• ベストアンサー

オートバックスのカーナビとGORILLAの違いは?

bbk25の回答

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.6

Ano.5の訂正 形式ではなく型式ね めんご

関連するQ&A

  • カーナビとETCセットで買うなら

    カーナビとETCをセットで買うならどこのメーカーがありますか? 今のところパナソニックしかわかりません。 同じメーカーの方がいいと聞いたのですがオススメがあれば教えてください。 あと・・・ 価格ドットコムなどで調べてネットで買った方がいいのかオートバックスなどで買った方がいいのかどちらがいいのでしょうか? オートバックスは持ち込みして取り付けしてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オートバックスやイエローハットなどってカー用品はほとんど定価なんですか

    オートバックスやイエローハットなどってカー用品はほとんど定価なんですか? 塗料などカー用品を買おうと思っているのですが、私が住んでいるのがとても田舎なので近くにカー用品店が無く、安易に値段を調べられません。 ネットで調べてみるとカー用品店は大概定価だと聞いたのですが・・・? 定価なのであればほんの少しの違いですが、少し安いネットで買おうと思っています。 よく通っている方教えてください(><;)! (よくCMなどでタイヤの宣伝をしているのは知っているのですが・・・;;)

  • 価格.com?オートバックス?

    カーナビを買おうと思っています。 欲しいと思っているもの(carrozzeriaのAVIC-VH009G)が、オートバックスで見積もりを出してもらうと工賃込みで36~7万でした。同じものが価格.comのサイトでは商品のみで最安で28万円台でありました。これを買って持込で取り付けてもらうと工賃2万強で、安くいけたとして30万ほどになり、6~7万の差が出ます。細かい話ですみませんが、価格.comなどのサイト(にリンクしてある店で)買うのと、オートバックスで買うのとどう違うのでしょうか?万一ネットショップが倒産した場合に(オートバックスも100%安心とは言い切れませんが)、保証が受けられないという点しかデメリットは見つからないので、ネットで高価な買い物をするときはみなさんどう考えて決断されるのか教えてください。どっちがいいというのは簡単には言えないでしょうが。カテゴリーが違う気もしますがお許しください。

  • 緊急、思い切り安いカーナビのオススメを教えてください

    この週末に大阪から東京に車で行く事になりました。 古い車なので、カーナビなんて付いてないのですが、車で都内を走るのは初めてなので、この際、思い切ってカーナビを購入しようかと考えています。 本当は時間をかけてカー用品の店を廻ったり、友人の評判なんか聞いて選べばいいのですが、急に決まった事なので、仕事の関係で明日の夕方くらいしか時間がありません。 自宅近くにはオートバックスと、少し離れてコーナンというホームセンター (ここにもカー用品があります) があるくらいです。 普段はそんなに利用価値がないと思うので、できれば4~5万円程度の予算で出来ればいいなあ、と思っています (無理かな?)。 中古のカーナビを買って自分で配線するほど器用でもないし、三洋のゴリラとかいう携帯用カーナビが安いと聞いたのですが、使い勝手はイマイチという声も聞きます。 時間も無く、勝手なお願いで申し訳ないのですが、オートバックスで思い切り安いカーナビをご紹介していただけませんか?

  • オートバックス

    カー用品店のオートバックスについて質問します。普通のオートバックスとスーパーオートバックスでは何が違うのですか?売っているモノが違うのですか?普通のオートバックスは行った事あるのですが、スーパーオートバックスは行ったが事ありません。スーパーオートバックスでバッテリーやオーディオを買ったとして、交換作業はお店で行ってくれますか?

  • カーナビについて色々教えてください

    今度新しくカーナビ買おう思ってます! カロの楽ナビにしようと思ってるんですけど、これって去年の秋頃でた機種みたいですね。 先代の楽ナビからどれくらいで今のモデルが発売されたんでしょうか? 年内に新しいのが出るなら待ってみようかと思ったんだけど、まだまだ先なんですかね? 一般的なカーナビの新機種リリースまでのサイクルってどれくらいなんでしょうか? 上の質問とはあんまり関係ないですけどオートバックスとかイエローハットみたいなカー用品店で取り付けやってもらうのは大丈夫でしょうか? 専門店を勧める人が多いみたいなので・・・ あとよく走るのが都内なんですけどビーコンはやっぱりあったほうがいいんですかね? 質問ばっかりでスイマセンm(__)m

  • カーナビのDVD-ROMの互換性

    カーナビでパナソニック ポータブルDVDカーナビゲーション CN-P02DでDVD-ROMは他のメーカーのものでも使えるのでしょうか?例えばサンヨーのDVD-ROMなど。

  • カーナビを買うベストのときは?

    カーナビを買うベストのときは? 初めてカーナビを購入しようと思っています。2台でシェアしたいので、ポータブルを予定しています。 カーナビを安く買うには、電気屋さんとオートバックスのようなカー用品屋さんと、 どっちでかうほうがお得ですか? 後、いつ買うのがお得ですか?決算の3月ですか、それともモデルチェンジする秋ですか? 今のところ、サンヨーがランキングで上位なので、サンヨーのgorillaにしようと思っていますが、シニアでも使いやすい、画面の大きい、お勧めのカーナビをご存知でしたら教えてください。カーナビの基本機能と渋滞がさけられれば、特に希望する機能はありません。 宜しくお願いします。

  • 豊田市や周辺でカーナビ

    豊田市や周辺市町村でカーナビが豊富にあり出来たらお安めなとこはどこかありませんか? それともオートバックスなどカー用品店でも充分色々ありますか

  • オートバックスのエンジンオイルについて

    現在、三菱のミニキャブ(走行距離1万7000キロ)に乗っています。 エンジンオイルは、ガソリンスタンドでエネオス【TOURING ツーリング】API SM SAE10W-30を入れていますが、もう少し安い、オートバックス【Vantageフォーミュラ】API SM SAE10W-30に替えてみようと思っています。三菱自動車で働いている、友人からオートバックスのエンジンオイルは、安いだけで、性能がよくないと聞いたのですが、車に悪影響を与えることはないでしょうか?