• ベストアンサー

強制徴収について

 「十分な所得があるにもかかわらず、保険料を納めない悪質な未納者に対する強制徴収に乗り出す」というニュースについてなのですが、昨年度の未納者から約1万人を絞り込むとも言われているようですが、これは無作為にリストに載るのでしょうか?   実は知人がいままで一度も支払っておらず、できれば今後も支払いたくない(将来の年金ももらわない)・・・と言っており支払わなくても済む方法がないか?と考えていました。  私はてっきり支払わなければ年金の受給資格がなくなるだけだと思っていたのですがどうなのでしょうか? それと免除申請のできる収入額なんてあるのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

tapotapoさんこんにちは。「?」が3つほどあるので、1つ1つ答えていきたいと思います。 (1)「悪質な未納者」というのは、おもに国民年金を掛けずに個人年金を掛けている人々を指します。投資に対する平均回収率が100%を軽く超える国民年金制度への無理解の悲劇(個人年金は100%未満ですね。そうぢゃないと会社がつぶれる)。無作為というか、結構人の手のかかった地道な作業だと思われます。 (2)年金の受給資格がなくなるのは大変だと思いますよ。年とって労働能力が著しく低下したとき、一体なにをアテにするのでしょう?生活保護は財産を洗いざらい調べられた後、最低限の文化的な生活が送れるように最低限の額しか給付されません。老人になって一旗揚げないかぎり、その生活が死ぬまで続きます。免除申請をすぐにしてきてください。申請が通らなかったら、払えるということなので、払ってください。ただ親(世帯主)の所得で引っかかったりしたら悲劇ですねぇ。若年者特例という案も(いつ実現するか判らないけど)出てきているので、なんとか年金を手にしてほしいと思います。 (3)年収100万以下なら問題ありません。それ以上だと、扶養の人数によって基準が上がります。その他免除については下記を参照ください♪

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030318B/
tapotapo
質問者

お礼

 とても分かりやすくご回答して頂きありがとうございます。私もcarlayippieさんと同じで年金はきちんと払った方がいいと思う方なので免除申請でもしてみたらと知人に進めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

>私はてっきり支払わなければ年金の受給資格がなくなるだけだと思っていたのですがどうなのでしょうか? それだけだといえばそれまでですが、それで将来困って生活保護を受けないと確約してくれる(つまりそのときには野垂れ死にしてもよい)のであれば支払わないという選択肢も考えられますけど。 生活保護を受けるというのであれば、税金(年金保険料は一種の税金です)を自分は払わないけど生活保護で税金をもらうというただどりになるから許されないというわけです。 実際のところは生活保護というのは全員が等しく受ける権利を有しているセーフティネットですから、いま受けないといっていても将来受給が必要になれば認めざるを得ませんから、そもそも年金を支払わないという選択肢はありえないのです。 >それと免除申請のできる収入額なんてあるのでしょうか? あります。 大体生活保護にしても年金にしてももともとは同じ憲法の条文から出てきた法律なのです。 日本国憲法第二十五条第一項..が生活保護 日本国憲法第二十五条第二項..が年金制度 です。同じ第25条の条文の達成のためにあります。 別物だと思っている人がいますが、結局のところどちらも他の現役世代が負担してくれる制度であることに違いはありません。

tapotapo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なんだか今現在年金を支払っていない人が大勢いるということが将来大変な事になりそうで怖いですね。本当にみんなが払ってくれる事を願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2002年4月からの未納者のうち、納付督励に応じなかった約9500人をリストアップしたようです。 すでに2003年12月までに、最終催告状の送付や戸別訪問を実施しており、その結果拒否した500人を強制徴収の対象にしています。 経済的な余裕があり・・・ということで収入額については今のところ公表されていません。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000055-mai-pol
tapotapo
質問者

お礼

強制徴収と言っても500人なんですね。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金の強制徴収について

    こんばんは。 質問なのですが、私は26歳で今だ年金を支払ったことがありません。一人暮らしでアルバイト生活です。 この生活に甘んじていてはいけないと思いつつも、なかなか就職できないでいます。 この間、ネットのニュースで年金を支払っていない者からの強制徴収を行うという記事を見ました。 少しは銀行に貯金があり、心の余裕となっているのですが、私の場合などこちらも徴収させてしまうのでしょうか。 20歳から支払っていた場合と、これから支払う場合の、将来の年金の受給額はどれくらい違ってくるものでしょうか(ここ二年間ほど、免除の申請をしていますが)。 このままではいけないと思っています。 上記について、アドバイスお願い致します。

  • 年金未払い者に対する徴収は?

    現在、借金の返済に追われ、国民年金の支払いをしていない者です。一昨年までは、収入もそれほどなかったので、免除申請を行っていたのですが、今年度から収入も増えて どうせ免除申請も通らないと申請は出していません。 それで、ついさっき、こちらのサイトの年金の質問で、 未払いの年金に関しては徴収されるという話を聞いたのですが、今まで、徴収の処分を受けた人はいるんでしょうか? あと、年金未払い者は、運転免許の更新できなくなるなどの処分が下されるとあったのですが、本当なのでしょうか?

  • 国民年金未納者への強制徴収は機能している?

    財産差し押さえ(強制徴収)までのおおよその期間や対象の人数とかは全くわからないのですが 未納者に対する財産差し押さえ(強制徴収)は実際に機能しているのでしょうか? どんどん未納者の割合が増えていく中でしっかりと納付している人達が 馬鹿をみるなんてことはあってはならないと思うのです。 ぜったい払ってやるものかという人も居るかもしれませんが その者に対して国はぜったいに徴収することができるのでしょうか? 仕組みはさっぱりなのですが強制徴収が機能しているなら 最終的に強制徴収を含めた場合の未納率をゼロとはいきませんが限りなく抑えることも可能ですよね。(住所不定、免除者など諸々の話は置いといて) 恨み節になっちゃいますが十分な所得もあるのに納付を拒否している人には 国から何らかの烙印をつけてあげればいいと思います。 戸籍に未納者の記録を明記するとか、 社会で不利な立場にするとか、 他の保険料が余計に上乗せされるとか。

  • 国民年金未納 4月から始まる国民年金の強制徴収

    国民年金未納 4月から始まる国民年金の強制徴収 果たして、4月から始まる国民年金の強制徴収で、結果年金の仕組みは良くなるのか、それとも単なる弱いものいじめに終わるのか。 http://biznot.xsrv.jp/post-1209-1209 === この問題どう思いますか? 実際にお金があっても支払ってない割合はわずかと聞きます。 また ●すでに保険料でカバーできてない国民年金 国民年金制度は、すでに保険料だけでまかないきれておらず、基礎年金には毎年10兆円の税金が投入されている。 ●「強制徴収の場合、100円回収するために90円かかる」そうです。 一方、厚労省の担当者によると、強制徴収は低迷する納付率を向上させるのが狙いなのだという。 ●消えた年金問題は未解決だけど“強制徴収”はします 2014年2月現在、1358万人は記録が判明し、無事受給完了。7900万人分はこの3月には紙台帳の照合が終了。だが、残り2112万件はまだ解決には遠いとされている。 ●強制徴収は今は所得400万円以上の方が対象だが、今後は300万円以下、200万円以下…と、どんどん厳しくなることが予想される。 ●「自分で貯めておくほうがマシ」は筋が通っている ●将来は所得にかかわらず、全滞納者への督促も目指しているというが、これでは弱い者いじめではないのだろうか? 税金ならいざ知らず、年金未納未納でも財産を差し押さえる、という当局の強硬方針。 年金制度そのものの信頼性が薄れたままの中、2014年4月に強制徴収は実施される。 ==================== この国民年金、強制徴収は功を奏すると思いますか? 私が思うに、本当に払えなくて困っている層が浮き彫りになるだけな気がしますが・・・。

  • 年金の強制徴収などについて

    先日、社保庁関係(社会保険庁委託業者 社会保険事務所)の方が自宅を訪ねてきました。私は仕事で不在だった為、家族が対応したのですが、未納分の国民年金を支払わないと強制徴収を行いますというような内容のことを云われたようです。 社会に出て4年ほどは正社員として安定し平均的な水準の仕事に就いていたのですが、そこを辞めてからはずっと未納です。 ちなみに未納期間は ●引きこもり:自分でも把握出来ません…数年? ●低賃金の仕事(月8万円前後):3年 ●職探し:3ヶ月 ●年収約180万円の仕事 :3ヶ月(現在就労中) …という状態だったのですが…。 担当者へ電話したところ、平成19年の9月から20年の6月分を支払うように、とのことでした。 私はてっきり10年分くらいの全てを払うのだと思っていたのですが…。 更に、何の手続きもしていなかったのに、料金が減額になっているそうです。 私の家族は家族の一員に手を貸したりしないので、何らかの申請を出しているということはありません。 どうして減額になっているのでしょうか? また、年金について分からないことだらけで恥ずかしいのですが、未納の年金は過去どれくらいまでさかのぼって支払うことが出来るシステムになっているのでしょうか? 現在、ある程度安定したところで働けるようになったのですが、他にも生命保険の未納が溜まっており、厳しいです…。 それでも今後、強制徴収(差押えなど)を免れる為には、お金を払うのはもちろん、他にどうしてゆけば良いのでしょうか? 年金の料金や保険料などの負担を軽くすることなどは出来ないのでしょうか? とても長くなってしまいましたが、以上の疑問の中で何かわかることがありましたら、よろしくお願いします。 誰に、どこに、相談すれば良いかもわかりません…。

  • 障害厚生年金3級の受給者で、国民年金を申請免除できますか?

    障害厚生年金3級の受給者で、国民年金を申請免除できますか? 家族同居で世帯主の収入が500万とします。 障害基礎年金の1級と2級は法定免除ですが、障害基礎年金3級は申請しないと免除が受けられません。 障害が無い一般人の場合は、世帯主の所得が多いと本人の所得が無くても免除は受けられません。 障害厚生年金3級の場合には、世帯主の収入と関係なく免除が受けられる規定は無いですか? 例えば、125万以下の所得の場合は免除が受けられるなどです。 詳しい方のアドバイスを下さい、宜しくお願いします。

  • 学生時代の申請免除について

    最近、被保険者記録照会が社会保険庁から送られてきました。 過去の納付の記録が載っていたのですが、それについて質問があります。 20歳になってから学生だったので、国民年金は支払っていなかったのですが、記録ではZの申請免除(全額)となっています。 さらに6年間の学生期間中、なぜか途中で7ヶ月だけ未納になっています。 申請免除であれば1/3だけでも納付したことになるので、学生納付特例(これは齢基礎年金の受給資格期間に含まれるが、老齢基礎年金の額の計算の対象となる期間には含まれない)ではなく、申請免除になっているのは好ましいです。 質問 1.本来であれば学生納付特例であるはずなのでしょうか?年度は平成5年度から9年度です。学生納付特例は最近の制度だと聞いたのですが。 2.どうして申請免除が7ヶ月だけ抜けてるのでしょうか?学生時に最初の年度だけ学生免除を申請した記憶がありますが、その後はしていません。(当時は今とちがって親の収入で免除されたような気がします) 3.抜けている7ヶ月を訂正するように社会保険庁に申請すると、その他全ての申請免除が学生納付特例に置き換えられてしまう事を恐れています。そのような事態も想定されますか? 回答していただければ幸いです。

  • 国民年金の受給資格について質問です

    あと五ヶ月で36才になります。 恥ずかしい話ですが、この年まで借金や病気のため年金が払えませんでしたが、やっと体も良くなり自営で収入も少しづつ増えたので、年金を収めることが可能になりました。 しかし、今から国民年金を納付しても受給できないのではないかと思い質問させて頂きました。 学生の頃に年金の納付免除申請をしたような気がするのですが定かではありません。 仮にまったく免除申請をしていなかったと仮定すると、通算25年以上の納付は不可能ですので年金はもらえない状態です。 ただ、直近の未納二年間分は分割でも払うことができると聞きました。 そこで質問なのですが、いますぐに役所に連絡して毎月納付する手続きをし今後60歳まで忘れずに納付し、かつ、未納二年間分(分割納付になります)も払えば受給資格が得られるのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 年金の「免除」や「納付猶予」のデメリットについて

    今まで年金は10年以上納めており将来は受給資格があると思うのですが、諸事情により失業いたしまして年金を納めるのが困難な状況です。現在就活中なのですが、この期間数ヶ月分年金が未納になっております。もしかしたら新しい仕事が決まるかもしれないのですがまだわかりません。そこで年金の「免除」や「納付猶予」についてお聞きしたいのですが、免除や納付猶予の申請をしてしまうと将来もらえる年金が減額されるというようなデメリットはありますか?私のように新しい仕事が決まるかもしれないという状況だと、免除などの申請はせずとりあえず採用結果を待って採用なら新しい仕事で稼いだお金で年金未納分を支払った方が良いのでしょうか?

  • 国民年金、払っていますか?国民年金の意見を聞かせてください。

    25歳の登録ホームヘルパー、namerinです。 自分は20歳から22歳の7月までと、去年の10月から翌年1月まで、会社の厚生年金を払っています。 その間はアルバイトのため、そして収入(8万弱)がかなりやばくて、1年間は免除、残りは支払っていません。 国民年金を払いたいと思ってはいるのですが、月の収入が不安定なことと、車の維持費(仕事で使う!!)のおかげで、国民年金が払いたくても払えない状態です。 収入が安定してきたので、制度を利用して半額ずつなら払えるのですが、どこで申請したらいいのでしょうか? ちなみに去年の所得(?)は18000円です。 パートの身分ですが、会社で引かれています。 この所得では免除は無理ですね・・・。 そして自分と同年代のみなさん、国民年金を払っていますか? これから強制徴収をするようなことを新聞の記事で読みましたが、どういう人が強制徴収の対象になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キャノンプリンターのオフライン状態を解除する方法について解説します。
  • プリンターのオフライン状態を解除するための手順と注意点をまとめました。
  • キャノンプリンターがオフラインになる原因と解消方法を紹介します。
回答を見る