GoogleSites独自ドメイン運営に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • GoogleSitesを独自ドメインで運営し、公開したばかりですが、WWWなしでのアクセス時にサイト名が表示されない問題が発生しました。
  • 転送Plusを削除した場合、ドメインは消えずにアクセスは問題なく行えますが、アドレスの表示に関しては転送が必要です。
  • ネイキッドドメインの利便性を求めて設定した結果、名刺や案内の訂正が必要になる可能性もあるため注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

GoogleSites 独自ドメイン運営【至急!】

GoogleSites を独自ドメインで運営し、公開したばかりです。事業用です。 早まって、お名前.comの転送Plusを使って WWW. を入力しなくても サイトへ行けるように設定しました。 ※GoogleSitesはネイキッドドメイン不可という情報は収集して、 その結果、転送Plusを使えばいいという情報を参考にしました。 しかしサイト公開後に気づいたのですが、WWW. なしでサイトを訪問すると 添付の写真、右下のように、サイト名が表示されません。サイト内で移動しても アドレスに表示されたURLは変わりません。 これは、転送サービスを使用した場合の仕様なのでしょうか? もしこれはどうしようも無いということなら、公開したばかりなので、サイトへの入口は、WWW.独自ドメイン に修正し。 転送サービスを削除しようとおもいます。 転送PLUSの削除というのは、転送元のアドレスが削除されます。とあるのですが、転送機能のみ削除されるという解釈で合っていますか? 取得したドメインが、消えてしまうことは無いですよね? もし転送PLUS解除した場合、その後も、WWW.独自ドメインとGoogleSites設定済みであれば 問題なくアクセスできますか? ↑ここが心配です。 ネイキッドドメインが無理なのに、利便性がよいかと思い設定した結果、大変なことになりました。 名刺も刷り直して、提携業者への案内を訂正そうと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.1

「転送タイプ」が「フレーム」なのが気になるなぁ。 すごく気になる。 すごくすごく気になる。 事業用のサイトが、本当に「フレーム」なら、セキュリティー上、大問題。 即刻止めるべき! 「もし転送PLUS解除した場合、その後も、WWW.独自ドメインとGoogleSites設定済みであれば 問題なくアクセスできますか?」 → お名前.com のサポートへ確認! 『www.』なしのドメインがサポートされないことについての Google のヘルプ Removing sub-domains from a URL http://support.google.com/sites/bin/answer.py?hl=en&answer=99454 どうすべきか?についての Google のヘルプ。 Set up URL forwarding http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=en&answer=61057 設定方法についての Google のヘルプ。 Forward your naked domain http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=en&answer=2518373 「名刺も刷り直して、提携業者への案内を訂正そうと思います。」 『www.』なしのドメインでアクセス(※)できれば、訂正しなくてもいいんじゃない? ※ http://example.com/ にアクセスすると http://www.example.com/ に転送される。

kitkatmarsbarr
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。onamae.サポート電話に問い合わせました。 1回目はGoogle側の仕様ですねと言われて、わかりませんと言われあきらめそうに・・・。 時間をおいて、再度サポートへTEL、すると違う人が対応で、“フレーム”転送を指摘されました。 リダイレクトに変更し、※ http://example.com/ にアクセスすると http://www.example.com/ に転送される。ようになりました。 私にとっては、一刻をあらそう感じで、焦りました。公開する/した、情報や運営の仕方の注意点など、今回の件は反省材料となりました。 >事業用のサイトが、本当に「フレーム」なら、セキュリティー上、大問題。即刻止めるべき! と的確な対処方法を回答していただいて、本当に助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HP作成の独自ドメイン設定

    ホームページの独自ドメイン設定について ムームードメインで独自ドメインを取得しました。仮にttp://WWW.sss.jp/とさせていただきます。 レンタルサーバーはさくらインターネット・スタンダードです。 movable typeをオンラインマニュアル(レンタルサーバーがさくらインターネットスタンダードの場合)を参考にしながらインストールして無料テンプレートでウェブサイトを作ろうとしています。 サイトURL:ttp://WWW.sss.jp/mt/ サイトパス:/home/sss/WWW/mt/ movable type 4.2での公開設定で公開パスを上のように設定しています。 いま現在は、独自ドメインのURLだとforbidden(さくらインターネットのファイルマネージャーからフォルダ内が表示されないように設定しました)で上記のサイトURLだと作りかけのサイトが公開されてます。 公開設定でのサイトURLを「/mt/」がない独自ドメイン(ttp://WWW.sss.jp/)で設定するとforbiddenが現れます。独自ドメインでサイトをみるにはどのように設定を変えればよいのかわかりません。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • ドメイン取得について

    独自ドメインを取得し、HPを公開したいと考えています。 自社サーバーは考えていません・・となると、 (1)契約しているプロバイダのサービスを利用して設けた自分のURLへ、あらかじめ取得しておいたドメインから転送してもらう (2)ドメインを取得して、ホスティングサービスを利用する。 以上の2パターンから選択するということになるのでしょうか? (1)の場合、メールアドレスも独自のものにすることはできますか?また、転送してページが開いたら、アドレスバーに表示されるのは、ドメイン名ではないアドレスになるのですよね? (2)の場合、プロバイダとホスティングサービスを申し込む会社は、違ってもよいのですか?プロバイダにホームページのアドレスをもらえるよう申請する必要はないのですか? いまいち(1)と(2)の違いが分かりません。 そして、上記以外にも方法があれば教えてください。

  • 独自ドメイン又はサブドメインでのアドレス取得

    ネットショップを共同で運営することを考えています。 楽天で出品するので、独自のHPは不要ですが、メールアドレスは独自ドメイン、又は独自のサブドメイン で取得することを考えています。 条件としては、(1)独自ドメイン、又は独自のサブドメイン設定可能、(2)複数アカウント設定可能(3人で運営します)、(3)可能な限り安価なものを考えています。 そこで、調べたところ、以下のような手法があるようなのですが、他に良い方法がありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 (1)レンタル(メール)サーバサービスに加入し、同時に独自ドメインを取得する。 (2)サブドメインを設定可能な転送メールサービスに加入し、各自のメールアドレスに転送設定する。 (3)サブドメインを設定可能なプロバイダに乗り換えて、各自のメールアドレスに転送設定する。 また、各手法についてお奨めのサービスがあれば、もちろん全てでなくとも良いので、是非ともご教示下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • サブドメインの割当

    教えてください。 独自ドメインにサブドメインを取得してネットショップを作りたいのですが、サーバーの契約で迷ってます。 独自ドメイン(例:nippon.jp)サブドメイン(shop.nippon.jp)とした場合。 独自ドメイン(nippon.jp)とメールアドレスは、VALUE-DOMAIN.COM(バリュードメイン) XREA Plusを検討中です。 http://www.value-domain.com/ サブドメイン(shop.nippon.jp)は、簡単なショッピングサイトで製作したい為に、MakeShopのビジネスヨップを検討中です。 http://www.makeshop.jp/ そこで、サブドメインを他社のIPアドレスに割当てる業者が少ないので、VALUE-DOMAINのサービス(URL転送:ドメイン転送?)を利用して運用を検討中です。 この様な方法で、サブドメインのショッピングサイトへ転送した場合、ブラウザのURL表示はどうなるのでしょうか? サブドメインのURLの表示のままですか?それともMakeShopで取得したURLが表示されるのでしょうか? また、SEOとして考えた場合、検索率が落ちる?実在しないサブドメインとしてはねられページ数が少ない(情報量が少ない)サイトとして判断されたり・・・デメリットの方が大きいでしょうか? 逆に安価でオススメの会社が有ればご教示下さい。 SAKURA、ロリポップは対応できないと既に回答貰ってます。 宜しくお願い致します。

  • ドメイン登録したものの・・・

    以前よりYahoo!ジオシティーズで趣味の個人サイトを作っておりました。 最近、「バリュードメイン」というところで990円払いドメイン登録をしました。 そこで、とりあえず、アドレスバーに登録したドメインを入力すれば私のサイトに転送する状態にはできたのですが、 アドレスバーにはジオシティーズのサイトのアドレスが表示されております。 本来そこには取得したドメインが表示されるものかと思っておりましたが・・・・ フレームを使ったページなのでずっと 「http://www.●●●.com」 と表示されるものかと思っておりました。 そこで質問なのですが、ドメイン登録しただけでは URLの転送・メールの転送しかできないということなのでしょうか? この先設定で予定通りできるのでしょうか? できないとしたらどういったことをすればできるのでしょうか?(だいたいの平均的金額など教えていただければとてもうれしいです) 非常に初心者にもかかわらず、勢いでドメイン登録してしまいました。 私の馬鹿さ、恥ずかしい限りです。

  • 独自ドメインでホームページを公開するためには?

    現在、会社のホームページをプロバイダのHPスペースで公開しています。だからアドレスは、 http://www.provider.ne.jp/~xxxx なんです。 これを、独自ドメインを取得して、 http://www.xxxx.co.jp にしたいのですが、 ドメインを取得するだけでは、上記のURLで ホームページは公開できないようです。 どうやら、「ホスティングサービス」というもの に申し込んで、ホームページを公開してもらう スペースをレンタル?するみたいです そのほかにも、「転送サービス」や「自社でWebサーバーを構築する」という方法もあるそうですが、 どれが一番いいのでしょうか?

  • VALUEDOMAINのドメインをロリポップで使いたい

    元々ロリポップでレンタルしたサーバーでサイトを公開しています。 この度VALUE DOMAINでドメインを取得したので、 これをロリポのサイトに使いたいと思ったのですが、 DNS等の設定がうまくいかないのか、接続できません。 ネームサーバをロリポ指定の物に変更すれば動くのは確認しましたが、 出来ればメール転送機能のキャッチオールが使いたいので、 バリュードメイン標準のネームサーバを使いたいのです。 1.ロリポでバリュードメインのNSを使う事は可能なのか? 2.可能な場合、バリュードメイン上・ロリポ上の設定方法は? もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 なお、私はロリポ以外にさくらインターネットにもサイトを持っていますが、そちらでの上記設定は成功しております。(と言っても、メール転送設定を行ったのと、DNS設定画面で「A @ さくらサーバのIP」を設定した位ですが) ロリポも同様の設定を行おうとしたら、サーバのIPアドレス指定するとドメインで表示させようとすると「アクセス禁止」となってしまって…根本的に仕組みがよく分かっていないかも知れませんorz

  • 独自ドメインを取得し、HPを運営する

    独自ドメインを取得し、HPを運営したいと考えています。(すでにHPは運営中。更新を機に独自ドメインでの運営を考えています) いろいろな会社のサービスを検討した結果 1、ロリポップ+ムームードメイン 2、さくらインターネット(ライトプラン+独自ドメイン取得) 3、XERA+バリュードメイン が妥当だと判断しましたが、どのサービスを利用するか決めかねています。 HPの形態としてはテキストサイトです。 異なる3つのサイトを運営したいため、サブドメインでの運営も可能。またブログも設置したいため、サーバーで提供している、またはMovableType3.2の設置が可能・・・という条件があります。が、ロリポップは以前友人との共同運営のHPで利用した事があったのですが(4、5年ほど前です)よく落ちた記憶があり、少々敬遠しています。XERA+バリュードメインだと、設定が上級者向けだと聞いています。さくらインターネットはライトプランだとエイリアス機能が使えず、サブドメインのURL表示に不都合が出るのではと思っています。(独自ドメインでabc.comを取得し、サブドメインをaaaと取得。サブドメインでの運営を「bbb」というフォルダ内で行った場合、アドレスバーにaaa.abc.comと表示されずaaa.abc.com/bbb/index.htmlと表示されてしまうと私は考えているのですが、違うのでしょうか?) ロリポップの現在の状況も分かりませんし、バリュードメインの設定の難易度も分かりません。さくらインターネットのエイリアス機能も私としてはせっかく独自ドメインをとるのなら「aaa.abc.com」のような表示をさせたいと思っているので、使えないと不便かなと思っています。 そこで、これらのレンタルサーバーの使用を検討された方や、実際に使用している方のご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • バリュードメインでjpドメインを取得したのですが・・・

    バリュードメインでjpドメインを取得したのですが、今持っている別のHPアドレスへ転送するような設定をしようと思ったら、できないとサポートに言われました。(comだったらできるのですが・・・) 非常に簡単な質問になってしまって恐縮ですが、たとえばバリュードメイン以外のところのサービスでそれができるようにするにはどうすればいいでしょうか?無料であればすごく嬉しいのですが・・・

  • ne.nu見たいなドメイン

    こんにちは。  いままで、望むウェブスペースの条件に「サブドメイン」というのを入れていたのでなかなか気に入るところがありませんでした。  ある日「ne.nu」という簡易ドメインを見つけました。これは、転送サービスですが、どう見てもドメインみたいでかっこいいなぁと思いました。これなら、長いアドレスのところを借りてもいいかなぁと思いました。  しかし、htmlファイルしか転送できないと書いてあるので断念しました。  それから、転送サービスをいろいろ探していますが、「2文字.●●」というドメインで、高性能なのがなかなか出てきません。  ご存知の方があれば教えてください。