• 締切済み

i-pod&i-tunesについて教えて下さい

0002220481の回答

回答No.1

>i-pod touchでインテーネットをするにはWi-Hi契約が必要でしょうか?それともプロバイダー契約のみで可能でしょうか?勿論PCにはルーターは有りますが。マックでインターネットをしたいのですが。 ここで言うマックとはiPod Touchのことですよね? 家の中だけでの使用でしたら現在の環境のまま無線LAN親機を購入してPCとルーターの間に接続すれば良いです。 新たな契約は必要ありません。 >現在i-pod nanoを使用していますが、i-tunesにCDから曲をインポートしていると!マークが出て曲の保存場所が不明との表示が出て以前の曲が聴けません、どなたか原因と対策をお教え願えませんか。 ファイルの保存場所を変えていなければC:\Users\ユーザー名\Music\iTunes\iTunes Mediaの中にCDから取り込んだ楽曲が入っているはずですのでエクスプローラーで確認してください。 ちなみに保存場所はiTunesの「編集」→「設定」→「詳細」タブで確認できます。 楽曲があればiTunesにドラッグアンドドロップするなりして登録しなおしてください。 無ければあきらめて取り込み直してください。

関連するQ&A

  • 2つのi-podをi-tunesで共有する方法

    i-podのことで教えてください。 今まで普通のi-podを使っていましたが、i-pod nanoを頂いたので、そちらに切り替えたいと思っています。 今まで使っていたi-tunesをそのまま使いたいのですが、nanoを接続しても、i-tunesの音楽がインポートされません。 ちなみにnanoを接続したら、i-tunesは立ち上がり、インポートをするような動きはみられます。 でも、実際にnanoを作動してみたら、音楽が入っていないのです。 1つのi-tunesで2種類のi-podは共有できないのでしょうか。 それとも新しいi-podには、何か設定が必要なのでしょうか。 お分かりになる方、教えて下さい。 旅行で使いたいので、できるだけ早く解決したいです。。。

  • i Podの買い換えについて

    これまで使っていたi Pod nanoの調子が悪いので買い換えを考えています。候補は,nano かtouchです。 その場合,これまでi Tunesに取り溜めた曲などはそのまま,新しいものに移せますか? また,nanoには入っていてもTunesに入っていない曲などを移す方法はありますでしょうか?

  • i pod nano をi tuneにつないでもうまくいきません

    先程「オーディオ」のカテゴリーでも質問したのですが回答がなく、大変困っておりますのでこちらでも質問させていただきます。 訳あってi pod nanoを1度復元しました。 i tune7の中にあった「ownerのi pod」というプレイリストも削除してしまいました。 1からi pod nanoの中に曲を入れたいのですが、nanoをパソコンにつないでも「接続を解除しないでください」の文字だけ出て、どうにもなりません。 i tune上にも何も表示されず「ファイル」の中の「i podを同期」の所も選べません。 以前は「ownerのi podを更新」というメニューがあったと思うのですが、それも見えません。 nanoをつなげば自動で更新されるようにする設定はどのように行えばよいのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 補足が必要でしたらおっしゃってください。 よろしくお願いします。

  • i-tunes からi-podに曲が取り込めません

    娘からi-pod nano のお下がりをもらいました。 放っていたのですが、今になって聞きたい曲を取り込もうと思いたちました。 PCを最近買い換えましたのでi-tunesをダウンロードして確認をし、 聞きたい曲もリストに入りました。 i-pod本体は約2時間かけて充電も済んだので、曲をi-podに移そうとするのですができないのです。と言うかやり方もわかりません。 i-pod本体には娘が入れた曲が約300曲入ったままです。 どうぞアドヴァイスお願いします。

  • i-pod側でつけたお気に入りの☆をi-Tunesで反映させることは可能ですか?

    i-pod nano使ってます i-Tunesに曲を入れて同期させて聞いてました でi-pod側でお気に入りの星印をつけました あまり聞かない曲星印つけてないので i-Tunes使って削除しようと思います で、USBで繋いで消そうと思ったのですが ! そういえば同期はi-Tunesのデータがi-podに反映されるんですよね・・ i-pod側で星印つけてないものだけ i-Tunes側で削除していくことは可能でしょうか? 可能であればやり方教えてください

  • i podへの転送について

    今日Macのバージョン10.4の、デスクトップを購入したのですが、 i podに購入した曲を入れようと思い、i tunesに曲を入れて、PCにi podを接続したのですが、i pod画面には Do not disconnect! という文字とマークがずっと点滅したままでpc画面上にも何もでてこず、ずっとそのままの画面になっています。 ちなみにi pod は新品のnanoです。 二回ほど接続しているケーブルを抜いて同じことをしてみましたが何度やっても同様になってしまいます。 i tunesからipodにすんなりと曲を転送するにはどうしたらよいのか、どなたか教えてください! PCについてもi podについても超初心者のため、こんな質問でごめんなさい。 お分かりの方いましたらご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i Tunes &i pod

    こんにちは。 自分はi podをまだ持っていないのですが、 近いうちに購入を考えています。 そこで質問なのですが、 i Tunes にCDから曲を入れるときは圧縮率は 128kbpsになってしまうのですか? 自分は128より、高い圧縮率(198、256、320、それ以上など)で曲をインポートしたいのですが、可能ですか? わかりづらい説明ですみません。 知ってる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • i podの中のデータを新規のi Tuneにうつすことは可能でしょうか?

    今、i pod touchを使っているのですが、今まで使用していたパソコンが壊れてしまい、新しいパソコンを購入しました。 i Tuneを移したいのですが、パソコンが壊れたため、古いパソコンのデータを新しいパソコンに移すことはできません。 今i podに入っている曲(データ)を新しいパソコンのi Tuneに移すことは可能でしょうか??(わかりにくいかもしれませんがi pod→i Tuneのデータ移動は可能かという意味です。) どなたかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • i-podをつないでもi-tuneが起動しない

    i-podを接続するとi-tuneが起動するはずなのに、起動しません。 3日前までは、起動して更新できました。 今は充電はできるし、インポートした曲も聴けます。 システムの復元をやりましたが、だめでした。 i-podのソフトウェアが悪いのか、i-tuneのソフトウエァが悪いのかどちらかもよくわかりません。 どんな原因が考えられるでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • i tunes フリーズ

    i tunesから、新規購入のi pod touchへ曲をインポートしていると高確率でフリーズします。 うまくいくやつもあります。 これまでのclassicでは問題ありませんでした。 i tunesは8から10に変えました。 解決方法を教えてください。 まったく素人なので○○をアンインストールする、 とかの場合、その方法も具体的にお願いします。