• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCオーディオ環境)

PCオーディオ環境を10万円で整える方法

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.1

>現在はSound Blaster X-Fi Surround 5.1 proに光接続でMDR-DS5100をつなげています。しかしモニターに8000円のイヤホンを接続して聞く場合とあまり変化が無いため・・・これらの環境で10万出せばそこそこの環境は整いますか? そこそこの環境とは「そこそこ満足の行く音質を得られる環境なのか」「そこそこ格好良い環境なのか」「そこそこイジリ甲斐があって楽しい環境なのか」さっぱり判りません(汗)。 恐らくは「そこそこ満足の行く音質を得られる環境」なのだろうと勝手に解釈して回答するのですが、私の意見では「おそらく『そこそこの環境』は整わないだろう」と思います。 理由は 「>しかしモニターに8000円のイヤホンを接続して聞く場合とあまり変化が無いため・・・」 という部分です。 MDR-DS5100 は 40mm Driver Unit を用いた Open Air Dynamic Headphone であり、しかも Dolby Digital Processor を内蔵した専用の Headphone Amplifier で駆動する Headphone ですので、一般的な Headphone とも大きく異なる製品です。 一方 Earphone は 20mm 以下の Driver を用いた Inner Ear 型の Speaker System ですので、音の出方、音質は Headphone とは大きく異なる Speaker System です。 それを「>しかしモニターに8000円のイヤホンを接続して聞く場合とあまり変化が無い」とは・・・ 装着感からして全く異なるものですので「音」の感じ方は全く異なる筈なのですが、「音」以外の様々な感覚を全て無視して両者の「音」だけを聴き較べることに長けているとしても、Monitor の Earphone Jack 出力に繋いだ Earphone と Digital Surround Processor を介した Headphone の音に「変化がない」と言い切られてしまわれるようでは…(何を根拠に HD650 か K701 を候補にされたのかは判りませんが)…多分、どちらを購入されても「変化」は感じられないだろうと思います。 10 万円あれば何処に御住まいであろうと試聴しに行ける筈です。 休みの日に御気に入りの CD なり MP3 Player なりを持って、新幹線なり飛行機なりででも是非試聴しにいらしてください。 5 万円を交通費に費やしたとしても来月にはまた 5 万円追加できるのですから 5 万円の学習費は決して無駄にはなりませんよ。 もしも「音質」、つまり「そこそこ満足の行く音質を得られる環境」を求められていないのであれば、比較基準は別のものとなりますが、「音質」の差異を求めていらっしゃるのであれば、何よりも HD650 と K701 の音質を御自身の耳で確かめることが先決です。 聴いたことがないのに購入されても「こんな音は好みではない」なんてことになってしまったら何万円かをドブに捨てることになりますので、そうなるぐらいならば何万円かを試聴に費やした方が必ず満足の行く結果を得られますよ。 ちなみに私は DSLR (Digital Single Lens Reflection) Camera と交換 Lens を初めて購入した際、20 万円の予算のうち、3 万円を雑誌等の資料費、1 万円を試写交通費に割り当て、3ヶ月近くかけて検討してから大型 Camera 店で購入しました。 大型 Camera 店ならば 20% 以上の割引価格で購入できる上に Members Card の Point 加算額を加えれば 30% 以上の割引になることから 4 万円を学習費にかけても決して無駄にはならないと判断したわけです。 幸い東京近郊に住んでいましたので試写交通費は 1 万円で済みましたが、定価 20 万円の System を実質 12 万円で購入できるのですから 3 万円を雑誌等の資料費、5 万円を試写交通費に割り当てても定価購入と同じことになります。 ちなみに購入した Camera 雑誌は 20 冊を超えました(笑)。 御質問者さんの場合は初めに 10 万円、来月には更に 5 万円の追加が可能なのですから、5 万円を学習費 (交通費を含む) に割り当てても損はない筈です。・・・Internet 通販で最も安価な店から購入すれば学習費ぐらいの割引は簡単に得られる筈ですよ。 御自身がやりたいことをするには何が必要なのか、1~2 万円ほどの予算でたくさんの雑誌を購入して知識を付けることにより「どんなものを購入すべきか」の的を絞り、その上で数千円なり数万円なりの交通費をかけて試聴に赴き、最も安価な Interent 通販店より品物を取り寄せる・・・という手法が最も後悔しない方法だと思いますよ(^_^)/。

yamaza13
質問者

補足

回答ありがとうございます 「そこそこ満足の行く音質を得られる環境なのか」のことです 歩いて30分くらいで横浜なので2週間後に視聴しに行く予定です 今持ってるヘッドホンは最初PS3で使用してたのですがイヤホンからこれに変えたときは某TPSで、足音や細かな音、前後左右がはっきりわかってとても感動しました そしてPCではずっとモニターのスピーカーやイヤホンで聞いていたのでPS3の時みたいに感動するかなと思って繋げてみましたがスピーカーよりは良いけどイヤホンと変わらない気がする…と思いました 上の2つは評判がよかったので上げてみたのですが、一応候補って感じで、まだ全然決まってません

関連するQ&A

  • PCオーディオ環境について

    はじめまして。 この度PCオーディオを始めようと思い立ちまして、いろいろと調べているのですが、どうもよくわからないことが多いため質問させていただきました。 自分のオーディオ環境がwindowsPCとヘッドフォン(HD650)のみしかないのですが、始めに何を買うのがベストなのでしょうか? また、自分のPCは2年前のwindows7のデスクトップで、サウンドカード等は一切入っておらずすべてオンボードでまかなっております。 PCでいい音を鳴らそうと思ったらサウンドカードは必須なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCオーディオをやっている方に質問です。

    PCオーディオををやっている方に質問です。 PCオーディオ(特にヘッドホン)で音楽を聴くときは他に何もしないでじっと聞いているのでしょうか? また音楽を聴く以外にどんなことに使っていますか? 私はネットサーフィンをしながら音楽を聴いたり、PCゲームや、PS3でヘッドホンを使っています。 現在HP-A7からHD650の構成で使っているのですが、ヘッドホン、DAC、ヘッドホンアンプをグレードアップしようと思っています。 しかし音楽メインじゃないのに、そこまでお金をかけてグレードアップするか悩んでいます。 みなさんはどう思いますか? また、ゲームに使うならMDR-HW700DSなどのサラウンドヘッドホンの方がいいのでしょうか?

  • PCオーディオにおけるDACの必要性について

     こんにちは。タイトルにもありますが、PCオーディオにおけるDAC必要性について疑問に思いましたので、ご教授願えないかと思い質問しに参りました。私の現在の環境は以下です。 ヘッドフォン SONY MDR-MA900 http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-MA900/spec.html ミニコンポ Panasonic SA-PM37MD モニター ASUS MX239HR http://shop.asus.co.jp/item/MX239HR/ 音楽プレイヤー iTunes 11.1.3 wav音源  これでUSB接続したミニコンポ、もしくはHDMI接続のモニターにヘッドフォンを直接繋ぎ、音楽を聴いています。やはりDACを購入した方が音質の向上は望めるでしょうか。  また、その場合1万円程度のDACでも良いでしょうか。可能でしたら今のヘッドフォンに相性の良い機種を教えていただけると幸いです。  ご回答お待ちしております。

  • PCのオーディオ環境についてです

    アクティブスピーカーか中華デジアン→パッシブスピーカーのどちらの方法で音を出すか迷っています。 どちらのほうがいいかアドバイスください! アクティブスピーカーなら、ONKYO GX-100HDにしようと思っています。 中華アンプはTP30かSA-S1+かSA-36Aを考えています。 あと現在Sound Blaster X-Fi Surround 5.1proを所持しているのですが、これはUSB-DACとして使えますか?

  • PCオーディオ環境構築のおすすめ構成は?

    PCオーディオ環境を構築しようと思っております。 とくにクラシック音楽などの鑑賞に耐えうるようなオーディオスピーカーやアンプなどを選ぶにあたり初歩的な疑問になってしまいますが色々とご教示をいただければ幸いです。 ◇質問[I]-[XI] [I] USB入力端子付きでDAC内蔵のステレオ(2ch)オーディオ向け高品位アンプでイチオシのものがあれば(予算1万~5万円ぐらいで)教えてください。色々調べているのですが、価格ドットコムなどにもそういう検索項目がないためよく分かりません。 [II] DAC内蔵をうたったヘッドホンアンプをよく見かけるのですがこれは兼用としてオーディオスピーカーによる本格的な音楽鑑賞に耐えうるのでしょうか(使用したことはないのですが個人的には懐疑的であまり気が進みません)。ちなみにヘッドホンアンプの使用は想定していません。 [III] DAC内蔵のアンプのことをただ単にデジタルアンプと呼称しているわけではないのでしょうか。 [IV] また、現行でこれぞというDAC、アンプ(DAC内蔵のアンプも可)、スピーカーでオススメの製品や組み合わせを教えていただければ幸いです。 用途としては古楽やオペラクラシックCDの音楽を無劣化(無損失)のWAVファイルでパソコン(Windows7)のHDDに保存しちゃんとしたステレオ(2ch)のオーディオスピーカーに出力し観賞したいと考えています。 部屋は6-8畳で、「Xonar Essence STX」というアナログ接続に強みのあるオーディオカードに(アナログで)つなげるアンプかもしくはUSB端子付きなどのDAC内蔵アンプと、オーディオ2chスピーカーも全て込みで予算も4-8万(アンプ3、4万、スピーカー3、4万ぐらいかな?)ぐらいで抑えようと考えているのですが、変なもので妥協せず(予算は上げるとキリがないのでコストパフォーマンスも重視しますが)予算内でもきちんとした高品位のものを買いたいと思っています。 [V] PCとの接続についてですが、出力できる音楽の質を考えると以下の接続のどれが最もおすすめなのでしょうか。 1.(USB DAC付きのオーディオアンプへの)USB接続 2.(PCのオンボードもしくはサウンドカードからオーディオアンプ光端子への)光接続 3.(PC内に取り付けた高品位オーディオカードからオーディオアンプへの)アナログ接続 4.(PC内に取り付けた高品位オーディオカードからオーディオアンプへの)同軸接続 [VI] 上記1.のUSB接続というのはPC側にオーディオ出力機器や端子を用意せずにどのPCにもついているUSB(2.0もしくは3.0)端子から直接つなげるだけでOKなのでしょうか。 [VII] 上記1.のUSB接続や2.の光接続といったデジタル接続の場合は、(あくまでアナログ変換やその後のアンプ、スピーカー側の能力が音質に関与するだけで)PC側の音声能力(どんなサウンドカードであろうがノートPCのオンボードサウンドであろうが)や再生アプリケーションの差などは最終的な音質に全く関わりないのでしょうか。 [VIII] 上記の1.と3.に該当する、以下の(購入)候補製品ではどちらがより高品質でしょうか。 (※(イ)はすでに所有し使用しています。) (ア) 1. TEAC A-H01:USB D/Aコンバーター内蔵アンプ S/N比 100dB(ライン入力、IHF-A/入力ショート) http://teac.jp/product/a-h01/specifications/ (イ) 3. Xonar Essence STX:オーディオ(サウンド)カード S/N比 124dB http://www.asus.co.jp/Multimedia/Audio_Cards/Xonar_Essence_STX/#specifications [IX] (素人見立てなのですが)上記に関しS/N比では(イ)Xonar Essence STXが優っているように見えるのですが、PC内部でのデジタル→アナログ変換はノイズが大きく主流ではなくなってきているとも耳にしました。D/Aコンバーター内蔵アンプ(ア)TEAC A-H01のようなオーディオ観賞に特化した外部変換機器を通す方が実際には有利なのでしょうか。 [X] 4、5千円~4、5万円の範囲で(イ)のXonar Essence STXより期待できる音質(個人的好みは除いて)やスペックを超える(もしくは凌駕する)単体DACもしくはD/Aコンバーター内蔵アンプのオススメを教えていただければ嬉しいです。 (Audio Processor Max.192KHz/24bit) http://www.asus.co.jp/Multimedia/Audio_Cards/Xonar_Essence_STX/#specifications [XI] また、新たなオーディオシステムの組み合わせは(PCを買い換えるとしても)10年以上ぐらいは愛着を持って長く使いたいと思っているのですが、アナログ接続を想定したアンプであれば、PCの買い替えなどをしても特段オーディオ側の買い替えや変更を気にする必要はない(PC内蔵のオーディオカードが新OSに対応しなくなるおそれはありますが)と思うのですが、PCは日進月歩で進化しており新OS(Windows8など)やUSB規格の変更なども考えられるので、上記1.や(ア)の製品のようにUSB接続機能を備えているアンプが数年すると新OSや新規格に対応できなくなる(アンプそのものを買い換えなければならなくなる)おそれはかなり高いのでしょうか。 音楽観賞が自分にとって一番大事な趣味ですので、ぜひ専門家の方やその方面にお詳しい方、実際にオーディオ機器を使われている方々のアドバイスやご意見を伺えれば幸甚です。 以上、つたない質問にて恐縮でございますが、ご指導、アドバイスのほどよろしくお願い申し上げます。

  • オーディオを購入したい。

    PCの音楽環境を整えようと思いオーディオをそろえたいと思っています。今買おうと思っている機器の候補は D/Aコンバーター候補 1,CEC D/Aコンバーター(ノートPCのサウンドカードを同軸デジタル端子があるものに交換して接続)               2,ratoc RAL-24192UT1 3,Cambridge Audio DAC MAGIC(ノートPCのサウンドカードを同軸デジタル端子があるものに交換して接続)               4,onkyoDAC-1000(S)(この場合プリアンプはA-5VL) プリアンプ候補     1,onkyo A-933(唯一アナログプリアンプで興味を持っている製品で非常に評               判がよく興味を持っているのですがデジタル接続のプリアンプと比べてどう               音が変わるのかわからないので不安)               2,onkyo A-5VL(これにする場合はヘッドホン端子が付いているのCambridge                         Audio DAC MAGICと使いたいと思っています。a-933と比べ                        た時どう音が変わるのかもしりたいです。) スピーカー候補     1.cavのv-50かv-70nwに絞っています。ただ独り暮らしということもありv-50               のほうが有力です。 と挙げた機器ををどう組み合わせるかで迷っています。ちなみにヘッドホン端子のあるものは必ずい入れたいと思っています。いい音は聞きたいですが出来るだけ安くすませられればとも思っています。正直知識が全然ないのでめちゃくちゃかもしれないですがオーディオの知識のある方アドバイスお願いいたします。 ちなみに使っているのはvistaのノートpcです。聴く音楽はsoul,funk,hiphop~エレクトロニカ、アンビエント。低音はヘッドホン、ケーブルでカバーし機器はとにかく中高音域に重点をおきたいと思っています。                                                                 

  • 今度パソコンを自作するつもりなのですが、PC周りのオーディオ環境で困っ

    今度パソコンを自作するつもりなのですが、PC周りのオーディオ環境で困っています。 主にヘッドフォンで聞くのですが、今後スピーカーも増設するかもしれないのでヘッドフォンアンプで聞くのではなくサウンドカードにしようと思っています。 ・ヘッドフォン出力のあるサウンドカードでどれがいいのでしょうか? ・ヘッドフォンはどれがオススメですか? ・サウンドカードとヘッドフォンの価格の比率はどれくらいがいいのかな? 使用用途は主に音楽とPCゲーム。ゲームはMMORPG辺り。FPSはしないです。音楽はj-popとアニソンが多いかと。 予算はサウンドカードとヘッドフォン合わせて3万5千くらいです。といってもこれが良いというものは予算無視して書いていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • USB-DACかオーディオ用DACか?

    PCオーディオの構築を検討しています。 PCにサウンドカードを追加して、 ・PCデジタルアウト→オーディオ用DAC→アンプ という接続にするか、 ・PC→USB-DAC→アンプ の接続にするかで考えています。 両者のメリット、デメリット等を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします・

  • PCオーディオ

    オンキョーのサウンドカードSE200PCIで音楽を聴いていたのですが、最近の流れでUSB-DACがもてはやされているので、同じくオンキョーのSE-U55SX2を使ってみたのですが、いまいちの音質でした。またSE-200PCIからアナログ接続で聴くのと、デジタル接続で聴くのとでは、アナログのほうが良い音質でした。そこで質問なのですが、PCで良い音を聴くには良質なサウンドカードが1番良いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか、それとも高級なDACを使うと違うのでしょうか

  • 外付けUSBオーディオ機器からの同軸デジタル出力と音質について

    PC→外付けUSBオーディオ機器→同軸デジタル→DAC という接続と、 PC→内蔵サウンドカード→光デジタル→DAC という接続では、一般的にどちらの方が音質面で有利なのでしょうか? USBより光、光より同軸の方がジッターが少なく有利とはよく聞くのですが 外付けUSBオーディオ機器から改めて同軸デジタルで出すという場合にはどうなるのでしょう?

専門家に質問してみよう