• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロスバイクを探してます。)

クロスバイクを探してます。慣れなくて怖いドロップハンドル車もあったけど、真っ直ぐのハンドルが良いと思います。

RollRollRollの回答

回答No.1

GIANT、いいメーカーです。 比較的安定した製品づくりで確実なシェアを持ちます。 が、本格的なバイクを求める層にはそこまで人気があるとは言えないメーカーです。 ツールドフランスなどに出場するラボバンクというトップチームに機材を供給しています。 どの価格帯の製品にもハズれが無いというのが最大の特徴だといえます。 実際の用途で考えたとき、10万もする自転車は正直不要です。 5万程度を一つのラインとして検討するのがいいでしょう。 そういう意味では、GIANTは強力な候補といえます。 ただし、自転車はメンタルで楽しむものです。 自分が格好いいと思えるメーカーを選ぶのも大切です。 予算を極力しぼりたいのであれば、3万程度のシティサイクルを買ってください。 ブリヂストンやパナソニックといったメーカーの製品であれば、 カゴ、泥よけ、オートライトに内装変速といったオプションが付いたものが買えます。 その予算で軽量なクロスバイクを買うと、よーく慎重に選ばなければ後悔すると思います。

shirasuakira
質問者

お礼

なるほどですね。 GIANT!よく見かけますね。 先ほど京都府は北部にて自転車イベントがあり たくさんGIANTが走っていました。 人とカブるのは好きではないですが、予算にも限りはありますし 助言のように5万円前後の商品を選ぼうと思います。

関連するQ&A

  • クロスバイク

    クロスバイクの購入を考えています。自分なりにいろいろ調べたところ、クロスバイクでGIANTが一番安価なメーカーものかとなりました。しかし、雑誌等には乗らないようなメーカーのクロスバイクは2万円程度で買えるものもありますよね!! そのようなクロスバイクは安いぶん劣る部分があるのですか??? GIANTを買うか、そのような安いものを買うかで迷っています! お答えお願いします。

  • クロスバイクはクロスバイクで乗れば問題無いのでは

    クロスバイクにドロップハンドルを付けたとして それをロードバイクとして乗ろうとするなら問題が有るかもしれませんが 元々はクロスバイクなんだから クロスバイクとして乗ってれば何も問題は無いのではないでしょうか。

  • ロードバイクとクロスバイク購入について

    みなさん こんばんは 初めて投稿する者です ロードバイク(私) クロスバイク(妻)を一台ずつ購入しようと、考えています まずは、私から クロスバイク歴3年 主な使用状況は、通勤(片道20km)と週末時間が有るときに、 3時間ぐらい乗る程度 ESCAPE R3を使用していますが、そろそろロードバイクの購入を考えています 候補としまして、GIANT TCR2 を候補として考えています 10万円でその他良いメーカーや、商品がありましたら教えてほしいと思っています 使用は今と変わらない予定です 妻 一緒に自転車で出かけたいと言われましたので、 妻にもクロスバイスを購入してもらいツーリング等をしようと思っています 候補としまして、GIANT RW を考えています 女性用に作られいる様なので、いいのかなーと思っています こちらも、5・6万円台でその他良いメーカーや、商品がありましたら教えてほしいです (URLがありましたら助かります) どうぞよろしくお願いします

  • FUJI以外でシングルスピードのクロスバイク

    GIANTにも15年にはあったみたいですが今はカタログから消えてます ハンドルがドロップじゃなくてブレーキが前後についているもので シングルギアでクロスバイクで10万円以下のものを教えてください

  • クロスバイクとロードバイク

    クロスバイクを買ってドロップハンドル化するのとロードバイクを買うのとどっちが安上がりですか?

  • クロスバイクのドロハン化は小さいフレームの方が

    ロードバイクのホイールベースは1m程度しかありません。 クロスバイクのフレームだとXSサイズ以下になります。 クロスバイクにドロップハンドルを付けてなるべくロードに近いポジションにするには 小さいフレームのほうがいいのではないでしょうか。 フレームが小さくてもステムやシートポストの長さで調整すればいいのでは。 http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000129&action=geometry

  • クロスバイク、選ぶならどれ?

    マウンテンバイクで通勤しているのですが、そろそろクロスバイクに乗り換えようと思っています。価格設定は定価6万~とかが1~2割り引きで5万前後になるように探しています。楽天などで探しているのですが、メーカーなどこれがお勧めだよっていうのを教えて欲しいです。 現在はGIANTのrock4500を月300km、3年ほど乗っていますが相当ガタが来ています。  

  • クロスバイクにドロップハンドルを付けられない貧乏人

    クロスバイクにドロップハンドルを付けたら その瞬間からロードバイクですよね。 だからクロスバイクにドロップハンドルを付ければロードバイクみたいに上ハンドルを握ってリラックス走行したり 下ハンドルを握ってスピード走行することは可能なのではないでしょうか。 それにバーハンドルの時と違い下ハンドルを握って走ればバーハンドルよりも スピードも出るのではないでしょうか。 それで何かいけないのでしょうか。 個人的な趣味と楽しみなのだから クロスバイクにドロップハンドルを付けて走っても良いのでは。 それで 何か不都合なことでも有るのですか。 クロスバイクをドロップハンドル化できなければ貧乏臭いですか?? 2万円もかかると聞いたのでそのまま乗るのも貧乏人の勝手ではないですか?? あぁ??

  • クロスバイクについて。

    クロスバイクについて。 こんにちは!クロスバイクについてぜひお知恵をお貸しください。 私は25歳女性です。この度日頃の運動不足を解消しようと、愛車のママチャリで片道16kmの自転車通勤を始めましたが、段差でお尻は痛いし膝は痛いし、さらに遅いしで片道一時間半近くかかってしまいます。。日頃の運動不足を痛感しました! 楽しく走れる自転車が欲しいなと思い調べましたらクロスバイクにたどり着きました。 自転車に関しては全くの素人なので、早速自転車屋さん3軒はしごし、以下の2点をお勧めいただきました。 1.GIANT ESCAPE 型式忘れました…型落ちものです。 ¥53,980 タイヤが太めの24変速付きです。試乗してみたら段差が気にならず安定感もあって良かったです。 別の店員さんいわく、タイヤが太いと接地面が多いために自転車が重く感じてきて疲れますよ、とのこと。。 2. プレシジョンディエナ-G ¥39,980 http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/41/05/item100000030541.html 女性のためのクロスバイクとのことでした。 のんびり景色を楽しみつつ、スピードもそこそこ欲しいという初心者の私の希望に合う自転車ということでおすすめいただきました。 試乗しましたらタイヤが細い!スイスイ走る!すごい!でも段差はGIANTより響く!しかし安い!という素人丸出しの感想でした。でもタイヤが細いので乗り上げの時にコケそうで少し恐いとも思いました。 お尻が痛くなるのはサドルにジェルカバーなんかをつければいいのかなとも思いますが、太めタイヤの衝撃吸収力?には惹かれております。膝が痛いのも姿勢ですかね… 元来のケチな性格が出て2.の方でいいんじゃないか?と思っていますが、自転車プロの店員さんが1.について熱心に教えてくださったので、買って間違いない一台なんだなと思っています。 自転車好きの皆様、のんびり走りたいけどスピードは欲しいわがままど素人にはどちらが適しているか、絶対こっちがいいよ!というのがあれば、ぜひ教えてください!予算はとりあえず¥60,000までで考えています。 よろしくお願いします!

  • 初心者かつ低身長。ロードかクロスかで迷ってます

    電動ママチャリ歴6年ですが、最近、本格的な自転車に 魅力を感じてしまい、購入を検討してます。 ・自転車通勤(片道約10Km、坂道多め) ・週末のサイクリングを楽しむ ・先々、長距離を走れたらいいな、 ……などと考えてますが、身長が151センチしかないため 選択肢が狭くなるようですね。 また、通勤程度ならクロスバイクで十分なようですし、 最初はドロップハンドルが怖いと思っていたのですが、 見ていくうちに、ドロップハンドルにも挑戦してみたく なってしまい……。 そこで、いろいろ自分なりに選んでみたのが ロードバイクなら ・アンカー RA5 Woman http://www.anchor-bikes.com/bikes/09ra5_w.html クロスバイクならGIANT ESCAPE R3、Trek 7.5FX WSD あたりが妥当なのかなと思うのですが、初心者の自転車としては いかがでしょうか? 予算としては本体のみで10万円前後と考えています。 また、こんな疑問があります。 ・電動ママチャリ歴の長い、しかも低身長の初心者が いきなりロードバイクというのはきついでしょうか? 入門としてクロスバイクから入るほうがいいですか? ・身長から考えるとジュニア用となってしまうようですが、 それを大人が乗るのはやはり厳しいでしょうか。 ・クロスバイクで30kmから100kmくらいのサイクリングは可能ですか? 上記の自転車を扱っているショップは遠いのですが、 直接店舗に行って購入する予定です。 よろしくお願いします。