• ベストアンサー

コピープロテクトのcecuROMについて

PCゲームのコピープロテクトであるsecuROMなんですが、昔はウィルスより凶悪と言われ最悪だったみたいなのですが最近はどうなのかご存じの方いらっしゃいますか? steamでGTA4を購入したいのですがsecuROMを入れる必要があるので迷っています。 また、自分はデーモンツールを使うので衝突が心配です やはり今でもこれを使うタイトルは避けたほうが無難なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

バグ潰しは進んでいますが、基本挙動は変わらないために実際のところ何とも言えないのが現状です。 データ消失やOSクラッシュも、システムアタッチ系統のソフトであればどうしてもついて回る問題ですから・・・ nProなどでも同じ問題は発生していますから、現状問題なくなったとは言えないですね。 また、システムコンフリクト系統は現在でも発生します。 JavaVMが起動できない、ネットワーク関連ソフトの接続が切れるetc・・・は普通に考えられます。というかsecuROM、nPro、他含め現在でも発生しますね。 Chromeとかのサンドボックス系ブラウザでも問題発生します。 この辺り、ソフトウェアの根幹なのでブラックボックス化していて一般では何ともできないのがつらいです。 (率直にいえばどのソフトとコンフリクトするかすらユーザーでは判別できない) ・OSクラッシュに関して 基本としては稀ですが・・・。これらのソフトにとってはいつまでもついて回る問題かと。 プロテクトツールはソフトごとに最適化されることが多いので、直近で導入ソフトで問題があるか調べてみるのがほぼ唯一の手段かと。 アップデートで問題が発生するのは予見できませんので、これはもうバックアップ+運となりますな・・・。 ・コンフリクト これもついて回る問題の一つですね。 ほぼ対処不可能ですが、インストールだけでは問題起きないことが多いです。 プロテクトを導入しているソフトを起動している時だけ問題出ることが多いですから、ある程度あきらめることで運用はできます。 また導入ソフト側でロジック判別できるので、導入ソフトによって使えるソフト・使えないソフトがかわってきます。 実際のところ、これらのツールってブラックボックス化してるのでユーザーとしてはなにもできないのですよね・・・。 上記のとおり導入ソフトウェアで利用バージョンも仕様も変わりますから、secuROMとしてだけではなく、ゲーム単体の評判も調べてみることが必要かも。 私見としては・・・ たとえばGTA4はオンライン認証とファイル保護くらいで、通信までは関知していない模様・・・と考えてます。メモリアクセスまで監視しているかはちょと不明。 アクティブユーザーから考えると、GTA4に関してはリスクよりも遊ぶ価値のほうが高いと思う。

os0ajjdy1v
質問者

お礼

詳しいご回答有難うございます。 わかりきった事ですがダメな時はダメ、そこで躊躇していたらPCゲームなんかやってられないと言う事ですね(笑) nPro・・・そういえばモンハンフロンティアの時にコレを入れて3年ほどやってましたが全く問題なかったですねぇ。 本当に運でしょうね。 ですが、聞きなれないシステムな上に過去の経歴が酷かったもので、とにかく先人の方の意見を聞いておきたかった。 従って質問させていただいた次第です。 これを避けようとするともうあれもダメ、コレもダメになってしまうと思うので仰られたようにゲームごとにその都度ググって慎重に入れるようにして行こうと思います。 どうも有難うございました。

その他の回答 (4)

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.5

>Ano4さん 横からで申し訳ないですが、多分デーモンツール自体でゲームをコピーするとかそういう話ではないと思われますよ。 そもそもsteamですからそのままゲームは配信されます。 メディア入手ではないわけですから、本質問でメディアコピーという話をするのはお門違い。 質問者さんの心配は、そういったものではなく ・secuROM導入ソフトを使うことによるPCクラッシュ ・secuROMと、他のアプリケーションとのコンフリクト(別にそのソフトウェアでゲームにアタッチするわけではない) を心配してらっしゃるようです。 てことなんで、べつに違法性はないですよ。

os0ajjdy1v
質問者

お礼

全くもって仰る通りです。 やっと理解いただけて良かったです^^; それにしても・・う~ん、私の文章力に問題があるのでしょうか(笑) 代弁いただき有難うございました。

回答No.4

「買ったゲームだから自宅内であればコピーしても良い」という考え方なら間違っています。 厳密に言えばディスクレスでゲームが出来るようにするだけで他人にゲームメディア渡さなければ正当と言えそうですが、全てのゲームユーザーがそう思う訳はありません。 コピー出来るなら自分用のバックアップを取って転売するのは目に見えています。 securomでもstarforceでもゲーム用のプロテクトが掛かったメディアならそのままではデーモンツール では使えません。 CD革命の特定バージョンでは全てのゲームプロテクトが外せてディスクレスでゲームが出来るバージョンがありましたが、次のバージョンからそのツールは含まれないようになりました。 当然ゲームメーカーからの圧力でしょう。 フリーウェアで強烈なツールも現存しますが、ここでは禁止事項なので、これ以上は話せません。 余談ですが、現在販売されているソフトで全てのゲームプロテクトに対応できる商品はありません。

os0ajjdy1v
質問者

お礼

No.5の方が仰っている事が全てです。 ありがとうございました。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

回答ではなくアドバイスです。 明確な回答が付かないのであれば、導入して試してみればいい。 ダメならアンインストール、またはリカバリなどをする覚悟で。

os0ajjdy1v
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

質問その物が規約違反^^

os0ajjdy1v
質問者

お礼

PCゲームにはいわゆる違法コピー防止のためのソニーが開発したsecuROMと言うプロテクトシステムが導入されたものがあります。 しかしながらこれが曲者で、正規品にもかかわらず正規のディスクを挿入して下さいと吐き出したり、PCに入っているアプリケーションと競合して様々な不具合を起こし、おまけにOSのクリーンインストールでも消去するこ事ができず、海外ではゲーム会社のEAが集団訴訟まで起こされたそうです。もう数年前の話ですが。 で、今回私がゲームの購入の際にこのsecuROMの存在を知り、調べてみたところ上記のような事実が判明し、裁判のところでも書きましたがコレに関連する記事は3~4年前のものが多いので今はどうなのかな?と思ったわけです。 違法を阻止する事が目的のはずなのにまともにゲームがインストールできなかったりPCを引っ掻き回されたりしたらたまったものではありませんから。 デーモンツールは自分で作った音楽なんかをCDにする時に使うんです。 このデーモンンツールとの衝突が多いみたいなので気になったのです。 まぁ良からぬことをしていると感知するのでしょうね。 理解頂けましたでしょうか? 私はやましい事は一切していません。 この質問に答えられるような方はsecuROMに関して知っていらっしゃる方のはずですから詳しくは書きませんでした。 結果、割れかなにかと勘違いされてしまったようです。 こういう事があるから知らない人のためにも全容は書くべきですね。以後気をつけます。 まだ問題のある箇所があるならばご指摘下さい。

関連するQ&A

  • コピープロテクトについて

    その昔、PC8801やPC9801が全盛期だったころ、5インチフロッピーディスク(ワカメのようなやつ)のソフトにはほとんどみなコピープロテクトがかかっており、コピーできないようになっていました。ファイルマスターやエキスパートなどのバックアップするためのソフトも売られていました。 現在、CDロムのソフトにはほとんどプロテクトがかかっておらず、バックアップが簡単にとれます。 そこで、 (1)自分で作成したCDロムなどにコピープロテクトをかける方法、あるいはソフトはあるのか。(昔はコピープロテクトのかけ方を知ることは、はずし方を知ることと表裏一体の事だったが・・) (2)買ったソフトを万が一のためにバックアップを取ることは違法か? ご存知の方は教えてください。

  • コピープロテクト

    コピープロテクト 初めての質問です。 ゲーム関係の話で話題に上がらないことのないマジコン。 不正に無料でゲームをプレイできるという本来あってはならないものだと思います。 こんなもののせいでゲーム業界の利益があがらなくなり、新たに作られるゲームの クオリティが落ちるかもしれないというのはゲーム好きとしては許せません。 自分でマジコンについて調べてみたところ、プロテクトを解除されなければゲームをコピーされない(不正にプレイされない)ことがわかりました。 なので将来的にはそういったプロテクト関係の技術者になりいわゆる割れROMの流通を防ぎたいと思います。 そこで質問なのですが ・ゲームなどのソフトウェアにプロテクトをかける技術というのはどこで、またどうやって学べるのでしょうか?   ・またそういった仕事を主にしている企業というのはあるのでしょうか?  (ゲーム製作のなかでのプロテクトではなくプロテクト専門)  ゲームが不正にプレイされるのは許したくありません。 「自分で調べろ」と思う方も多いと思いますが、回答、よろしくお願いします。

  • CD コピープロテクト

    過去に日本で販売されていたCDで、コピープロテクトのために、CDプレーヤーやPCの一部で再生できなかったり、最悪の場合はCD機器が壊れるケースもあったと聞きましたが、 現在でも昔の歌手などのCDを購入しようとした場合に、上記の様なタイプにCDが販売されているのでしょうか?

  • DVD-RAMのプロテクト。

    DVD-RAM(カートリッジなし)にソフトウェア的にライトプロテクトをかける方法はありますか? .batとかでファイルをコピーしたりプロテクトする前に他のPCで見たりしたいので、特殊なフォーマットなしで。 以前は「WPTool」っちゅうツールを使ってたのですが、今度買ったPCにはついてないのです。 似たようなフリーのソフトは無いみたいだし・・・

  • Amazon Search Protect とは何

    パソコンを使っていたら、いきなり「Amazon Search Protect」というポップアップメッセージが表示されました。(添付画像になります) 何かの設定を書き換えたというメッセージのようなのですが、放っておいてもだいじょうぶでしょうか? 心配なので、どなたか回答よろしくお願いします。。 セキュリティー対策ツールはインストールしてまして、最新の状態です。(トレンドマイクロ) インターネットエクスプローラ(IE8)を使っていますが、何かのウィルスとかでしょうか? 子供もこのパソコン使っていて、いろいろインターネットでネットゲームやっているようですが、どこかで変なHPにつないだりしたのでしょうか?

  • コピープロテクトについての論文(長文です)

    現在、学校の課題で音楽の著作権に関する論文を書いています。 去年、ある歌手の方がTVで「セルフ・コンピレーション・アルバムを作って聴いている」と言っていたのを 思い出し、個人で楽しむ範囲で楽曲をWAV形式などに保存できる事の利点と、 それがCDの売上に与える影響についてを、まとめようと考えました。 その後、WAV形式だと無圧縮で取り込む事が出来るという点を中心に書いていたのですが、 最近、CDのコピープロテクトを外してから保存する人達がいるのを知りました。 話がそれてしまうので詳しくは書きませんが、DVDのプロテクトを 外す事の理由は何となく分かります。 しかし、CDのプロテクトを外すのは何の目的からなのでしょうか? 例えば最初に述べた歌手の人が、曲をPCに取り込む際、プロテクトを外したとは考えにくいです。 一般的な方法として、MP3形式かWAV形式で保存したと思います。(本人に聞いた訳ではないですが…) CDのプロテクトを外した方がWAV形式で保存するよりも音質がいいなどという理由があるのでしょうか? それとも、私が知らないだけで、世の中にはプロテクトを外さないと保存できないCDが存在するのでしょうか? もともと無圧縮での保存について書いていたのですが、WAV形式とプロテクトを外したCDと何が違うのか分からず、 書くのを中止しています。 どなたかその目的や違いをご存知の方がおられましたら、 ご教示をお願いします。

  • コピーツールを探してます

    CADの古いシステムのバックアップをとりたいのですが インストールディスクにプロテクトがかかっていてディスクコピーできません。 現在、そのCADの会社はなくなってしまい、サポートが受けられないための 自衛策で、違法?(実際は違うと思いますが・・・)かもしれませんが コピーツール(昔のWIZARDみたいな)を探しています。 現在は違うCADを使用していますが、昔のデータが どうしてもみたいときがあるので、現在『飛んだらどうしよう』と 冷や冷やしながら使ってます。 どうかフリーウェアでいいのがあったら教えてください。(DOS/Vで・・・)

  • Auto-Protectを無効にするとウィルスが

    先日ネットの接続の変更をしようと使っているSYMANTEC ANTIVIRUS の Auto-Protectを無効にしたところ アウトブレークと出て1個の急速に広がる脅威から保護されませんと表示されました。 内容を見てみると W32.Sober.O@mm と表示されました。 システムの復元を無効にしSYMANTECから駆除ツールをダウンロードをして実行し、AntiVirusでスキャンをしてウイルスが居ない状態にしたのですがまたAuto-Protectを無効にするとまた同じメッセージが出てきます。 まだウイルスがいるのでしょうか? 使っているのはWindows XP Home Editionです。 おわかりの方がいましたら申し訳ございませんがお教えください。お願いいたします.

  • PC-9821での仮想FDDについて

    最近部屋を掃除していたら、昔のゲームソフトが数本出てきました。 やってみようと思って、実機を引っ張り出したのですが ドライブが1ドライブしかありません。 ゲームにはプロテクトがかかっているので、 メモリとか仮想ドライブを作るツール類は使えません。 HDDへのインストールにも当然非対応なソフトで しかも数枚組な物もある為、たぶんゲーム中にディスクの入れ替えがあると思います。 昔、同じPCを持っていた友人が、PC-9801上でPC-9801を動かすソフトというか FDをHDDにイメージとして変換して、ゲーム中にそのアプリを読み出すことで強制的に FDイメージの切り替えが出来たり、プロテクトのかかっているFDは、 そのかかっているFDを実ドライブに入れて、プロテクトのチェックの時だけ オリジナルのFDを読みにいくという様なソフトを使っていたと思います。 どなたかこのソフトの名前をご存じ無いでしょうか?

  • 自作CD-Rにプロテクトってかけられますか?

    タイトルのとおりです コピー防止のプロテクトをかけたいのですが、 自作CD-Rにはできないでしょうか? また、配布顧客の管理用として、 CD-R一枚一枚にシリアル番号を入れることは できないでしょうか? 使用環境は、WIN98SE、PEN3-500、 RECOH MP7400A、B's Recorder GOLD5です。 ご存知の方、教えてください