• 締切済み

5人乗り(大人2チャイルド1ジュニア2)低価格車は

garasunoringoの回答

回答No.2

ボルボV70はいいですよ 後部座席も広いので、ご希望の配置でチャイルドシートもジュニアも大丈夫です 安全性の定評はご存じでしょう 価格も新車でもせいぜい500万円程度です。最高グレードですら700万円もしません

kazuyo223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さすが外国車。後部座席広いですね。 教習所でのったことがあります。広かったです。 予算が厳しいのでなかなか手がでませんが、安全面では惹かれますね… 情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チャイルドシート、ジュニアシート。

    お世話になります。 3月に、初めての子が産まれます。うちは車が必需品なのでチャイルドシートの購入を考えています。軽自動車に着ける予定です。2人目は2歳違いで考えています。 コンビのプリムロングが7歳まで使えるので検討していましたが、5~7歳くらいだと狭いかな、軽なので車内も狭くなるかな、と不安です。 新生児~4歳まで使えるチャイルドシートを買い、4歳からはジュニアシート(お尻のみを支えるタイプ)を買った方が良いような気がしてきました。 なるべく経済的に、と考えています。アドバイスをお願い致します。

  • チャイルドシートに種類はあるのでしょうか

    こんにちは。 チャイルドシートって種類(普通車用、軽自動車用)に関係なしに、どの車種にも適用するんですよね??それとも軽自動車に取り付けるならば、軽自動車用のチャイルドシートにしなくてはいけないのでしょうか。 ものすごく無知な質問かもしれませんがお願いします。

  • チャイルドシートは頻繁に取り付けたり外したりすぐできるものですか

    妊娠7ヶ月の妊婦です。出産準備をそろそろしようと購入するものを色々検討しているところなのですが、チャイルドシートについてわからない事があります。 チャイルドシートは一旦車の座席に固定したらずっと取り付けっぱなしですか? それとも外出の度に付けて、戻ってきたら取り外すものでしょうか? 我が家は車がないのですが、車を使用したい場合一駅離れた所に住む義父母の車を借りています。2台あり、軽自動車とワゴン車があるのですがその都度あいている方を借りています。 この状態でチャイルドシートを購入した場合、車を借りてきてチャイルドシートを取り付けて、帰ってきたらチャイルドシートを取り外し、 車を返す。という流れになります。 それは大変でしょうか? 取り付けたり取り外したり簡単にできるものなのでしょうか? 義父母だけでなく義理の弟や妹も使用している車なので2台のうちのどちらか1台にチャイルドシートをずっと取り付けたままにする事ができないのです。 チャイルドシートを使用している方、ご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • 大人3人とチャイルドシート2つ

    チャイルドシートを2つ設置した状態でも大人(運転手を含めて)が3人乗れる車で1番小さいものは何ですか? 今はトヨタのプラッツに乗っています。 このサイズの車しか運転したことがないので、大きい車は怖いです。 でもチャイルドシートを2つ付けたら大人が2人しか乗れず、困っています。 なるべく小さく小回りがきく運転しやすい車を教えてください。

  • チャイルドシートについて

    3月末に出産予定です。 ホンダのライフにつけるチャイルドシートで悩んでいます。。。 タカタの04NEOにしようと思っていたのですが、 実際実物を車のシートに置かせてもらったところ、台座が高すぎてびっくり(>_<) 天井に近すぎてとても乗せにくそうで、カタログ上適合はしてるのですが、候補から外れつつあります。 タカタがいいと思っていた理由は、 1.安全性がすぐれている 2.新生児期、後ろ向けに装着した時に、シートベルトが手前に斜めにかからないようになっているので(楽ママハンドルがついてるからかな?)乗せやすい と思っていたからです。 特に2は重視しているのですが、田舎でなかなか実物を車に乗せさせてもらえるお店がなく、 実際どんな風にシートベルトがくるのかピンときません。 チャイルドシートを後ろ向けにつけている先輩ママさんは、 斜めにかかっているシートベルトがじゃまに感じたことありませんか? 気にならないものなんでしょうか。。。 そんなに気にならないものなら、コンビのコッコロでもいいかなと思っています。 タカタのNEOを軽自動車につけている方、コンビのコッコロをつけている方使い心地を教えて下さい! ライフに乗ってる方で、つけているチャイルドシートはコレです!っていう情報でもいいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 5人乗り車でチャイルドシートを2個つけてる方へ

    (1)後部座席でチャイルドシート2個つけて、間に大人が座ることが可能なのでしょうか? やはりかなり窮屈なのでしょうか。 (2)さらに、後部座席の真ん中(2点式シートベルト?)に、チャイルドシート(4歳ぐらい以上の子供が 座る)を着けることが可能なのでしょうか? 現在、軽自動車の後部座席にチャイルドシートを2個つけています。軽から ミニバン(7人乗り)に乗り換えるか、レガシーとかのワゴンに乗り換えるかを検討してます。 5人乗りの車で2個または3個のチャイルドシート(ジュニアシート含む)を設置して いる方、どれくらい不便か?または、それほどでもないのかお教えください。

  • チャイルドシートについて 

    臨月に入った初妊婦です。 退院時から使用できるチャイルドシート(ベビーシート?)の購入を考えています。 車はホンダのエリシオン(ワンポックス)と日産のモコ(軽乗用車)の2台所有している為、付け替えが簡単に出来る、コンビのコッコロEGとタカタの04-neoの2つで迷っています。 先日、ベビー用品店で実物を見て思った事なのですが コッコロEG ・思ったよりコンパクトで、サイズアウトが早そう ・クッションが貧弱で安全面で大丈夫なのか ・軽いので、仮に私1人でも付け替えが楽にできそう ・いらっしゃいベルトが便利そう タカタ04-neo ・コッコロに比べると大きいので、意外に長く使えそう ・モコに使用するには大きすぎるのではないか? ・安全面で定評がある 実際に使用している方に、長所短所を教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車(ムーヴ)に合うチャイルドシートについて

    軽自動車(特にムーヴ)に乗っている方にお聞きしたく質問しました。 3月出産予定なので、チャイルドシートについて今検討しています。 我が家はこんなカンジです。 ・家族全員3人ともムーヴに乗っていて、私とお義父さんが偶然にも、同じタイプのムーヴで、8年前に購入したものです。そして、ダンナは、昨年ムーヴを購入しました。 ・頻繁に使うとしたら、私の車ですが、週に1.2度出掛けるときは多分、ダンナの車を使う予定。 そして、現在購入を検討していたのが、カーメイトというところのすくすくターン(回転式)、コンビのコッコロ(コンパクト)というコンパクトそうなチャイルドシートでした。 ですが、近所のスーパーで、明日、コンビのセパラテS FW(分離式なので、他の車に付け替えが簡単)が、半額近い金額で販売されるそうです。 実際に軽自動車を運転されている方、回転式を選ぶべきか、コンパクトなものを選ぶか、もしくは、車が複数あるので、付け替えが簡単なものを選ぶか・・経験談などありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。

  • チャイルドシートとジュニアシート

    3月末に二人目出産予定です。出産を機にまたチャイルドシート購入を検討しています。 一人目の子は今タカタのネオ04を使用しています。これを二人目の子に譲り、1歳から使用可能なジュニアシートに買い替えがいいのか悩んでいます。二人お子さんがいらっしゃる方、アドバイスお願いします。まだ何も準備しておらず、しかしもうすぐ出産が近づいているため焦っています。そして私は今軽に乗っており、二つチャイルドシートって窮屈なんでしょうか?夏には旦那の車が車検の為、買い替える予定です。もしよかったらオススメの車も教えていただけると嬉しいです。

  • チャイルドシート、コンビコッコロお使いの方

    チャイルドシートでコンビのコッコロを購入検討しています。 写真で見ると分らないのですが、1歳半の子供を乗せる場合、どのように車の椅子に縛り付けるのでしょうか? 写真では乗せているだけのように見えるのです。 主人の車につけたり私の車につけたりするので、しょっちゅう乗せかえるので軽くて、はずしやすいものが欲しいのです。 お使いの方、教えてください。

専門家に質問してみよう