• ベストアンサー

気になること。

je77の回答

  • je77
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.4

利己的で周りの都合を考えない周りの人たちが悪いと思います。 ことに仕事は報酬をもらってるのですからむしろ責任感があって当然ではないかと思います。 ですが、そういう人たちはたくさんいますよね。 そういう人たちとも上手に付き合えたら一番いいですね。 あしらうより逆に利用してやるくらいの気持ちであたってみてはどうでしょうか。 あなたの責任感が間違ったものではないのは絶対だと思います。

wowmakotan
質問者

お礼

前向き意見ありがとうございます。 そうですね、利用してやるくらいの気持ちであたる方が賢明ですよね。 結局仕事っていうのは、理解不能な上司や同僚とうまくやっていくことに対しても、報酬をもらっているようなものなんですよね。だからそう考えて割り切ればいいのでしょう。 私は私の分を尽くすしかないですね。

関連するQ&A

  • 寒気が伴う病気

    仕事の関係で生活サイクルが不規則で体調を崩しがちです。熱もないのに寒気が頻繁に起きます。風邪以外で寒気を伴う病気は何でしょうか?

  • 頭痛の原因は?

    9月に入ってから、体調が思わしくなく、昨日まで仕事を休んでいました。 休んでいる間、体が痛く、熱かったので熱だろうと思い、ずっと寝ていました。 だいぶ体調もよくなったので、今日出勤したのですが、また頭がぼーっとし始め、早退してきました。 このままほうっておくと心配なので先ほど内科に行ってみたのですが、熱をはかっても熱はなく、他にも悪いところは見当たらないみたいでした。 で、とりあえずビタミン剤だけをもらって帰ってきました。 でも頭はずっと熱があるようにぼーっとしてるんです。 なぜでしょうか?? 私が考えた原因はこの3つです。 ・ただの疲れ 安静にしていれば治る。 ・精神的なものからきている ストレスがたまっている。etc ・栄養不足 気づけばここ1ヶ月ほど、野菜をほとんど摂っておらず、カロリーメイトかお菓子しか食べていません。 この3つに当てはまるものはありますか?? また、違う原因が考えられれば教えていただきたいです。 精神的なものは、前から見られがちだったのですが、食欲などはあります。 精神科なども行ってみたほうがいいのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 体調不良時の悩み

    最近、よく体調が悪くなります。 ここのところ、仕事もうまくいっていないし、上司の顔色を伺いながら仕事をしており、会社に行くのが非常に足が重く、途中で立ち止まってしまうほどです。 それでもなんとか、仕事に出ているのですが、最近、限界が近いのかなと思います。 先月は、熱がないけど、熱が出ていると言って、会社を休んでしまいました。 今日は、土曜日に寒気がして(熱はない)、昨日の昼から腹部が痛み出して、今日の朝も下痢と腹痛が続いています。熱はなく、吐き気があります。 もう、本当に体調が悪いのか、精神的に病んでいるのか解りません。 会社を休むにしても、周りの目が非常に気になって、本当に体調悪くても、朝、病院行くことを会社に伝えるのもずっと悩んでしまう状態です。 今日は、意を決して、会社に病院に行くことを伝え、今は、自宅にいます。 これから病院に行こうと思うのですが、普通に内科に行った方がいいのか、それとも精神科に行った方がいいのか、どちらの方がいいのか悩んでします。

  • 熱が出た時にどのくらいの熱までだったら出勤しますか?

    私は今現在熱が37度7分あります。頭痛 鼻水 喉の痛み 寒気の症状があります(>_<)ですが 仕事は休めません。 症状によっても違うと思いますが 皆様は熱が何度になれば 出勤を断念しますか? しんどいなぁ~と思いつつ 皆様はどうなんだろうかと思い質問させて頂きました。 ちなみに私は37度前半でノックダウンです(;^_^A 今日は祭日なので休めません(T_T)

  • インフルエンザで熱が下がれば出勤していいのでしょうか?

    昨日発熱し救急外来に行くと、インフルエンザA型と診断されました。 すぐにタミフルを飲んでゆっくりと寝たのが良かったのか 今日起きると熱は完全に下がっていました。 医者からは5日間位は仕事を休んだ方がいいと言われたのですが、 熱が下がれば出勤してよいともいわれました。 昨日は日曜日で専門外(外科)の先生でした。 今日も出勤できそうな体調ですが、さすがに昨日の今日ですし、 仕事は休みました。 しかし、明日は出勤しようか迷っています。 職場は子供たちを相手にするところなので、 まだ感染の可能性があるのであればやめなければいけません。 念のために明日も休むべきでしょうか?

  • 助けてください!

    15日に喉が痛いと感じました しかし熱があるわけでもないので、そのまま放置して学校に行っていたのですが 16日に急激に体調が悪くなり、熱が37.8℃でていました。寒気もひどく喉は唾も飲めないくらい痛くなっていました。 しかし、ただの¢風邪£だと思ったので薬を飲んで 17日も学校に行きそのまま遊んでしまい、そのせいで体調は悪化し熱は38.6℃になりました。 18日はさすがにまずいと思ったので布団の中にずっといたのですが熱は全く下がりません。 頭痛、喉の痛み、関節痛、鼻水、耳の痛み(リンパが腫れています)、寒気、食欲がない、熱、咳がずっと続いています。 自業自得だとは思うのですが、とても辛いです。 インフルエンザだと思うのですが、数メートル歩くだけでめまいがするので病院にも行けません。 インフルエンザは自然に治りますか? 治るとしたらどれくらいで治りますか? 我が儘な私の質問に答えてくださる方いましたらお願いします。

  • 高熱のあと寒気が続く

    こんにちは。 ここ最近何かと忙しくて疲れがたまったのか、3日前に高熱を出しました。 風邪の症状がなく熱のみです。 40度近くの熱が丸2日続いたので病院に行って見てもらったのですが、血液検査も異常なく、解熱剤だけもらいました。 次の日、熱は微熱にさがったものの、寒気だけが残っています。 解熱剤を飲んだせいか、少し胃が荒れてるみたいで多少吐き気がしますが嘔吐する程ではありません。 今日は解熱剤を飲んでいませんが、熱は微熱、寒気だけがあります。 これはやはりただの風邪なのでしょうか? 熱はそんなにないのに寒気だけが続くのは何か他に原因があるんでしょうか?

  • 風邪の為、会社を休みたい。。。

    こんにちわ。マッサージのお仕事をしています、日曜日に体調を崩してしまい、月・火となんとかお仕事に行きました。。。。 社会人として、体調を崩してしまうのは、自己管理ができていないと言われたらそれまでですが・・・・ 本当に会社には申し訳ないのですが、年末&年始の一番の稼ぎ時です。 お仕事では、制服があって、休み時間には、着込む事はできますが、トイレなどに行くと寒気を感じます。。。 検査をしてインフルエンザではなかったのですが、耳鳴りがし出したので、とても心配をしています。 音楽をとても愛しているので、耳が悪くなるのだけはさけたいのです。。。 頑張って仕事場に行くことはできると思いますが、、、仕事場ではセーターを着て、マフラーを巻いてという格好をずっとしておくこともできないし・・・・・ マッサージのお仕事をしているので、お客様の身体に触れるので、マスクをして施術をしていますが、 風邪をひいていて、お客様に申し訳ないとも思います・・・・。。。。 そして変な質問なのですが・・・出社を拒否することできますでしょうか? がんばったら出勤できるとは思いますが、施術中にセキが出そうになったら、部屋から出て セキを出して(しかしお客様に聞えています)、、交替で出てくれる人がなかなかいない為に、私が出勤するのが一番妥当なのです。。。 もし私が出勤できませんと出勤を拒否したら、たぶん、早番や中番の人がもしかしたらそのまま出勤をして迷惑をかけるでしょう。。。できるだけ迷惑はかけたくないです。。。しかし、寒い中出勤をして、中々体調が回復しないのも・・・稼ぎ時なので会社には本当に申し訳ないです。。。マッサージのお仕事で、身体を使うので、疲労感も感じます。。。どしたらいいのかわかりません(涙) フルタイムではないですが、1月15日ぐらいまで休みがありません。。。中々体調が回復するのかしないのか・・・。。火曜日の朝は38度ぐらい熱がありました。夜勤なので、出勤時には熱がさがっていたのもあって出勤しました。(交替の人を探すのが難しい)熱はないけど、セキがでます。ムリをして出勤をして耳を壊したくありません。。。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。。。・・・

  • 上司の言葉が気になりました

    仕事で 一昨日熱で早退しました。 喘息を持ってます 熱は 一週間くらい37.5~38℃ 続き 昨日は 熱と咳が続くので 仕事休みました。   昨日の夜にまた熱が出ましたが… 朝には下がっていたので 喘息の病院にかかってから出勤すると言ったら   上司に 『無理をしなくていいよ』 って言われたんですが…   ちなみに 気管支炎~の喘息が悪化みたいで 一週間たった今もゼロゼロしてますが   さすがに 二日も仕事休む訳には行かないですよね。   ちなみに。 上司は心配して言ってくれたのでしょうか?   それとも 体調が治るまで 来られてもこっちが迷惑って 意味なのでしょうか?   ちなみに 朝 熱は下がりましたが   階段などで 無理をするたび 咳やゼロゼロがまだ治まらないんですが 仕事に復帰しても 良いのでしょうか?   三日も休むわけに行かないのが仕事ってもんですよね??

  • 風邪でしょうか?

    一昨日に、少し肌寒い天気の中バドミントンしたのですが帰りに顔全体が熱く火照った感じになり、寒気も出てきました。 風邪だ、と思って帰って熱を測ると7,4分、微熱でした。 段々と寒気が増してきて翌日は早朝から仕事だったこともありすぐに寝ました。 朝起きると、汗をびっしょりかいてました。 寒気はなくなり元気になった、と思ったら今度は喉が痛くなってきました。 喉の痛みは段々強くなってきて、横を向いたりくしゃみするだけで痛いです。。。 また、暖かい天気にも関わらず夜になると寒気が来ます。 体調はしんどくなくて元気そのものなんですが、朝晩の寒気と喉の激痛に耐えれません! 室内20℃近いのに、布団にくるまってます。 タバコ吸うのですが、痛くて喉が痛くなってから吸ってないです。 熱もなく体調いいのに寒気と喉の痛み、というのが初めてです。 これは風邪なんでしょうか? 病院に行くべきですかね?

専門家に質問してみよう