• ベストアンサー

トーラスの体積

求め方をド忘れ下ので… xy平面上の点(2,0)を中心とする半径1の円を、y軸の周りに回転してできる体積 を求めようとしています。 パップス・ギュルダンの定理を用いず、積分の基本形だけを用いて解く方法がありましたでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>立体空間における偏角表示について不案内です。 ぞれほぞ難しくはありません。 (x, y, z) = ((a+rcosφ)cosθ, (a+rcosφ)sinθ, rsinφ) (θ=0~2π, φ=0~2π, r = 0~R) は (x, z) = (a+rcosφ, rsinφ) (θ=0~2π, r = 0~R) を Z軸を中心にくるりと回転したものです。 (x, z) = (a+rcosφ, rsinφ) (θ=0~2π, r = 0~R) は中心が (a, 0) で半径が R の 円盤です。ですから、くるりとやればトーラスになります。

entap
質問者

お礼

理解できました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.1 補足 (x, y, z) = ((a+rcosφ)cosθ, (a+rcosφ)sinθ, rsinφ) (θ=0~2π, φ=0~2π, r = 0~R) の体積素の求め方ですが、この式は円(r, φ)の回転(θ)なので r, φ, θ3軸がx, y, z座標上のあらゆる点でで直交しているのは自明。 dr, dφ, dθのx, y, z座標上での長さはそれぞれ、dr, rdφ, (a+rcosφ)dθ なので 体積素 dv = (a+rcosφ)r dθdφdr というのが簡単だと思います。 本式でやるなら、ヤコビアンか計量テンソルから体積素の係数((a+rcosφ)r)を求めるのが よいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

対称性を利用して V=16∫[0→π/4] dθ∫[1→3] √{(1^2)-(2-r)^2} rdr =4π∫[1→3] √{(1-(r-2)^2} rdr r-2=tで置換 V=4π∫[-1→1] √(1-t^2) (t+2)dt =4π∫[-1→1] t√(1-t^2)dt+8π∫[-1→1] √(1-t^2)dt =16π∫[0→1] √(1-t^2)dt t=sin(u)(0≦u≦π/2)で置換 V=16π∫[0→1] √(1-t^2)dt =16π∫[0→π/2] cos^2(u)du =8π∫[0→π/2] 1+cos(2u)du =4π^2

entap
質問者

補足

V=16∫[0→π/4] dθ∫[1→3] √{(1^2)-(2-r)^2} rdr の部分が、まずよく分かりません。 解説をお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

回転体の体積の公式 V=π∫y^2dx を使えば、xとyが逆になっていますが、 V=π∫[-1,1](2+√(1-y^2))^2dy-π∫[-1,1](2-√(1-y^2))^2dy =8π∫[-1,1]√(1-y^2)dy =4π^2  (∵∫[-1,1]√(1-y^2)dyは半径1の円の面積の半分)

entap
質問者

補足

V=π∫y^2dx は分かるのですが、 おそらく「ドーナツの内側をくり抜く」 ためにされている演算がよく分かりません。解説をお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

(x, y, z) = ((a+rcosφ)cosθ, (a+rcosφ)sinθ, rsinφ) (θ=0~2π, φ=0~2π, r = 0~R) とすると、体積素 = (a+rcosφ)r dθdφdr なので、体積 = ∫(a+rcosφ)rdrdφdθ(θ=0~2π, φ=0~2π, r = 0~R) = 2π^2aR^2 a=2, R=1 とすると 4π^2 だと思います。

entap
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、高等数学をしっかり学んでいないので、立体空間における偏角表示について不案内です。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体積の問題

    原点OとA(1,0,0),B(1,1,0)として△OABをx軸の周りに一回転させたものをy軸の周りに一回転させた回転体の体積を求めよ という問題です 模範解答ではある平面でスパッと切ってその断面を積分して求めていたんですが、 私は√2の球-2{(半径1で高さが1の三角錐)+π∫[1→√2](2-x^2)dx }と考えました しかし答えの8/3πと合いません・・・ この考え方はあっているのでしょうか。考え方があってるかどうかだけ教えてください。あとは自分で計算します お願いします

  • 回転してできる体積

    x=a,x=b(a<b),x軸,y=f(x)で囲まれる図形をx軸で回転してできる体積Vは V=π∫(a→b){f(x)}^2 dx で与えられる。 それの応用として、 (問)y=x+2,y=x^2で囲まれる図形を、y=x+2で回転してできる体積を求めよ. という問題を考える。 注;ハート型の半分を回転させることに注意 軸が傾いていることと、半ハート型の回転により、分けて積分しなければいけないので、計算がいやらしい。 ところで、xy平面上に直線lがあり、lとある曲線で囲まれる閉領域Dがある. このとき、Dをlを軸に回転してできる体積Vは V=2π∬(D)d(P)dxdy で求めてみたところ、どうやら答えが同じになる。 ここでd(P)とは xy平面上の点P(x,y)に対して d(P):=直線lと点Pとの距離 これを使うと、この問題の計算が格段に楽になる。 ただ問題なのは、この公式は正しいのか?ということである。 だれか、この公式が正しい、または間違っていること分かる方、解答をお願いします。 (lがx軸に平行なときは一致することは自分で確かめてみました)

  • 二重積分を使った回転体の体積の公式

    xy平面上のy≧0の部分の領域Dをx軸のまわりに1回転させてできる回転体の体積が 2Π∬Dydxdy で表せるらしいのですが、これがどうして成り立つのかが分かりません。どなたか教えてくれますか?よろしくお願いします。

  • y軸のまわり、さらにx軸のまわりの回転体の体積

    上智・理工の過去問なのですが、なぜ、あえて軸を変えてまで回転させるのか、よくわかりません。最初のy軸のまわりに回転した回転体の体積の2倍で求められると思うのですが、誰か、解答していただけませんか。どうかよろしくお願いします。 <問題> xy平面上にあって曲線 y=2-2x^2 とx軸とで囲まれた図形をy軸のまわりに回転してできる回転体を、さらにx軸のまわりに回転してできる回転体の体積を求めよ。

  • 楕円型トーラスの体積

    あけましておめでとうございます。 x^2+(y-b)^2=a^2なる円のx軸回転体で表されるソリッドトーラス体積は 2π^2a^2bですが、 楕円形のソリッドトーラスの体積はどのようにして求めるのですか? よろしくお願いします。

  • 数学3の体積の問題がわかりません。

    数学3の体積の問題がわかりません。 xy平面上の曲線y=t^3,y=(1/√t)•e^(t^2) (1<=t<=2), 2直線x=1,x=8とx軸で囲まれた部分を、x軸の周りに1回転してできる立体の体積を求めよ。 V=∫[1→8] y^2 dx としてyにtの式を突っ込んでやってみましたがその後の計算でつまりした。 わかりません。 お願いします!

  • 回転体の体積

    1993年度の一橋大の数学で、回転体の体積の公式 V=π∫[a,b]x^2dy という公式が出てきたんですが、これは数Ⅲの範囲ですか? なぜ文系一橋でこのような公式が.... 一応参考までに問題を載せておきます。 xy平面上の原点と点(1/√3,1)を結ぶ線分をY軸のまわりに回転してしてできる形の容器がある。この容器に水をいっぱいに満たしたのち、半径rの鉄の球を沈める。ただし1/3≦r≦2/3である。 (1)あふれる水の体積Vをrで表せ。 (2)Vの最大値を求めよ。

  • 数学の質問です。積分と体積。。

    [問題] xy平面のy=x^2をy軸を中心に1回転させて容器を作る。 この上から、半径rの球を静かに入れるとき、 (1)容器の頂点(底)に球がつかない条件は半径r>Pを満たす時で、 (2)この時半径rの中心のy座標はr^2+Q、球と容器の接点のy座標がr^2+R となり、 (3)この時、球と容器で挟まれた部分の体積はΠS である。(1)~(3)のP,Q,R,Sに当てはまる数値・文字を求めよ。 いろいろお試してみたんですが、一向に解答にたどり着かず…全然わからないので教えてください!

  • 積分 体積 表面積

    (1)円柱x^2+y^2=a^2(a>0)のxy平面の上方でかつ平面z=xの下方にある部分の体積 (2)双曲放物面z=xy,柱面(x-2)^2+(y-1)^2=1および平面z=0によって囲まれる部分の体積 (3)底面の半径aの直円柱から、その底面の直径を通り底面とα(0<α<π/2)の角をなす平面で切り取った部分の体積 (4)2つの放物柱面z=1-x^2,x=1-y^2によって囲まれる立体をxy平面で切った部分の体積 (ヒント;0≦z≦1-x^2,x≦1-y^2よりxy平面のD領域を求める。) 以上の問題をどなたか解いてください、お願いします。 積分範囲の求め方について詳しい解説がいただけると幸いです。

  • 回転体の体積をバウムクーヘン法で求めたいのですが

    xy平面上のy=x^2-2xとこの曲線上の(2,0)における接線(y=2x-4)に囲まれる部分を、y軸の周りに1回転して出来る体積をバウムクーへん法で求めたいのですが、上手く求まりません。どなたか、お判りの方、おられましたら、宜しく、ご教示お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 昨年1年間に民間企業で働く会社員などが受け取った平均給与は約433万円で、2年連続で減少したようです。この状況下で自分の給料を上げるためにはどのような工夫が必要でしょうか。
  • 年収433万円の場合、手取りになるのは約343万円で、税金と保険料が20%で約90万円引かれます。月収は約24万円で、ボーナスは年間で50万円です。家賃や食費などの出費合計は約210,000円で、手取りから貯金に回せるのは約30,000円です。
  • 現在の状況では、昇給している会社の数が少なく、正社員として働くメリットも限られています。田舎の中小企業に勤めている場合などは特に厳しいです。もしもっと給料を上げたいと思うのであれば、転職や上位企業への就職などの努力や工夫が必要でしょう。
回答を見る