持しながら、他のアカウント・Bを登録して、 2つ目のDropBoxアプリ・Bをインストールしようとしたのですが、 できませんでした。 DropBox・AとDropBox・B を、ひとつのPC内に共存できないでしょうか?? または、これに類似の機能があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • OneDriveとdropboxのフォルダ共有

    OneDriveのフォルダの中にDropboxのフォルダを作成することはできますか?試された方はいらっしゃいますでしょうか。 スマホのパスワード管理アプリでアプリ内でDropboxとの共有機能があって、PCでも使用できる物を使用しており重宝しています(OneDriveとの共有機能はついていません)。 しかし、最近Dropboxの無料プランではリンクできるデバイス数が3台までに制限されてしまったため、困っております。そのためだけにDropboxの有料プランに移行するのはためらわれます。 OneDriveは有料プランを契約していて容量は十分にあります。そこでメインPCのOneDriveフォルダにDropboxフォルダを作成して、サブPCからはOneDriveを通じて同期させることはできないだろうかと考えています。添付ファイルのような感じです。(フォルダ全体を完全に同期させるのではなくて、一部を同期させる感じ) http://jinsei1do.com/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%8E/personal-computer/onedrive%E3%81%A8dropbox%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%AF%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%81%8B%E5%90%A6%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83/ のブログを読むとあまり上手くいっていなさそうです。 大事なデータもあるので、できればどなたか試されたことがある方がおられたら、お尋ねしてから試したいと思った次第です。 また、これ以外で何かDropboxとOnedriveのデータ共有方法をご存じの方がおられましたら、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • Dropboxの2つのアカウントが1つに

    Dropboxのアカウントを2つ使っているのですが、(Aアカウント・Bアカウントとします)いつもAアカウントを使ってるパソコンでBアカウントのデータが必要になったのでAアカウントをログアウトしてBアカウントにログインしたら大丈夫だと思ったのですが、何か手順を間違えてしまったようでAアカウントのデータとBアカウントのデータが一緒になってAとBが一つのアカウントのようになってしまいました。その後にいつもBアカウントで作業しているパソコンを開いてみると、Bアカウントで作業しているパソコンは何も触っていないのですがこちらもAとBのデータが一緒になっていました。 AとBを元通りに分けたいのですが、設定の仕方が分かりません。 もしくはAアカウントはそれほど使ってもいないので、アカウントごと削除してもいいかなと思っているのですが、今の状態でAアカウントを削除するとBアカウントも消えてしまうのでしょうか?Bアカウントは複数の人と使っているので削除するわけにはいかないです。何か良い方法あればお願いします。

  • Dropbox の設定

    Dropbox の容量100GB を契約し約30GB を使用しています。質問を簡単にするため pc-A と pc-B に Dropbox をインストールして使っているとします。Dropbox には folder-A とfolder-B があります。ここで pc-C にDropbox をインストールする。しかし、この pc-C では folder-A を使うが、folder-B を使わない。従って、pc-C の Dropbox には folder-A を表示(リンク)させないようにしたい。このような設定は可能なものでしょうか?可能でしたら方法を教えてください。

  • Dropboxの仕組みについて。Dropboxを最近使い始めました。こ

    Dropboxの仕組みについて。Dropboxを最近使い始めました。このサービスはどんな仕組みになっているのか疑問に思っています。これはPCにインストールするとDropboxフォルダができてそこにファイルをいれるとiphoneなどからでも同期がとれます。これは自分のPCのHDDの容量を使用していますよね?これがどうして同期できてしまうのかが不思議なんです。最初にアカウントを登録した事で、外部のDropbox運営サーバーにも同じデータがアップされてそのサーバーとiphoneなどは同期をとっていて、あたかも自分のPCのDropboxフォルダと同期をとっているようにみえるのでしょうか?  判る方から思えばつまらない質問なのかもしれませんが、どなたか同期される流れを教えてください。

  • dropboxがつながりません

    dropboxがつながらなくなりました。普通にインストールして、同期できていたのですが、事情があり一時的に「同期の一時停止」を選択したところ、次からは同期ができなくなってしまいました。タスクトレイからメニューをみても「同期の回復」などという項目はありません。設定、ヘルプセンターしか見えません。いったんアンインストールして、application dataからもDropboxのフォルダを削除してから、インストールしてみましたが、やはり一度インストールするとなにかが残ってしまうようで、同期できません。100GBを購入して使用しているので、なんとか使用したいのですが、どうすればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Dropbox の共有について

    こんにちは。 自分が録画した動画をDropboxにアップロードして、友人複数人と共有し始めました。 ところが元々Dropboxのアカウントを既に持っていた友人が私のファイルを共有したところ、彼女のアカウント内の容量がいっぱいになってしまいました(つまり彼女の意思とは別に私の動画が同期されてしまった)。 彼女が容量確保の為にその動画を削除したら、私のアカウントからもその動画が削除されてしまいました。 そこで質問ですが、Dropboxのアカウントを持つ友人と私のファイルを共有する場合、友人の容量を使用しない方法はありませんか。(つまり私のアカウント上でストリーミングで観る。彼女のアカウントに自動同期されないようにする。) どうぞ宜しくお願いします。

  • Dropboxの同期について

    複数のPCにDropboxを同期しています。 他人とフォルダの一部だけ同期することは可能ですか? (現在は同期しないで共有フォルダで使用しています) 可能ならばその方法をご指導をお願いします。

  • dropboxに関して

    dropboxに関して下記の案内を見ました。自分がいつ登録したかどのように確認すればいい分かる方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。 ------------------------- 2012 年 10 月 4 日以降に作成した Dropbox アカウントには Public フォルダがありませんがご安心ください。Dropbox を利用していないお友達や同僚とも共有リンクを使用すればファイルを簡単に共有することができます。 -------------------------