• ベストアンサー

日本の病気と中国の病気

thegenusの回答

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.3

士農工商は、金儲けを見下し、搾取される労働者を美化する、序列です。 この洗脳が農民に対して徹底されたのは江戸時代からの伝統と言ってもいいかもしれません。未だに納税するのを正義だと洗脳されている人らは小作人の子孫です。 農民(小作人)の子孫にバカが多いのです。世界中そうです。アメリカでは馬鹿は死んだわけです。だから戦前のアメリカには病気が発生しなかったのです。 日本では、バカだから小作人という地位にいた多くの家族を、戦後、農地改革で、突然、地主してしまったのです。バカに資産を分配したのです。これが発病の原因なのです。普通は豊かになろうと思えば自分の馬鹿な考えを改めます。馬鹿を治さずに豊かになれないのです。しかし日本は馬鹿な貧乏人が馬鹿を治さずに豊かになるのを可能にしたのです。国民が馬鹿のまま経済的に豊かになったのです。狂ったまま言論しています。役人の思う壺です。精神科への再診を真面目に続けて言われたままにお金を払うのが日本国民です。 つまり病理は、「成功した社会主義」なのです。 日独は戦争に負け、米ソは戦争に勝ちました。真の勝利者は社会主義者と言われていますね。戦後日本は戦前より社会主義国になりました。規制だらけです。役人の目的は日本を社会主義国にすることなのです。大東亜戦争に勝つ事ではなかったのです。大東亜戦争をすれば、軍部という役所が、国民の経済も財産も労働もぜんぶ独占できるのです。社会主義を戦争が実現するのです。最終的に占領軍の力を借りて日本の役人は日本の社会主義を成功させたのです。日本の役人は、負けて大成功なのです。日本では、役人という社会主義者は戦争に負けた事を喜んでいるんです。自衛隊の田母神さんが首になったのはそういうことなんです。日本の役人は日本帝国の敗戦を正当化しないといけないのです。日本が敗戦国のままでいて欲しいと望んでいるのが日本の役人なのです。 日本の病気も中国の病気も同じです。社会主義です。 現在、日本は、消費税を増税して、社会主義を拡大しようとしています。病気です。士農工商の復活は望んでいません。社会主義の拡大に依存しているのです。やめられないのです。馬鹿だから。 国家を比べれば、中国の方が病気や奇形と言えますが、国民は、中国人よりも日本人の方が深刻な病状にあります。中国人は増税を望まないでしょう。中国に抜かされる理由はもはや戦後日本民族が馬鹿だからと断言できます。今の日本人(戦後日本民族)は、価値観・判断力に関して、明治の日本人とは別民族です。恥ずかしい事ですが、戦後日本民族の馬鹿さは、韓国人(韓民族)に近いものがありますよ。

shanhaijin
質問者

お礼

明治日本人は現代日本人と別民族納得できますね。

関連するQ&A

  • 中国共産党と大日本帝国は盟友ではないのですか?

    歴史に疎いものです。 新聞の社会面や国際面などを眺めていると、中華人民共和国に於いて反日活動が盛んに行われているようです。 恥ずかしながら、最近まで、中華人民共和国で反日教育、反日活動が盛んな理由は、日本と中華人民共和国の間の戦争が遠因になっていると考えておりました。 しかし、歴史をひも解いてみると、 1.日中戦争は1937年(昭和12年、民国紀元26年)から1945年まで、大日本帝国と中華民国(蒋介石政権)との間で行われた戦争である。 2.中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく、中国語: 中华人民共和国)、通称中国(ちゅうごく)は、1949年に中国共産党によって建国された社会主義国家。 という二つの事実が分かりました。 つまり、時間の前後関係から言って、日本国(=当時の大日本帝国)と中華人民共和国は戦争のしようが無い。 日本と中華人民共和国の間に戦争は無かったわけです。 質問です。 中国共産党は、それ以前に大陸を支配していた「中国人民の敵」を退治し、中華人民共和国を建国した訳ですが、前後して「中国人民の敵」と戦った大日本帝国は、中国共産党にとって共通の敵と戦った盟友ではないのですか?

  • 中国で日本の貯金を引き出す方法

    日本で銀行口座を作っておいて、その口座に振り込んでいるお金を中国(中華人民共和国)で引き出すことは可能ですか? との銀行でてきるか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 中国って

    中国って中華人民共和国?それとも中華民国? 日本では前者ですよねぇ… 一体どういう時代背景でこの2つは誕生したのですか?? 長くてもいいので詳しく教えてください!!もちろん、分かる限りでいいんんで…

  • 芸人について

    芸人は江戸時代とかの昔には身分が低く見られていた(士農工商エタヒニン芸人)そうですが、それはなぜですか。また、現代では芸人はもてはやされてますがそれはなぜですか。

  • 前中国国家主席は今頃リゾートですか?

    前中国国家主席は自分の退位後は国民と同じ様な、大変な環境の中で一般的な中国人として生きたいとおっしゃっていたそうですが、実際に彼は国民と同じ様な生活をしているのでしょうか?そもそもその国民の基準とは何でしょうか?中国の農村部では1人戸籍外子を農村部で作り、1人戸籍内子を都会に送り、それで生計をやりくりしています。そんな世の中で前中国国家主席がリゾート楽しんでいたら、それこそ中華人民共和国万民から反感を買うと思いますが、中華人民共和国のことですから、やってくれますかね?知っている事、思う事教えていただけると幸いです。

  • 日本製で中国でも使える日本製スマートフォン

    中国の友人から 中国(中華人民共和国)でも使える 日本製のスマートフォンが探してほしいと相談されました (あまり高くないもの) 中国でも使えるsimフリーのスマートフォンはありますか? 具体的な機種や 中国で使用されている規格や周波数など ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1700年代の身分制度について 中国 日本 インド

    中国、日本、インドの1700年代の身分制度と現代の身分制度の比較をしているのですが、 中国の身分制度についてがいまいちわかりません… 日本は江戸時代、士農工商で、インドはカースト制度、中国はどのような制度だっらのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 台湾は中国なんですか?

    台湾は中華民国ですよね? 中国は中華人民共和国ですよね?? やっぱり台湾って中国の中にあるんですか? 香港みたいなものですかね??しかも中国語ですよね? なんかはっきりしないのですが。。。

  • 【日本に士農工商が無かった】という嘘をまた付くんで

    【日本に士農工商が無かった】という嘘をまた付くんですか? どこまで日本史を美化させていくつもりですか? 朱学があって士農工商という文化はない? おかしくないですか? 身分制度はあったでしょ。 日本にみな平等だった時代などない。 みな平等だった時代から朱学の教えが伝来して身分制度が出来た? 身分制度があったから稲作文化が出来たんでしょうが。 普通に考えて日本に士農工商文化は無かった。みな平等だったって誰がこんな嘘の日本の歴史教科書を信じますか? 明治時代に一度大々的に書き換えてさらに書き換えてもう日本を美化しまくった歴史教科書を作ってこれが歴史と言えますか? それだったらもう朱学は伝来していなかったとなりますよね。 おかしくないですか? 矛盾している。士農工商制度があったという方が辻褄が合う。

  • 中国で玄米と水について

    今年、中国(中華人民共和国)に引っ越して生活を始める予定ですが、中国に玄米は売っていますか?それと、飲料水ですが、日本から浄水器を持っていって、蛇口に取り付けている方はいらっしゃいますか?