• 締切済み

PCゲームについて

annaiの回答

  • annai
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.6

質問は、(1)ゲームプレイ時にディスクが必要かどうか、(2)自分のアカウントだけにインストールできるのか(他のアカウントからは分からないか)の二点だと思います。 (1)ゲームによります。パターンとしては以下三つ。 ・初回起動時だけディスクを入れる必要がある。 ・プレイ時は毎回ディスクが必要。 ・必要ない(コピー防止プロテクトがかかっていない) (2)こちらもゲーム次第です。 ゲームによっては、インストール時に「全てのユーザーにインストールする」か「現在のユーザーのみに~」を選べる仕様になっているものもありますし、そうなってないものもあります。 他の回答者さんからインストールフォルダを分かりにくくする提案がありますが、自分のアカウントだけにインストールしないと、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」にそのゲームが記載される(他のユーザーから見ることが出来る)ことになります。 ゲームタイトルが分かればそのゲームがどうなのか回答できる方もいらっしゃるかもしれませんが、今の情報だとこんなところです。

関連するQ&A

  • オンラインゲームを複数やりたいのですが

    オンラインゲームを複数ダウンロードしたりすると、相性が悪いゲームだと画面がおかしくなったりしますよね?例えば、サドンアタックとアラド戦記などをダウンロードしたらサドンアタックが正常にできなくなったりします。毎回アンインストールしたりまたインストールしたりめんどくさいので、複数のオンラインゲームを正常に起動できる方法ってありますか?パソコンあまり詳しくないのでやさしい返答お願いします。

  • PCゲームでオススメなのは?

     PCでできる乙女ゲームの無料でできるのでオススメなのを教えてください!  自作のゲームとかで探してもあまり面白いのがなくて・・。  アドベンチャー?ファンタジー?とゆうか・・ 戦いなどのあるものは苦手なのですが。  本格的な乙女ゲームとゆうのはやっぱりないのでしょうか?    ダウンロードなどでもかまいません!やりがいのあるものを教えてください!  (オンラインゲームでもかまいませんw)  あと、画面の色がきれいなほうが助かります(汗 複数の人数がいるほうでお願いします。  

  • pcゲームについて

    pcゲームについて質問です。 今までの記事を見てみたのですが、いまいちわかりにくかったため質問させていただきます。 私は先日初めてpcゲームを買いました。 その話を友達にしたところ、貸してほしいといわれました。 (もしかするとこの行為自体が違法になるかもしれませんが、ここでは問題にしないで話を読みすすめていただけるとありがたいです;) ゲームについては、ディスクが2枚あり、起動するたびにその2枚のディスクを入れ替えて起動させるというものです。 (ディスクなしでは起動できません) その場合、友達に貸す際には一度私のパソコンからアンインストールしなければならないのでしょうか? それともそのまま貸しても、友達のパソコンで起動するときに問題はないのか、その後返してもらったときに私のパソコンで正常に作動するのでしょうか? わかりにくい文章ですみません・・・。 もしもわかる方がいたら教えてください。

  • PCゲームがプレイできません

     僕は、EA SPORTS TM FIFA ONLINE 2 というゲームをプレイしようと思い、すでにダウンロードも済ませていますが、ゲーム画面に移るところでいつもPCが固まってしまいます。 よい解決法があったら教えてください

  • pcオンラインゲームの起動について

    私は今海外にいて、東南アジアサーバーでAVAというオンラインゲームをしていました。 前までは普通にプレイできていたのですが、パソコンが重くなってきて一度初期化しました。 そしてもう一度AVAをダウンロードしてプレーしようとしているのですがログイン画面で名前とパスワードを入力した後から進まなくなってしまいました。 起動しようとはしているのですがいきなりアプリがとじてしまいます。 どうすればよいのでしょうか  パソコンについて詳しくわからないので教えてください お願いします

  • ダウンロードゲーム

    市販されていたパソコン用ゲームが廃盤により入手困難になってしまいました。 現在、そのゲームは通信販売に対応しているショップのサイトからダウンロードにて購入するしかないのですが、ダウンロード購入したものを空のディスク(CD-ROMまたはDVD-ROMなど)に再ダウンロード(記録)して事実上の「ゲームソフト」を作ることは可能ですか? ※ 他意はありません。 ただ、ダウンロード購入した場合、空のディスクに再ダウンロードしないと、パソコンを再セットアップした際にデータが消えてしまうからです。

  • pcゲームがうまく起動できなくて困っています。

    pcゲームを購入し、ゲームディスクをパソコン挿入したのですが、 画面に「このプログラムではこのwebページを表示できません」 と表示され、インストール画面が表示されません。 どうしたら良いのでしょうか? ダイレクトXを入れたりしてみたのですが、なおりません ちなみのパソコンはwindows7 64bit ゲームは海外ゲームの「condemned」というゲームです。 対応osはwindows2000/xp/vistaと書いてあります。

  • こちらのPCで。オンラインゲームはできますか

    PCに無知なもので申し訳ないのですが 東芝  Dynabook SS 1620 型式 PP16210C2H64K このパソコンを中古購入を考えておりますが、 大好きなオンラインゲームは動きますでしょうか。 「SDガンダムファイターオンライン」というゲームです。 お手数ですがよろしくお願いします 後、これで動かない場合は お勧めのPC(ノート)ありましたら、教えてください・・・

  • 取り込んだPCゲームのデータの移動はできますか?

    PCに取り込めば毎回ディスクを読み込まなくても良いタイプのPCゲームなのですが、今使っているPCでプレイしたいです。 古いPCはまだ動きます。 ディスクは置いていたので新しいPCにも読み込んでからと思ったのですが新しいPCにはドライブが付いていなくてディスクが読み込めません。 古いPCに入っているゲームのデータをそのままUSBメモリか外付けHDDに入れて移動させることはできるでしょうか? データが壊れるのが怖くて自分ではなかなか試みる勇気が出ません。どなたかやったことがあるという方はいないでしょうか?やはり外付けのDVDドライブを買うしかないですか?

  • オンラインゲームが遊べるPCでしょうか

    いつもお世話になっております。 オンラインゲームに挑戦してみたいのですが。 オンラインゲームをやるにあたって疑問に思う点があるので、お尋ね致します。 (1) オンラインゲームをダウンロードして自分のパソコンに入れると、動作が重くなる事があると聞きましたが、一度自分のPCに入れてしまったら、ゲーム以外の作業中(HP閲覧など)にも影響がでてしまう可能性もあるんでしょうか? よくフリーズしてしまったり等。。。 最悪、自分のパソコンに悪い影響がでてしまったら、ゲームをゴミ箱に捨てれば、元通りにパソコンの調子が戻るのでしょうか?? (2)また、自分のパソコンのスペックで希望のオンラインゲームが果たして作動するかどうかわからないので教えてください。 やってみたいゲームは、 テイルズウィーバーhttp://www.talesweaver.jp/download/download_02_01.shtml 飛天オンライン http://www.gamania.co.jp/domo/start/index.asp ↓自分のPCです。 http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000769014/ (3)飛天の方はビデオカードが必要とかかれてますが、ビデオカードなるものがわかりません。PCは買ったままの状態なので、新たにビデオカードを買わないと作動しないのでしょうか? 既出の質問回答を参考に、 directX診断ツールで調べた所、 システムを開いたところにでている メモリは446MBRAM ディスプレイを開いたところにでているメモリ合計は64.0MBでした。 しかし、自分のPCのHDDの空き容量の調べ方は分かりませんでした。 質問が分かりずらくてすみませんが、上記のゲームが自分のPCで作動するのか。 また一度オンラインゲームを自分のパソコンに入れてPCの調子に不都合がでた場合、ごみ箱に捨てれば元に戻るのか。 また自分のPCのHDDの空き容量の調べ方をご存知の方がいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。