• 締切済み

携帯紛失後の最善策

Android2,3のスマホを紛失しました。 データ通信OFF状態なのでもはや見つかる可能性は諦めました。 1,心配なのはどの程度データが抜かれる可能性があるかです。 スマホのロック(ジェスチャー)の信頼性はどの程度なのでしょうか。 2,紛失後の行動としてその次としてどのような行動が最善でしょうか。 ○捜索としては遺失届け、周辺電話問い合わせ ○端末に対しては自分が考える範囲はGoogleとクラウドストレージなどのパスワード変更 他になにか必要な行動はありますでしょうか。

みんなの回答

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.1

繰り返し投稿はやめなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯を紛失後の被害について

    駅の切符売り場で携帯を紛失しました。 即使用停止にしましたが、ロックがかかっていないので、データ等が悪用されないかとても心配です。 もし悪用されたとしたらどのような実害がありますか? 実際に被害にあわれた方、具体的に教えて頂けないでしょうか? 紛失した翌日に、携帯捜索サービスで探したところ、やはり駅のある住所にあることが判明しました。 誰かが持っているということでしょうか? 自宅の最寄駅なので、食事も喉を通らないほど心配しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヘルプ!携帯電話を紛失しました。

    携帯電話を紛失しました。 ソフトバンク(iPhone7ブラック32G)です。 一応、警察には遺失届を出していて、携帯も止めています。画面もロックをかけていますので、万が一の悪用等は、できる限りやったので心配はないかと思われます。 捜索ですが、iPhoneを探すと言うアプリがオフになっている為、携帯の場所を特定できませんでした。ソフトバンクに連絡すると、付近のおおよその場所しか特定できず、捜索は諦めました。 ◎本題ですが、紛失した携帯電話を機種変更するかして番号そのままの状態で携帯を持たないといけません。 そこで、ショップに行き、機種変更を勧められましたが、もっと安く出来るだけコスパが良い内容にしたいと思い、ソフトバンクの方は解約し、番号そのままでワイモバイルに契約すると言うのが、最安だと言う話になりました。 そこで、iPhone6sを購入しソフトバンクの解約金を支払いワイモバイルと契約する、と言う事をしたいのですが、この場合、ショップで6sを買うと月額1300円の本体代と2年契約で計35000円本体代を支払う事になります。 ヤフオクやメルカリ等で6sを探すとシムフリーで15000円程で出回っていました。 こちらを購入した方が安くなるとは思いますが、他に良い方法等あれば教えて頂けませんか? ●そもそも、紛失したソフトバンクの携帯を番号そのままで、ワイモバイルに変え本体はシムフリーのスマホにすると言う事は可能なのでしょうか?

  • 携帯の紛失

    買ったばかりのauのスマホを紛失して困っています。 GPSか何かで探せるかと思ったのですが運悪く3Gのデータ通信を切った状態でなくしてしまいました。 ロックをかけていますが心配で夜中なのにどうしようかと思っています。 携帯に電話してもつながりますが3Gの通信はオフなので場所が特定できません。 auに電話し電波は止めてもらっていますがオプションのキャリアのGPS位置特定サービスには入っていな語ったためやはり場所まではわからないとのことでした。 なにか探すさいに効率の良い方法、賢い手段はありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 徐々に増えて行くストレージ容量

    スマホを機種変更して一ヶ月経ちます 何故かストレージ使用量が日々増えて行きます。 最近は平均0.3ギガ/日程度増えてます。 ストレージが10ギガ程度なのでけっこう恐ろしい量です。 先行き不安でたまりません。 特に大量にデータをダウンロードしている訳ではありません。 主に動画や写真などのデータは、Googleアプリや、Google以外のクラウドサービスをを多用し、大量に格納していることくらいです。 クラウドにデータがあるので内部ストレージは全く増えないはずなのですが どうも理由がわかりません。 ちなみに端末にダウンロードされているアプリは120個くらいありました。 アプリにもよりますが多すぎるのでしょうか?

  • スマホ紛失時のリモート制御について

    アンドロイドスマートフォン向け AVG社のantivirus proを購入しました。 参考ページ→http://mobileascii.jp/elem/000/000/020/20690/ これには携帯端末を紛失した際に「リモート管理」を使って端末を捜索したり、ロックがかけられるのですが、実際、FindRから設定してもGoogleマップに表示されません。 どうしたら位置を表示させたり、ロックをかける事ができるのでしょうか。 念のため自分で検索して調べてみたのですが英文に疎いため使い方がよくわからないでいます。 恐れ入りますが、リモート管理の使い方を教えていただけたらと思います。

  • colornoteのロック機能について

    問い合わせてのですが、FAQを見てくださいばかりで回答が見つかりません。 colornoteでロック機能を使用した場合、誰からも見られないとあります。 マスターコードを知る方法もないとあります。 ロックしたテキストはクラウドにバックアップされますか? それともスマホの端末だけ? その場合、SDカードに保存しなければなりませんか? 方法も教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • androidの紛失の際の末端検索アプリ

    先日Android端末を紛失してしまいヒヤリとすることがありました。 そこでなくしてしまったandroid端末を検索、地図上に表示するアプリが欲しいのですが当方モバイルネットワークサービスを使用しておらずインターネット接続も自宅、もしくは別途モバイルwi-fi機器で接続しているためandroid端末本体のみの紛失では捜索が困難でした。 インターネットを使わず、検索できるようなアプリケーションをどなたかお教え願えませんでしょうか? 使用環境 OS android2.3 キャリア NTTドコモ 機種 SO-03D spモードは契約していますがデータ通信を切っているために端末のみでのネット使用はできない。 ドコモのサービスでケータイお探しサービスは使用不可能(端末ロックも付加) androidセキュリティアプリなどで検索しようにも末端がネットに接続できていないので不可。 それではよろしくお願いいたします。

  • iPhone3GSの紛失(盗難?)

    昨日電車にてiPhone3GS 32GB 黒 を紛失しました。取り急ぎ回線はとめたのですがどうしたらよいのでしょう? 17:30 JR東日本の遺失物センターに電話、iPhone3GSの黒、本体裏にクリアカバー、暗証番号によるロック状態、自分が乗った湘南新宿ラインと同じ便、それぞれが合致したiphoneが発見され、新宿の遺失物保管場所にあるという。まず間違いなく自分のものだと判断し、新宿の遺失物保管場所に引き取りに行く旨を伝え、電車にて向かう。 20:30頃、新宿の遺失物保管場所に引き取りに行ったところ、すでに該当のiPhoneは19:30頃持ち主が現れ、引き取っていったという。 自分「えっ、取りに伺うって言ったじゃないですか!そのiphoneの持ち主確認はしたのですか?暗証番号の入力をすればわかるはずですが?」 係「『回線停止をかけたので、ここではロック解除できない』といわれました」 自分「(あのロックは端末のロックだから回線とは関係ないはず)・・・・じゃあなんで本人とわかったのですか?」 係「・・・・・お客様の待ち受けはどんな画像ですか?」 自分「私の子供の写真です」 係「実は取りに来た別の人も待ち受け写真を見て『これですこれです、親戚の子供の写真です』と言っていたので・・・・それで持ち主と判断しました。お客様の子供の写真は、もしかしてヘルメットを被っていますか?」 自分「はい」(→私の娘は、頭部に怪我を負っており、白いヘルメットを被っている) 係「・・・・・・」 この時点で私は自分の端末であることを確信。 自分「そこまで一致していたら、どう考えても私のじゃないですかね?」 係「・・・・・引き取ったご本人に連絡してみます。・・・・(控えた携帯番号に電話する)・・・・・あ、もしもし、新宿の遺失物窓口ですが、先ほどの携帯電話はご本人のもので間違いないですか?間違いない、あ、そうですか。この教えてもらった番号はその携帯の番号ですか?そうですか。わかりました。(ガチャリ)・・・・・やはりご本人のものだそうです。・・・・・私どもが出来るのはここまでです。申し訳ありませんが・・・・・・・・・」 ここで、もう一つの携帯の待ち受けも同じ娘の写真だったことを思い出し、 自分「この子です」と、写真を係りに見せる。 係「・・・・違いますね、もっと大きな子供です。」(←ホントかよ!) 同じ日に、同じ型式・外観の携帯を持って、同じ電車の便に乗り、それを紛失し、しかもその現物の待ち受け画像が、ヘルメット姿の子供の写真って、一体どんな確率ですかね。ただ紛失しただけならあきらめもつくのですが、一度見つかったと思い喜び、あまりに多くの情報が一致し過ぎていて、あきらめきれません。対処方法にアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 万が一のスマホ紛失(探しても出てこない)の対策は?

    万が一のスマホ紛失(探しても出てこない)や修理不可に備えてのお薦めの対策は有りますか? 住所録や想い出の写真データ、各種アプリのデータなどをクラウドだかグーグルドライブだかに保存する方法が有りそう?なのは分かるのですが実際の方法が良く分かりません。 勿論他の方法でも構いません。 出来るだけ簡単にできる方法をご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • スマホのデータのバックアップ変わりに使えるの?

    オンラインストレージサーバーなどのクラウドをパソコンやスマホのデータのバックアップ変わりに使えるのでしょうか? クラウドの用途がいまいちくわかりません。

このQ&Aのポイント
  • MFC J4940DNでファームウェアの更新を行おうとすると、パスワードが違うと表示されて更新ができません。お困りの方は、対処方法をご紹介します。
  • MAC OSをお使いの方で、MFC J4940DNのファームウェアの更新ができないという問題に直面している方は、解決策を見つけるためにお困りのようです。
  • MFC J4940DNのファームウェアの更新に関するトラブルがあり、無線LAN接続でパスワードが違うと表示される問題を解決したい方は、参考にしてください。
回答を見る