• ベストアンサー

後輩が義足で困っています。

rakugoloveの回答

回答No.1

私のおじさんも義足でした。 おじさんは、靴下を履いてから義足を装着していました。 そして歩かない時は、なるべくはずすようにしていたと思います。

hugo_boss_0424
質問者

補足

回答ありがとうございます。後輩も特殊な靴下のようなものを付けて入るようなのですが、筋ジストロフィーが原因で足を切断しているようなので、切断部分の筋肉が薄くかなりぴっちりしたサポーターのようなものを履いてソケットからの衝撃を抑えたり、ソケットへの密着感を出しているような感じでした。本人も間に何かを入れることを考えたようなのですが、何かストッキングのようなものを履いてサポーターをつけているようなのですが、それ以外に何かを履いてしまうと義足が付けられないようです。また逆に上記のサポーターを抜いてしまうと義足が当たってかなり痛いようなのです。質問の仕方がざっくりすぎました申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 義肢装具について

    義肢装具について 以下の症例の場合みなさんならどうされますか? 21歳男性。腫瘍により大腿切断手術を受けた。術後二カ月がたち、義足作製となった。 中断端で、関節拘縮・断端痛などはなく状態は良好である。 ドクターからは「初の義足なので、膝折れを防止する機構のついた膝継手を使用すること。 股関節の内転を保持できるようなソケットで製作すること」とのオーダーが出された。 使用者本人からは「義足になれたらスポーツなども積極的に試していきたい」との希望が出された。 このケースに適切と考える、「ソケットタイプ」、「膝継手のタイプ」、「足部のタイプ」 は何だと思いますか? 理由も教えていただけるとありがたいです。

  • 以下の場合、動詞は省略できますか

    以下の文では、willのあとにcreatまたはapplyといった動詞が省略されているのでしょうか。こういう省略は文法的に正しいですか。あるいは、わたしの理解がまちがっていて、ほかの意味(構造)なのでしょうか。 Your two hands are creating a balanced anterior-posterior counter-pressure in the same way that the socket will when fitted. 義足のためのソケット(直接、脚の切断部に装着するもの)を作るために、石膏包帯を脚にまいて、それがまだ柔らかいうちに、手で必要なpressureをかけます。この部分は内側にへこむので、あとでソケットを作ったときも同じようにそこがへこみ、脚にpressureをかけることができるというものです。

  • 後遺障害保険の支払いについて

    はじめまして。 昨年末に右大腿(膝~太ももの間あたりで)切断して義足になった30代のものです。不便ですがそれなりに楽しんで生きています。 すでに障害者手帳(3級)は所有しており、切断して半年ちょっと経過したので「後遺傷害保険」の請求を行いました。 事故は自爆事故なので自賠責はもらえないと思ってます。任意保険のほうは後遺傷害保険だと最高2000万となっています。 自分なりにいろいろ調べたところ、どうやら「後遺障害等級」は「4級(4級5号?)」になるのではないかと思っています。 それで、先月末くらいに必要書類の提出を行いました。 ですが保険会社に大まかな支払額やいつ頃支払われるのかを問い合わせても「まったくわからない」の一点張りです。 1.だいたい支払われるまでどれくらいかかるものなのでしょうか?。 「動かない」とか神経系の障害と違って切断となるとあきらかな障害なので複雑な話じゃないからそんなにかからないと勝手に思っているのですが・・・。 2.また、もちろんケースにより異なってくると思うのですがだいたいどれくらい支払われるものなのでしょうか?。 大腿切断以外の障害はありません。自爆事故なので自賠責は請求できないと思っていますが可能性はあるんでしょうか?。 すいませんがよろしくお願いします。

  • ダッシュボード上にシガーソケット分配器

    お世話になります。 1年で一番暑い季節になりましたね。 さて、シガーソケット分配器(下記URLのような)について質問があります。 http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-F225_647.php 最近車を買い換えたのですが、ソケット部が奥まったところにあり、しかも一口なために分配器が必要です。 が、コンソール部分にもあまり余裕なスペースがなく、とりあえずダッシュボード上にでも取り付けてみようか、と思っているのですが、そこでふと疑問に思いました。 ダッシュボードの上部は真夏には直射日光でかなりの熱さになります。 この部分に取り付けた場合、熱で故障あるいは発火の危険性などはないのだろうか、と。 小型の置型ナビなんかはダッシュボード上に取り付けてますよね? こういった電装系小物って、ダッシュボード上に取り付けても大丈夫なんでしょうか? 実際にやった方など、教えていただければ幸いです。

  • 太ももと下腹部のピリピリするような痛みは何科?

    太ももと下腹部(卵巣付近?)がピリピリチクチクじーんと痛みます。 整形外科に行きましたが特に問題はなく湿布をもらいました。。。 痛いのは骨ではなく、肉?の部分です。 右太ももの皮膚と下腹部がジーンジーンとしたかんじでやけどのような痛みがあります。 肉をつまむと痛いのがわかります。 時々ビン!っと痛みます。 これは何なのでしょうか? 痛風ですか?(現在、不安神経症等で通院中で、食事は1日1回しかとれておりません。) 帯状疱疹なのでしょうか?(まだ水膨れなど目に見える症状は何もありません。口唇ヘルペスには以前なったことがあります。) 何科にいってみてもらえば良いのでしょうか? 下腹部の痛みということで、脚も痛いですが産婦人科なのでしょうか? (ちなみに先週生理は終わりました。妊娠ではないように思えます) それとも目に見える症状はないですが皮膚科ですか? 明日土曜日ですが病院へ行きたいので何科にいけばよいかアドバイスください。

  • 水道パイプ水漏れ中です。対策について教えて下さい

    会社の水道パイプの接続部から水漏れしています。 ポタポタではなく、細い水がシャーっと噴出す状況です。 パイプはVP50で地下10cm~20cm埋設です。 園芸業の為、自家作業で土の下にVP50の幹線を埋め込み チーズ50-25で支線を10本各ハウスへ取り出しています。 水漏れ部分は幹線VP50同士をつなぐソケット50の片方からです。 幹線部分は30m程あり上流10m位のジョイント部分です。 堀上げて再接続の作業だとは思いますが、埋設の為大事です。 再接続で、拝み合わせするにはハウス鉄パイプが邪魔をし 持ち上げられません。切断再接続だと支線部分も動かさないといけません。 現状の漏れ部分に何らかのコーキング剤等と加工で直らないでしょうか? 水圧は3kg程の設定です。自家修理で直りますでしょうか? 修理専門部材等の情報を教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • 体の痒み。乾燥なのか、体質なのか…

    いつもお世話になっています。 今回は、体の痒みについて質問させていただきます。 子供の頃から、乾燥肌なのか冬など乾燥する季節には体が痒くなることがよくありました。 その頃は乾燥肌による痒みに効く市販のクリームを塗れば治まっていました。 ですが、ここ1、2年ほど季節問わず時々痒みに悩まされることが多くなってきています。 主に春先、初夏、真夏、冬の間…など、季節の変わり目から痒くなり、その季節の間中は痒い日が多い気がします。痒みは主に寝ている時に出ます。昼間痒いことはあまりありません。 寝不足の時などは、痒い上にぶつぶつとした発疹?のようなものが出てくることもあります(医師に話すとじんましんかも、とのこと)。これは夜中痒いときには出てますが、朝にはなくなっています。 皮膚科にも通院しているのですが、飲み薬と塗り薬を処方され、「そのうち治まる」と言われ続けています。飲み薬も朝晩飲む日々がもう3ヶ月くらい続いています。 飲んでいる間は痒みも出なかったのですが…3日前くらいから、飲み薬を飲んでいても痒く…夜中も痒くて寝不足になっています。皮膚科に行って医師に相談すべきなのはわかっているのですが…結局違う飲み薬を渡されて終わり、だと思います。 正直、飲み薬を飲み続けていることも不安ですし(副作用など)、薬代も結構負担になっています。何か自分でできる改善法などはないでしょうか…? ちなみに、原因と思われるものを自分なりに考えてみました。 ・もともと乾燥肌、敏感肌(体質) ・肌着による痒み(ポリエステルなどが合わない。綿素材の物を着るようにはしています) ・ヒートテックを愛用している 食べ物によるアレルギーの可能性は低いと思います。検査したことはありませんが…。 痒みの出る箇所は、主に背中、両腕、両足です。腕は前腕部分、足はひざ下が痒みが出ることが多いです。背中は全体です。 現在自分でしていることは、乾燥肌に効果があるとうたわれている入浴剤を入れることと、乾燥させないために保湿クリーム(敏感肌用)を塗るくらいです。 同じように痒みで悩んでいる方や、以前悩んでいた方など、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病による四肢切断術後の幻視痛について

    こんにちは。 母(59歳)のとこで相談します。 母は末期糖尿病による足壊疽で昨年11月に左足を太腿部分切断、 今年1月に入院先で右足踵に怪我をしてしまい、3月に右足膝下を切断しました。 今年、初夏にようやく退院しました。 しかし、7月ころから「無い足が痛い」と言っています。 母と同居している妹の話しでは、夜中も寝言でうなされているようです。 これ以上、母が痛い思いをするのはとてもイヤで、 自分でも調べたところ『幻視痛』というものじゃないかと思いました。 こういう時はペインクリニック、それとも精神科に診察に行くのがいいんでしょうか? (緑内障なので、メンタル系の薬は使えないかもしれないのですが) 母は現在、リハビリ、腎臓内科(糖尿、高血圧、ネフローゼの治療)、眼科(緑内障)に通院しています。 現在かかっている先生に相談しても痛み止めと睡眠薬(ロキソニンとマイスリー)しか処方されないようです。 今度、私にも時間ができるので、母の通院に一緒に付き添おう思っています。 私にはわからないことだらけなので なにかご存じの方がいらっしゃったらアドバイスください。

  • 義足と治療について。

    今度、子供と地雷について発表するのですが、私は「義足と治療」担当で、参考書籍が見つからなくて困っています。 地雷で足を失った人が義足をつけて歩けるようになるまでにどのような課程を経て、どのくらいお金や時間がかかりどのような苦労があるのか、歩けるようになってもどのような問題があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 その他、地雷についてであればなんでも大歓迎です。 (子供が義足にする場合、まだ骨が成長するから手術をして骨を切らなければならない、とか。でも、何で骨が成長すると切らなければならないのか分かりません。) あと、参考書籍でいいものがあったらそれも教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。何か足りない所があったら補足要求お願いします。

  • ネコの義足について

    去年の暮れにうちのネコが交通事故にあって,右後ろ足とシッポを切断しました。 先日退院してきたばかりなのですが,事故の時に左後ろ足も一緒に脱臼してしまい、 そちらも思うように動きません。 以前はとても元気だったのに,今の姿を見るととても悲しくなります。 なんとか前のように一人出歩けるようになるように,ネコの義足,もしくはそれに代わる物を探しています。 どなたかご存知の方はどうか教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み