桐の集計(集計行設定のこと)について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 桐8を使っているWinユーザーから集計(集計行)についての質問がありました。
  • 質問者は小計・中計・大計と行集計をかけた際に、中計の集計行に小計の行数を表示したいと考えています。
  • しかし、現在の方法では同一の顧客番号が複数行になった場合に重複してカウントされてしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

桐の集計(集計行設定のこと)について教えて下さい

こんにちは。 Winで桐8を使ってます。 集計(集計行)のことを教えて下さい。 データを、小計・中計・大計と行集計をかけました。 このときの中計の集計行に、小計の行数を入れることは可能でしょうか? 例)顧客番号、顧客種別、月、金額・・・・ のように同じ顧客が月別に、複数回入金します。 (入金されたデータは月別で複数行になります。) 小計は「顧客毎」に集計。 中計は「顧客種別毎」に集計。 このときに、中計の欄に、顧客種別毎の顧客数の実数(小計の行数)を入れたいのです。 今の私の知恵では、データ行の個数が出てしまい、同一の顧客番号が複数行あると複数でカウントしてしまうのです。 上手く説明できず恐縮ですが、ご教授くださると有り難いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 私なら月ごとに顧客番号で並べ替え、顧客番号でグループ化し、小計のみで集計しデータ行を非表示にして集計行を別の一時表に書き出し、その表に対して再度集計をかけます。一度履歴に登録して、一括処理で編集すればあとは簡単かと。  たぶんこの手の質問は、http://www.nsknet.or.jp/~habata/ の井戸端BBSのほうが、適切な回答が得られると思います。このサイトでは桐は少数派のようですので。

参考URL:
http://www.nsknet.or.jp/~habata/
momijinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 かなり昔DOS版の桐5を使っていて、始めてWinで桐の使用を始めました。勝手も違うし忘れているしでなかなか作業が捗らず、質問した次第です。 他表への書出がやはり面倒がなさそうですね。 参考URLも拝見しました。私にはレベルが高いですが、頑張って勉強します。 大変助かりました。

関連するQ&A

  • エクセルの小計(集計)を実行したデータに罫線を引く

    エクセルに標準装備されている小計(データ⇒小計)機能は便利でよく使用しているのですが、集計結果行(xxx集計と表示される行)以外のデータに罫線を引きたいのですが、行数が多くて苦労する場合があります。 添付ファイルの様に集計行以外のデータ行に自動で罫線を引くマクロやVBAがあればご教示願います。 ※当然ですが、集計行以外のデータ行の行数は毎回変動します。 

  • Excelで日時データの集合を色々に集計したい

    2005/4/18 17:49(シリアル値38461) 式の日時だけの沢山のデータがあります。 来客の入店時刻の様なものです。 Excelに貼り付ければA列一列だけになり、行数はとりあえず8000行位になります。 これを色々な角度から集計したいです。 例えば月別で個数を集計すれば、季節的な来店者の増減を数値化できます。 時刻別の平均個数を出せば、時間帯による分布が見れます。 曜日と時刻を組み合わせて曜日別の来店ピーク時刻の変化とかも出せます。 色々ありますが、数千のデータを目で読んで目的別に個数を数えると時間的に膨大です。 Excelで自動的に集計出来ないでしょうか。 ピポッドテーブルというのがこんな時に使う機能なんでしょうか?

  • Accessの集計クエリで0カウント集計させない

    Accessの集計クエリで顧客のカルテ番号データからカウント集計クエリで一日の人数を表示しているのですが、 来店客が0の時(0)と入力してもカウント集計クエリでは1とカウントされてしまいます、 どうすれば来店客が0の時(0)と入力してもカウントされなくなるでしょうか

  • Excelで、出勤人数の集計方法は?

     現在、私の手元に工場の作業日報のデーターベースがあります。  いつ、誰が、どんな作業を、何時から、何時まで行っていたかというデーターが約半年分、行数にして1万5千行ほどあります。    このデーターベースから、日付毎の出勤人数を集計したいのですが、集計やピポットテーブルを使用しても上手く往きません。  A列に日付、B列に作業者名、C列以降に作業名や時間が入力されているのですが、一人が一日に複数の作業を行った場合、同じ日付に同じ作業者名が幾つもダブって入力されています。  集計やピポットテーブルを使用しても、例えば同じ日付に同じ作業者名が3回登場すると、1とカウントせず、3とカウントしてしまいます。  このように、データーの個数を集計するのではなく、データーが何種類有るかを集計する方法は無いのでしょうか。詳しい方、どうかご教授下さい。  では。

  • Excelでの集計・複数行にまたがるデータの集計・分析

    excelで複数にまたがった行を集計、色々な形で分析したい(できればピボットなどを使って。)と考えています。色々インターネットを探してみたのやり方を探してみたのですが、運用にあうものが見つかりませんでしたので、アドバイスをお願いします。 添付したサンプルを元に言うと、「買ったもの1」「買ったもの2」、「買ったもの1(個数)」、「買ったもの2(個数)」などをマージしてフィルタにかけれればよいのになぁと思っています。 ※分析の簡単な例としては、「鉛筆はどのような業種のお客さんが多く買っているのか」などが簡単に確認したいと思っています。 補足:もののリストは100以上あり頻繁に追加されるため、ひとつひとつのものに対し、式を書くというのはメンテナンス上避けたいと思っています。 ※もしもとのデータソースを「こう変えればうまくいく」というアドバイスがあればそれも教えていただけると幸甚です。 (ただ、注文番号1つに付き、ひとつの行になるという部分だけは運用上変えることができません。)

  • エクセルで集計した行の書式を変える

     エクセルのデータベースを集計した時、挿入される集計行だけの書式を変更したいと考えています。オートフォーマットを使えば可能ですが、登録されているものとは違う書式にしたいのです。データの行数がその都度異なるので、集計行の位置は毎回変わります。

  • ExcelのSUM関数の集計範囲を可変にしたい

    ExcelのSUM関数の集計範囲を可変にしたい 1.状況、問題点 商品毎の売上、利益を管理するリスト表が あり、その表の行に対する追加、更新処理を VBAマクロで行っています。 使用環境はExcel2010 リスト表は、帳票としての見易さを考慮して、 同じカテゴリに属する複数の行に対して小計行 を設けカテゴリ別の売上、利益を集計しています カテゴリに属する行範囲に対してSUM関数を使っ ているということです (例1)この表にマクロで行を追加させる際、 あるカテゴリの小計欄で参照している集計 範囲の行の途中に行を挿入する場合は、行 を追加してもSUM関数の集計範囲は自動的に 拡大されます。   A  B    C   1 項目   売上    2  田中   100 3 小計   100   4 山田 200 ⇒ 挿入   5  佐藤 300   6  小計   600 式 = SUM(C4:C5) 3行目と4行面の間に行を挿入するとき  SUM関数の集計範囲は自動的に拡大され る  SUM(C2:C4) ⇒ SUM(C2:C5) (例2)挿入する行が集計行の直ぐ上の場合 SUM関数の集計対象範囲がずれてしまう   A   B    C   1 項目  売上   2  田中  100 3 小計  100   4 山田 200   5  佐藤 300 ⇒ 挿入    6  小計 600 ※      ※ 式 SUM(C4:C5) は   自動的にはSUMC(C4:C6)とはならない 2.実現したいこと       小計の直前にに行を挿入した場合も自動的に   集計範囲が変わるようにしたいのです。 実装方法 案1 (1)インストラクタのネタ帳  http://www.relief.jp/itnote/archives/003417.php  に、「表全体の最後の行」※に集計行がある場合として 「合計範囲を自動的に変更する」方法の紹介あり。  この方法はCOUNTA()で入力済みのセルをカウント。   私のケースでは  ・売上、利益などのセルが空白となる場合がある  ・C列は 売上 データを記載する列で   なので半角スペースや全角スペース は入らない  ・#REFやDIV/!0などは入りうる   C4:C5 のセル数は DIV/0!なども含めデータが入っているセル数  +ブランクが入っているセル数 は  COUNTA(C4:C5) + COUNTBlank(C4:C5) なので セル C5  =SUM(C2:INDEX(C4:C5, COUNTA(C4:C5)+COUNTBlank(C4:C5))   とするか?     ※「インストラクタのネタ帳」の方法は、「表全体の行数」を  もとめる場合に最後の行までを指定できて有効ですが、上の  ように小計をもとめる場合は、どうしても小計をもとめる範囲  式に書く必要があり、そこが集計範囲が変わってしまうと役に  立たないです。  代案としては、6行目の小計の行番号から3行目の小計の行番号  を引いて行数を求める方法でしょうか    この方法の場合、小計の式に 6行目行番号-3行目行番号  のように具体的に記述してはNGなので "下"の小計行から"上"  の小計行を引く というような間接的な指定の仕方が必要と  考えています。案1の検討はここまでです。 実装方法 案2  上のように表自体の集計関数を変える以外に、  マクロで対応する方法  行を追加する際に、 a)行の追加がある場合、行の挿入位置が小計   の集計範囲の”途中”なら 何もしない、  b)追加する行が集計行のすぐ上になる場合 つまり変更前の挿入位置+1   が小計行の行番号と等しい時は、追加する行数分   SUM関数の集計範囲を広げる     案1が難しそうなので案2で実装しようと思っています  Q1 案1と案2の検討結果についてお気づきの点があれあば教えて     ください  Q2 可能であれば、案2の実装方法についてヒント程度でもいいので     教えてください  以上

  • エクセルで集計項目の数を出したい

    データの集計でいくつのグループに集計されたか出したい時はどうするのでしょうか? (例) 2002/05/30      04012306 2002/05/30      04012306  集計行          04012306 データの個数 2 2002/05/31      03101865 2002/05/31      03101865  集計行          03101865 データの個数 2 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146  集計行          04012146 データの個数 5                       総合計 9 総合計はデータの数の合計なんですが集計行の数、つまり いくつのグループになったかを出したいのですが?(例の場合は"3”を出したい)

  • Excelで集計したとき、集計行にその上の行の文字データを表示させたい

     Excelで集計したとき、合計行には数字などの列データは合計されますが、文字列データの列は数字が出てくるので、折りたたんだときに、たとえば(顧客名の列でAさんだとたら)合計行にも、Aさんという文字を表示させたいです。  手順としては集計させたあとに、マクロで合計行にもその上の文字列を単純にコピーできたらいいです。  手作業でもいいのですが、顧客名が多くて大変です。よろしくお願いします。

  • エクセル2007で集計の方法

    画像のように、生徒の出身中学校別の人数の小計は出たのですが、中学校が何校あるのかを集計するのは、どのようにしたらいいのでしょうか。つまり、太字の「○○データ」と書かれた、ひとかたまりずつの個数です。