• 締切済み

統合失調症一歩手前

病院で統合失調症一歩手前と言われた者です。見る物一つ一つや、聞くもの想像するもの、行動全てが気になり、思考が混乱してしまいます。神経が休まる時がありません。もう薬を飲むだけしか方法はないのでしょうか?薬以外に今の自分に何かできることはありますか?なんでも構いません。この状態から抜け出したいです。ご回答お願い致します。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.3

私の考えですが。 統合失調症は不安だから行動に自信がもてないから迷いがあるから起きてしまうと思ってます。 怖くない、怖いことないんだ 心配することないんだ 大丈夫なんだという気持ちを持つようにしていったらいいと思います。

noname#157230
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 たしかに自信がもてず、我慢している部分があるのかもしれません。 なんとか前向きになれるように頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

幻聴、厳格が起きそうなら、そのような時は現実の事物に目を移して、幻聴、幻想を打ち消すこと。 実生活に悩み事が有るなら、あなたの気分が良くなる解決方法を考えること。 悩みに就いて、こうするしか解決方法が無い、と信じ込んでいても、必ず別の方法があります。 矛盾に満ちた悩みでも、とくことは可能ですから、気持ちを落ち着かせることです。 肩の力を抜いて、臍下丹田に気を込めて、尻の穴を締め上げたら、気持ちが落ち着き、良い知恵が浮かびます。

noname#157230
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今のところ幻聴、幻覚はないみたいです。 家にいることが多いので働いてみたら何か変わるかもしれません。 呼吸は大事ですよね。 もう少し自分なりに考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.1

 前にもお答えしましたか、犬儒ですが、なんでも構いません、とのことですが、そうですね、「生涯学習」とかどうでしょうか。  なぜ見たり聞いたりして混乱するのか定かには分からないのですが、背景にはコンプレックスとか何かそういうものがあるのでしょうか。  僕の症状ですが、例えば、「あの団体はなぜあんな事をやるのだろう」とか、「あの人はなぜあんな事をやるんだろう」とか、何かエキセントリックな言動をする存在に関して、気になって強迫観念になったりしたので、その背景にある人間心理とか調べました。以前はよく新書や単行本も読んでいたのですが、最近はウィキペディアくらいですが。  エキセントリックな言動の背景とかある程度分かって、恐怖心とか強迫観念とかも和らぎました。  なにか団体とか他人とか気になるでしたらそういう生涯学習も有効かと思います。逆にこれは薬だけでは解消できない問題でもありますね。  あと、あまり知恵も無いのですが、とりあえず。またあとで来ます。

noname#157230
質問者

お礼

度々ご回答頂き感謝致します。 特に人が気になるというわけではないのですが、極々小さな事でもいちいち考えてしまう感じなのです。 あえて気にしてみるのもいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症

    統合失調症(薬のせいかもしれません)により、思考力や理解力、想像力が乏しくなりました。これらは治るでしょうか?

  • 統合失調症は治る

    私は人に聞えない声が聞える超能力者だと思っていました病院で統合失調症といわれました。 なんか人に聞えない声が聞えたり、見えないものが見える頭のバランスガ悪くなッタカラ薬を飲めばなおるといわれました。いやいやビョインにいっていました。わたしも病気かな思えるようになりました。 今わ、ひとりで病院に行っています。 統合失調症で調べたら薬をのむと3分の2の人が治る3分の1の人は治らない 私はなおるんでしょうか、ずっと薬はのむんですか

  • 強迫性障害と統合失調症

    こんにちは。 私は統合失調症に罹患して20年になる女です。 このところ歯ブラシが猫のおしっこ臭くて味もしたという出来事があって、 それは同居の母が私を懲らしめようとしてやっていることに思えてきて、 それいらい飲み水やピッチャーに汚物を擦り付けたり、 中に混ぜたりされているようで(本当は何を入れているかまでは想像で分からないのですが)、 とても嫌です。 ネットで調べたところ「繰り返し手を洗う」などして、 頭に浮かんだ不安を打ち消そうとする、それを繰り返すことを「強迫性障害」というと知ったのですが、私は統合失調症だと言われているので混乱し、さらに調べてみました。 そうすると統合失調症は病院の薬やご飯に毒を盛られている、 などの被害妄想で、「被毒妄想」と呼ぶのだとしりました。さらに混乱しました。 私の病気は一体何なのでしょうか。 あと、薬を飲むと気分は落ち着くけれど、汚いものをしこまれているという気持ちも晴れますか? 回答よろしくお願いします。

  • 統合失調症でしんどいです。

    統合失調症のものです。 最近、神経過敏で、疲れやすいです。特に、家で、一人だとあまり、疲弊しないのですが、 一日が始まっても、特に、外で、人と合って、接する時間が長いと神経がくたびれて、グダっとしてしまい、 困惑しています。気を使って、神経をすり減らしているのかも知れません。 その、グダっとしてしんどいのは、尋常ではありません。 でも、統合失調症の方でも、幻聴、幻覚はあっても、お薬で軽減していれば、疲れやすいのは、 あまり聞いたことありません。 ジプレキサを服用していますが、なかなか改善しません。 一時期あった不安、焦燥感は、マシなのが救いです。 この疲れやすさは、統合失調症の症状でしょうか? あと、どう対処すればいいでしょうか? 統合失調症で、その神経の疲れやすさの書いた、サイトがあれば、そうなんだと、納得でき、療養できると思います。 アドバイスお願いします。

  • 強迫性格障または統合失調症

    はじめまして 宜しくお願いします。 今通院してる者ですが医者からは強度の強迫性障害または統合失調症の可能ありと宣告されました。 病状としては自分の意志が物に移る。 椅子に座ると自分の意志が流れ出る感じがする。思考が錯乱混乱する。 ひどい時で周りのすべてに自分の意志が散乱する感じがします。 この症状は一体なんなんでしょうか?分かるかたお願いします。

  • 統合失調症の自生思考について

    統合失調症前駆期の者です。 最近自生思考というものに悩まされています。これは薬で抑えられないのでしょうか? 今はレキソタン、ロナセン、ヒベルナ(?)で治療しています。以前に同じ薬でパーキンソン症状という副作用が出てしまいました。なので新たに副作用止めの薬をいただいたのですが、基本の薬は変わらないままです。薬は慣れるまで二週間かかると言われたのですが、(数日前に病院に行ったばかりです)病院に行って自生思考と投薬について先生に相談したほうがいいんでしょうか?

  • 統合失調症の治療について

     統合失調症が発症して8年目の者です。 ある友人(統合失調症患者)から、統合失調症を完治させる薬(治療方法?)が、大阪大学大学病院で発明されたと聞きました。  さっそく、ネットで調べてみるとそういう記事は見当たりません。この情報はがせネタであったのでしょうか?(主治医には聞いてません)

  • 強迫性障害または統合失調症

    宜しくお願いします。 今通院してる者ですが医者からは強度の強迫性障害または統合失調症の可能ありと診断されました。 症状としましては自分の意志が物に移る。思考が錯乱混乱してる。自我の崩壊。自分が崩れさる感じがします。ひどい時であまりの全ての情報が自分の頭の中に入ってくる。この症状はなんなんでしょうか?似たような状況の方いないでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 統合失調症

    統合失調症になりすべてを失いました。以前は東京大学理科I類を目指して勉強していたのですが、今は勉強をすることすらできません。参考書を読もうと思っても読むことができないのです。それに、趣味だった小説を読むことさえも儘ならなくなりました。また以前のように東京大学理科I類を受験できるぐらいに思考力や想像力は戻るのでしょうか?

  • 統合失調症について

    精神科に2週間前に行き、統合失調症の薬と精神安定剤と寝れないので睡眠の薬の3つを処方されました。 血液検査はしました。 睡眠の薬を飲んでも寝れず、食欲もあまりありません。 今週、病院ですが何か検査とかしますか? 統合失調症と発達障害の2点を疑われ、統合失調症の薬を処方されました。 心理テストを今は考えていないが、今後やるかもしれないと言われました。