• ベストアンサー

ブヨ撃退の方法

おとといから部屋の中にブヨがいるらしく、 寝てる間におとといは私、昨日は次女(1歳)、今日は長女(3歳)が立て続けにさされており、 ひどくかゆいし、娘たちもかわいそうなぐらい腫れていて 一刻も早くブヨを撃退したいのですが、蚊取りでは効かないし、見つけることも出来ないし、困っています。 部屋の中にいるブヨを撃退するにはどの様な方法がいいのでしょうか? お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pepepe18
  • ベストアンサー率17% (30/169)
回答No.1

バルサンは?

marukohaku
質問者

お礼

バルサンですね!ありがとうございます! やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ea7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ブヨにはハッカ水が有効です。作り方は、インターネットに載ってますのでお調べください!

marukohaku
質問者

お礼

調べたら予防にはハッカ水がとても効果があるみたいですね。 ただ今の状況はこれ以上刺されないために部屋にいるブヨを仕留めたいのです。 先ほどフマキラーまいてみたのでどーなったかわかりませんが、 予防にはハッカ水やってみす。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

フマキラーを一部屋に5秒くらいしゅーっとやって、外出する。 1時間くらいして帰宅、窓を開ける。

marukohaku
質問者

お礼

フマキラーですか!うちにないので買ってみます! なんでも試してみないとわからないので試してみますね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブヨに刺されて腫れてかゆいです!

    昨日、手の小指をブヨに刺されてしまいました。 気がついてから流水で流して、ムヒを塗っていましたが、今日は腫れて広がってしまい、 小指から手の甲、薬指の根本まで腫れて来て、手の甲がつっぱってグーができません… かゆみはまだ我慢できますが腫れがウザいです。 ブヨ刺されをはやく治す方法はありますでしょうか?

  • コウモリ撃退法

    いろんなサイトで撃退させるには大変だと知りました。出入り口を防ぐのが一番の方法ですが腰痛持ちなので低い姿勢の長時間は無理です。 そのなかで蚊取り線香が以外にも効果があると知りました。 そこでなのですが今使用してる電気かとり用は匂いだけです。古い蚊取り線香のけむりが出て匂いもあるようです。匂いだけでは無理なのでしょうか?違う方法も教えて下さい。

  • 蚊の撃退方法は??

    庭の雑草を草刈機で一気に取り払ったところ やぶ蚊が家の中に入って来るような気がします。 家の中に殺虫剤を撒くのは小さい子供がいるので避けたいのです。 電気蚊取りを10台くらい家に中に置こうかなどと バカな事を考えていますが、何かよい方法はありませんか?? 我が家は南房総の海の側なので、昼間は窓もドアーも開けっ放しにしています。 「だったら、閉めなさい」なんていわないでくださいね。 蚊が家の中に侵入した時点で死んでしまう方法とか 嫌がって入って来ない方法とか・・・ありませんか?? 庭に撒く蚊や虫の薬はあるのでしょうか? (庭は約200坪と少しあります) 蚊を撃退する為にご協力ください。 .

  • しつこい人の撃退方法を教えてください

    会社の取引先関係で知り合った女性と4回ほどデートしました。 自分の中でこの人と違うなと思って、お付き合いを断りました。 しかし、その後も付き合って欲しいとかデートして欲しいとかといった内容のメールが何度もしつこく来ています。 取引先関係ということもあってあんまりきつく断れないところがあり困っています。 ちなみに彼女は現在彼氏ができたと言っていますが、今日も「暇~遊んで~」とメールが来ました。 こういった場合の撃退方法を教えてください。

  • 資産を我が家の血筋にずっと残す方法を教えて下さい。

    よろしくお願いします。 私には、二人の娘がいます。長女は離婚し孫一人を連れて 帰ってきました。あと次女は、孫一人のまま私が長い間 かけて買ってやった家に住んでいます。そこで質問なのですが。 (1)長女も次女も既に、其々自分の名義になっていますが 長女にもし何かあれば、孫は一人なので、全て相続できますか? (2)次女のところで、次女に何かあると、配偶者と孫となるわけですが 全て孫に相続させる方法を教えて下さい。 (3)どちらも、少しまだ他に、資産がいろいろとある私達ですが 全て直系の相続を繰り返していってほしいと思っています。 子→孫→ひ孫・・・・永遠に、女系ですが、相手の男側に 永遠に資産が行かない方法を、教えて下さい。子が私達より先に 行く事は、ないと思いますが、その場合も とにかく、資産を全て直系の持ち物に永遠にして 行く方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ヤモリ撃退法

    私はマンションに住んでいますが、毎年夏になると廊下の壁にヤモリが出没します。 私の部屋は4階の一番奥ですが、私が部屋に近づくとヤモリも逃げるように私の部屋の扉に近づいていき、最悪な時は扉のすきまに入っていきます。追い込むと部屋の中へ入っていくので、怖くてホテルに泊まったこともあります。 昨年は部屋の中まで侵入してきました。最悪です!!! 一人暮らしなので、仕事が終わって夜遅くに帰るのが怖くてたまりません。 どうかヤモリが部屋に近づかないような撃退方法を教えて下さい。

  • ヤモリ撃退法!

    私はマンションに住んでいますが、毎年夏になると廊下の壁にヤモリが出没します。 私の部屋は4階の一番奥ですが、私が部屋に近づくとヤモリも逃げるように私の部屋の扉に近づいていき、最悪な時は扉のすきまに入っていきます。追い込むと部屋の中へ入っていくので、怖くてホテルに泊まったこともあります。 昨年は部屋の中まで侵入してきました。最悪です!!! 一人暮らしなので、仕事が終わって夜遅くに帰るのが怖くてたまりません。 どうかヤモリが部屋に近づかないような撃退方法を教えて下さい。

  • 夜になると羽蟻イライラ簡単な撃退方法て教えて頂ければ幸いです(灯りなど…)

    夜になると羽蟻イライラ撃退方法や寄り付かせ無い簡単な対処方法て教えて頂ければ幸いです 田舎だもんで日が暮れると何処からともなく虫が多く 特に羽蟻などがイライラ 退治方法や対処方法有りませんカネ 蚊取り線香で凌ぐしか無いかなやっばり 超小型蟻の這い出る隙も無いほどの網戸や 虫の寄ってこない部屋のライティング方法て有りませんカネ (飛んで灯に居る夏の虫 と言うか何で何に毎晩夜這い翔てんの… 因みに蛍光灯電球色三本使って居りますが… 虫は青い波長に寄るて本当ですか… ならば虫の寄ってこない灯りて有りませんカネ) 虫しないで答えてくれると蟻が鯛のですが対処方法教えて頂ければ幸いですよろしくお願いいたしますろOrO)yょ

  • 今夏から部屋にネズミが出るようになったんですけど、何か良い撃退方法はあ

    今夏から部屋にネズミが出るようになったんですけど、何か良い撃退方法はありませんか? ネズミって大抵隅っこを走るんですよね。でもうちのネズミは堂々と真ん中をサササっと通ります。しかも腕ぐらいあるのでかなりデカイです。 外でネズミを見たことはあるのですが、家の中は初めてなので免疫力が全くありません。 机に向かって作業してるときに足もといたりして、間違って踏んじゃったときのグニャっとした感触が正直気分悪いです(すいません、エグくて…)。男のくせに気分は、ドラえもんです…。 もうあの感触は二度と繰り返したくないので、家で靴を履いております。 ネズミごときに自分のライフスタイルが、欧米風のスタイルになっていくのが許せませんし、とても情けないです。 靴を履いていても部屋でネズミを見ると、やはりドラえもんになってしまいます。 シラフだとネズミと対峙した時にひいてしまって、ネズミと闘うテンションにならないので、今は普段飲まない酒を毎晩飲んで、酔った勢いでネズミと闘おうとするのですが、そうゆう時には出てきてくれません。ただ酒に走って、酒に溺れるだけです。 私はもうネズミと共存の道を選ぶべきなのでしょうか? このままでは、寝る時も部屋を明るくして寝ないといけないし、電気代もかかります。靴も履いて寝てるので、汚いです。何より私は、アル中になってしまいます。 ネズミのせいで欧米スタイルになるにはまだしも、私生活が荒れていくのは勘弁です。 何か良い撃退方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 憎き蝿(ハエ)の撃退方法

    30代主婦です。 自宅の周りに養鶏場、牛舎、豚舎等があり、真冬以外ほぼ1年中ハエがいます。 玄関のドアを開けっ放しにした時はもちろん、普通に出入り(ドアを開けた時間は2,3秒)だけでも、ハエが入ってきてしまいます。 玄関が東向きでお昼の12時頃まで日が当たるので、暖かいようです。 今日の朝、玄関のドアの周りを見てみると、5,6匹とまっていました。もちろんドアにも。 そいつらが開けた瞬間に入ってくるんだと思います。 食べ物の匂いのせいで入ってくるのでしょうか?? 4月頃から秋は常に部屋の中にいる状態で、1匹ならまだいいのですが、数がすごいんです。 今日も1階のリビングに3匹、キッチンに2匹いて気持ち悪いし、料理・食事をする時に 困ってしまいます。 多いときは1部屋に8匹いました。 去年の夏は玄関用の網戸を取り付けてみたのですが、結局出入りする時に一瞬あけるので その瞬間に入ってきてしまいます。 2階のベランダで洗濯物を干すときも急いで出入り(やはり2,3秒)をするのですが 部屋を見渡すといつの間にか入ってきています。 主人は会社の昼休みに車でタバコを吸うのに窓を2,3cm開けていたところ 迷うことなくすごいスピードで飛び込んできたそうです。 ハエ取り棒?(ベタベタする天井から吊り下げるやつ)を使用してみたのですが 1,2匹取れてばいいという感じで、効果なしでした。 部屋の中に入ってこない方法と、うまく窓等から外へ出す方法があったら教えて下さい。 ※小さい子がいるのと、食事・料理をする所なので殺虫剤を使う以外で。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【HL-L3230CDW】のプリンターで、テスト印刷時に薄い黒い点が出る問題が発生しました。操作パネルからドラムの汚れ印刷を実施しましたが、完全に綺麗になりませんでした。ご使用の環境はWindows10で、USBケーブルで接続しています。
  • ドラムのクリーニングを綿棒で行いましたが、汚れは薄くなる程度で十分に綺麗になりませんでした。解決策を教えてください。
  • ドラムの汚れを掃除するためには、綿棒だけではなく、専用のクリーニングキットを使用することをおすすめします。また、定期的にメンテナンスを行うことで、汚れの蓄積を防ぐことができます。ハッシュタグ:#ドラム汚れ掃除 #プリンタートラブル解決
回答を見る